
閉じる
確率 出玉率 配当 ゲームフロー
| 設定 | AT確率 | 出玉率 (機械割) | 
|---|---|---|
| 1 | 1/445.2 | 97.6% | 
| 2 | 1/392.1 | 98.6% | 
| 4 | 1/320.3 | 103.1% | 
| 5 | 1/272.9 | 106.0% | 
| 6 | 1/243.4 | 110.1% | 
|  | 
|  | 
|  | 
天井 リセット
| 天井条件 | 恩恵 | 
|---|---|
| 最大10周期消化 | AT当選 (10周期目のCZで 勝利濃厚) | 
| 設定変更時・電断時のステージ | |
|---|---|
| 状態 | ステージ | 
| 設定変更時 | ヘリ待機ステージ | 
| 電断時 | 前日を引き継ぐ | 
★その他の液晶表示
電断時は7セグ・周期回数・バレット表示も引き継がれる。ただし、セグの色は必ず白で表示される。
| 設定 | AT確率 | 
|---|---|
| 1 | 1/445.2 | 
| 2 | 1/392.1 | 
| 4 | 1/320.3 | 
| 5 | 1/272.9 | 
| 6 | 1/243.4 | 
| 小役確率 | |
|---|---|
| リプレイ | 1/7.3 | 
| 共通ベル | 1/106.0~1/84.2 | 
| 1枚役A | 1/41.4 | 
| 1枚役B | 1/17.3 | 
| スイカ | 1/96.4 | 
| 弱チェリー | 1/64.0 | 
| 強チェリー | 1/399.6 | 
| チャンス目A | 1/655.3 | 
| チャンス目B | 1/420.1 | 
★1枚役Aと共通ベルの混同に注意
1枚役Aも見た目上はベルが揃う(右上がり)ため共通ベルとの混同に注意。なお、共通ベルは15枚の払い出し、1枚役Aは1枚の払い出しとなる。払い出し枚数でも区別可能だ。
|  | 
| キャラボイス一覧 | |
|---|---|
| ボイス | 示唆内容 | 
| 白雪「天誅ーーッ!」 | 奇数設定示唆 | 
| 理子「ここからは理子ルートなんですよ」 | 偶数設定示唆 | 
| レキ「風が狂い始めている」 | 偶数設定濃厚 | 
| キンジ「時間だ、お姫様」 | 設定2以上濃厚 | 
| アリア「風穴フェスティバル!」 | 設定2以上濃厚 & 高設定示唆 | 
| アリア「風穴ビッグバーン!」 | 設定6濃厚 | 
★補足
スカーレットバケーションタイムプレミアムはAT完走濃厚の状況になると突入する(主にヒステリアレガルメンテ演出発生後に突入)。
| 画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  制服4人 | 奇数設定示唆 | 
|  水着4人 | 偶数設定示唆(弱) | 
|  コスプレ | 偶数設定示唆(強) | 
|  アリア&キンジ | 設定4以上濃厚 | 
|  ヒルダ&ブラド | 設定4以上濃厚 | 
|  シャーロック&アリア | 設定6濃厚 | 
| 小役確率(設定差ナシ) | |
|---|---|
| リプレイ | 1/7.3 | 
| 1枚役A | 1/41.4 | 
| 1枚役B | 1/17.3 | 
| スイカ | 1/96.4 | 
| 弱チェリー | 1/64.0 | 
| 強チェリー | 1/399.6 | 
| チャンス目A | 1/655.3 | 
| チャンス目B | 1/420.1 | 
| 共通ベル確率(設定差アリ) | |
|---|---|
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/106.0 | 
| 2 | 1/100.8 | 
| 4 | 1/96.1 | 
| 5 | 1/89.8 | 
| 6 | 1/84.2 | 
★1枚役Aと共通ベルの混同に注意
1枚役Aも見た目上はベルが揃う(右上がり)ため共通ベルとの混同に注意。なお、共通ベルは15枚の払い出し、1枚役Aは1枚の払い出しとなる。払い出し枚数でも区別可能だ。
| モード概要 | ||
|---|---|---|
| モード | 最大天井 | 特徴 | 
| 朝イチ | 10周期 | 設定変更後のみ 選択されるモード | 
| 通常 | 10周期 | 最も選択されやすい 基本のモード | 
| チャンス | 10周期 | 有利区間開始時に選択されやすく、 1周期目の期待度が高い | 
| 引き戻し | 2周期 | 2周期以内のAT当選濃厚 | 
| 天国 | 1周期 | 1周期目でのAT当選濃厚 | 
★周期の特徴
・AT終了後は2周期目までのCZ当選が濃厚(2周期以内のAT期待度約60%)
・エンディング後は1周期目のAT期待度が約80%
|  | 
|  | 
|  | 
| シューティングチャンスから 変換されるアイテム | |
|---|---|
| 状況 | アイテムの内容 | 
| CZ突入時 | CZ中のバトルが有利になるアイテムを獲得 | 
| CZ非突入時 | ライトニングバレットチャンスの図柄停止回数をストック | 
★補足
ライトニングバレットチャンスはAT初当り時に突入する特化ゾーン。このアイテムを持っていると、AT初当り時の初期ゲーム数が優遇されることになる。
|  | 
|  |  | 
| ヒステリアモードの恩恵 | |
|---|---|
| 種類 | 内容 | 
| ノルマーレ | CZ突入濃厚 & CZ勝利期待度アップ | 
| ベルセ | AT突入濃厚 | 
★補足
・ヒステリアノルマーレ当選時は月光ステージと呼ばれる専用の前兆ステージを経由してCZが告知される。また、月光ステージ中のレア役はヒステリアベルセ抽選が行われる。
|  |  | 
| 変装食堂ステージ | 温泉研修ステージ | 
| ステージ | 内容 | 
|---|---|
|  武偵ステージ | 基本ステージ | 
|  アサルトダイブ | バレット超高確 濃厚 | 
|  アリアステージ | バレット高確 示唆 | 
|  変装食堂 | ヒステリア高確 示唆 (高確期待度約27%) | 
|  温泉研修 | ヒステリア高確 濃厚 | 
|  潜入ステージ | CZ前兆ステージ | 
|  月光ステージ | CZ濃厚ステージ | 
★補足
・アサルトダイブステージは周期開始時に移行する
・月光ステージはヒステリアノルマーレ当選時に移行する
・温泉研修は移行時点でヒステリア高確濃厚。滞在中の転落を含めた高確期待度は約90%となる
|  | 
| 主な 当選契機 | 周期開始時 | 
| 継続ゲーム数 | 10G | 
| 平均バレット獲得個数 | 9.2個 | 
| 1Gあたりの バレット獲得個数 | 1.2個 | 
| 消化中の抽選 | ★毎ゲームバレット獲得抽選 ★レア役成立時は 潜入ステージ成功抽選アリ | 
周期開始時に突入するアサルトダイブは10G継続し、1Gあたり平均1.2個のバレットを獲得する。
|  | 
|  | 
| 【月光ステージ中】 ヒステリアベルセ当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| スイカ | 0.4% | 
| チャンス目 | 1.6% | 
| 強チェリー | 4.7% | 
★バレット獲得率
月光ステージ中のバレット獲得率はアサルトダイブ中と同等。
| 成立役別の各種抽選期待度 | ||
|---|---|---|
| 成立役 | バレット 獲得抽選 | 高確 移行抽選 | 
| スイカ | 〇 | ◎ | 
| 弱チェリー | 〇 | 〇 | 
| チャンス目 | ◎ | △ | 
| 強チェリー | ◎ | !・ | 
| 1枚役A・B・ 共通ベル | △ | △ | 
| 成立役 | ヒステリア 抽選 | 潜入ステージ クリア抽選 | 
| スイカ | △ | △ | 
| 弱チェリー | △ | △ | 
| チャンス目 | 〇 | 〇 | 
| 強チェリー | ◎ | ◎ | 
| 1枚役A・B・ 共通ベル | ー | ー | 
通常時の状態は通常・バレット高確・ヒステリア高確の3種類存在。状態移行抽選は1枚役・レア役成立時に行われる。
| 高確移行率 | ||
|---|---|---|
| 成立役 | バレット高確 | ヒステリア高確 | 
| 1枚役A・B | 4.3% | ー | 
| 弱チェリー | 19.5% | 1.6% | 
| スイカ | 37.5% | 37.5% | 
| チャンス目 | 12.5% | ー | 
| 強チェリー | 25.0% | 0.4% | 
★各状態の性能
・通常⇒バレット・ヒステリアの両方が通常
・バレット高確⇒バレットのみ高確
・ヒステリア高確⇒バレット・ヒステリア両方が高確
潜入ステージ失敗時・CZ敗北時は高確移行抽選が行われる。高確移行時はアサルトダイブ消化後に当選先の高確へ移行する。
| 【潜入ステージ失敗時・CZ敗北時】 高確移行率 | ||
|---|---|---|
| 高確 | 潜入ステージ失敗時 | CZ敗北時 | 
| バレット高確へ | 0.4% | 0.4% | 
| ヒステリア高確へ | 21.1% | 7.0% | 
高確移行時は保障ゲーム数が振り分けられる。保障後はリプレイ成立時の75%で通常に転落する。
| 保障ゲーム数振り分け | ||
|---|---|---|
| 保障ゲーム数 | バレット高確 | ヒステリア高確 | 
| 15G | 100% | 86.7% | 
| 30G | ー | 12.5% | 
| 50G | ー | 0.8% | 
| 【アサルトダイブ中】 バレット獲得率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| バレット数 | 押し順ベル | 1枚役・共通ベル | リプレイ | 弱チェリー | 
| 1個 | 73.4% | 79.7% | 99.6% | ー | 
| 2個 | ー | 20.3% | 0.4% | 75.0% | 
| 3個 | ー | ー | ー | 12.5% | 
| 7個 | ー | ー | ー | 12.5% | 
| 10個 | ー | ー | ー | ー | 
| 20個 | ー | ー | ー | ー | 
| バレット数 | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | |
| 1個 | ー | ー | ー | |
| 2個 | 50.0% | ー | ー | |
| 3個 | 37.5% | ー | ー | |
| 7個 | 12.5% | 89.1% | ー | |
| 10個 | ー | 10.2% | 79.7% | |
| 20個 | ー | 0.8% | 20.3% | |
| 【通常滞在時】 バレット獲得率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| バレット数 | 1枚役・共通ベル | 弱チェリー | スイカ | |
| 1個 | 60.6% | 50.0% | ー | |
| 2個 | ー | 50.0% | 99.2% | |
| 3個 | ー | ー | 0.4% | |
| 7個 | ー | ー | 0.4% | |
| 10個 | ー | ー | ー | |
| バレット数 | チャンス目 | 強チェリー | ||
| 1個 | ー | ー | ||
| 2個 | ー | ー | ||
| 3個 | 75.0% | ー | ||
| 7個 | 21.9% | 75.0% | ||
| 10個 | 3.1% | 25.0% | ||
| 【バレット高確・ヒステリア高確】 バレット獲得率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| バレット数 | 1枚役・共通ベル | 弱チェリー | スイカ | |
| 1個 | 79.7% | 50.0% | ー | |
| 2個 | ー | 25.0% | 78.1% | |
| 3個 | ー | 25.0% | 19.5% | |
| 7個 | ー | ー | 2.3% | |
| 10個 | ー | ー | ー | |
| 20個 | ー | ー | ー | |
| バレット数 | チャンス目 | 強チェリー | ||
| 1個 | ー | ー | ||
| 2個 | ー | ー | ||
| 3個 | 50.0% | ー | ||
| 7個 | 35.9% | 50.0% | ||
| 10個 | 9.4% | 25.0% | ||
| 20個 | 4.7% | 25.0% | ||
| ヒステリアモード当選率 | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 非ヒステリア 高確中 | ヒステリア 高確中 | 
| 弱チェリー | ー | 19.0% | 
| スイカ | 0.2% | 25.0% | 
| チャンス目 | 6.4% | 50.0% | 
| 強チェリー | 12.9% | 100% | 
| 実質的なヒステリアモード出現率 | |
|---|---|
| 状態 | 出現率 | 
| ヒステリア非高確 | 1/1206.0 | 
| ヒステリア高確中 | 1/100.2 | 
| ヒステリアモードの種類別の出現率 | |
|---|---|
| ヒステリアノルマーレ | 1/1433.0 | 
| ヒステリアベルセ | 1/75381.0 | 
アサルトダイブステージ中は開始時・終了時に発生するボイスでステージの種類・当該周期のCZ 期待度を示唆する。
| 【アサルトダイブ】開始時のボイス | |
|---|---|
| ボイス | 示唆内容 | 
| アリア | デフォルト | 
| 3人ボイス | CZ期待度大幅アップ | 
| キンジ | CZ期待度大幅アップ & 対戦相手パトラ濃厚 (パトラ否定でAT当選のチャンス) | 
| 【アサルトダイブ】終了時のボイス | |
|---|---|
| ボイス | 示唆内容 | 
| さあ、行くわよ! | 武偵ステージへ | 
| 怪しい気がするわ! | アリアステージへ | 
| チャンスかしら!? | 変装食堂へ | 
| チャンス到来よ! | 温泉研修へ | 
| 風穴あけるわよ! | CZ期待度大幅アップ | 
| 【7セグ】 色別の示唆パターン | |
|---|---|
| 色 | 示唆内容 | 
| 白 | デフォルト | 
| 緑 | CZ期待度アップ | 
| 赤 | CZ期待度大幅アップ | 
★補足
セグの色は周期中に昇格する可能性もアリ。
| 【7セグ】 表示タイミングの示唆パターン | |
|---|---|
| タイミング | 示唆内容 | 
| アサルトダイブ開始時に表示 | デフォルト | 
| アサルトダイブ開始時に非表示 | AT当選のチャンス | 
| 【7セグ】 CZ濃厚パターン | |
|---|---|
| 潜入ステージ移行ゲームでセグ「22」 | |
| 潜入ステージ中の連続演出発展時にセグ「7」or「3」 | |
| セグ「0」表示 | |
| セグ「0」表示でもまだ連続演出中 ⇒CZ濃厚かつ対戦相手パトラ濃厚 | |
|  | 
| 【周期数カウンタ】 色の示唆パターン | |
|---|---|
| 色 | 示唆内容 | 
| 緑 | デフォルト | 
| 赤 | CZ期待度大幅アップ & 対戦相手パトラ濃厚 (パトラ否定でAT当選のチャンス) | 
|  | 
| 主な 当選契機 | ★通常時の潜入ステージでの 連続演出成功時 ★ヒステリアノルマーレ当選時 | 
| 継続ゲーム数 | 1戦目:15G+α継続 2戦目:15G+α継続 | 
| 消化中の抽選 | ・成立役を参照してダメージ抽選 ・バトル2戦勝利でAT当選 | 
CZ中は成立役を参照して対戦相手にダメージを与えていき、対戦相手のHPをゼロにできればバトル勝利。バトルを2戦勝利すればAT当選となる。
|  | 
★1枚役A・B・レア役は大ダメージのチャンス
1枚役A・B・レア役はコンボが少なくてもダメージ量に期待できる。強チェリーなら残りHPに関係なくバトル勝利濃厚となる。
|  | 
|  | 
|  |  | 
| アイテムの内容 | |
|---|---|
| ATTACK | ・1戦目のバトル開始前に対戦相手のHPを減らす ・アイコンの色でHP減少量を示唆 (青<黄<緑<赤) | 
| ヒステリアモード(※) | ヒステリアバトルに昇格 (CZ勝利期待度アップ) | 
| 藤丸くん | ヒステリアベルセ発動 (AT濃厚) | 
※通常時にヒステリアノルマーレが発動した場合と同じ役割。
| 対戦相手 | 内容 | 
|---|---|
|  ブラド | 1戦目の対戦相手 | 
|  ヒルダ | 2戦目の対戦相手 | 
|  パトラ | 2戦目の対戦相手 | 
| 勝利期待度 | ||
|---|---|---|
| 対戦相手 | 通常CZ時 | ヒステリア経由時 | 
| ブラド | 約61% | 約90% | 
| ヒルダ | 約61% | 約71% | 
| パトラ | 約78% | 約93% | 
バトル1戦目の対戦相手はブラド固定、2戦目はヒルダ・パトラのどちらかが出現する。勝利期待度はヒステリア経由(ヒステリアノルマーレ)の有無が影響し、ヒステリア経由時はダメージ量がアップするため勝利期待度が高くなる。
■ダメージ抽選は成立役に応じたもの・コンボ数に応じたものを個別に抽選し、その合計値が敵に与えるダメージ量となる
■コンボ数のダメージは通常バトル・ヒステリア経由のバトルで振り分けが異なる
■敵の初期体力は200
バトル中はリプレイ以外の小役でダメージ与える。レア役はダメージ量が多く、強チェリーなら一撃勝利となる。
| 成立役別のダメージ振り分け | |||
|---|---|---|---|
| ダメージ | 押し順ベル | 1枚役・共通ベル | 弱チェリー | 
| 0 | 100% | ー | ー | 
| 3 | ー | ー | ー | 
| 5 | ー | ー | ー | 
| 10 | ー | 23.4% | ー | 
| 20 | ー | 59.4% | ー | 
| 30 | ー | 17.2% | 85.2% | 
| 40 | ー | ー | 11.7% | 
| 50 | ー | ー | 3.1% | 
| 200 | ー | ー | ー | 
| ダメージ | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 
| 0 | ー | ー | ー | 
| 3 | ー | ー | ー | 
| 5 | ー | ー | ー | 
| 10 | ー | ー | ー | 
| 20 | 25.0% | ー | ー | 
| 30 | 25.0% | ー | ー | 
| 40 | 25.0% | ー | ー | 
| 50 | 25.0% | 87.5% | ー | 
| 200 | ー | 12.5% | 100% | 
コンボ数は多くなるほどダメージが増えていき、15コンボまで続けば勝利濃厚。また、ヒステリアバトルは通常バトルよりも少ないコンボ数のダメージ量が優遇されている。
| 【通常バトル】 コンボ数別のダメージ振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| ダメージ | 1~4コンボ | 5~9コンボ | 10~14コンボ | 15コンボ | 
| 3 | 78.1% | ー | ー | ー | 
| 5 | 21.5% | ー | ー | ー | 
| 10 | 0.4% | 62.5% | ー | ー | 
| 20 | ー | 34.4% | 50.0% | ー | 
| 30 | ー | 3.1% | 25.0% | ー | 
| 40 | ー | ー | 12.5% | ー | 
| 50 | ー | ー | 12.5% | ー | 
| 200 | ー | ー | ー | 100% | 
| 【ヒステリアバトル】 コンボ数別のダメージ振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| ダメージ | 1~2コンボ | 3~5コンボ | 6~8コンボ | |
| 3 | 78.1% | ー | ー | |
| 5 | 21.5% | ー | ー | |
| 10 | 0.4% | 62.5% | ー | |
| 20 | ー | 34.4% | 50.0% | |
| 30 | ー | 3.1% | 25.0% | |
| 40 | ー | ー | 12.5% | |
| 50 | ー | ー | 12.5% | |
| 200 | ー | ー | ー | |
| ダメージ | 9~14コンボ | 15コンボ | ||
| 3 | ー | ー | ||
| 5 | ー | ー | ||
| 10 | ー | ー | ||
| 20 | ー | ー | ||
| 30 | ー | ー | ||
| 40 | 50.0% | ー | ||
| 50 | 50.0% | ー | ||
| 200 | ー | 100% | ||
|  | 
| 残りHPメーター別の勝利期待度 | ||
|---|---|---|
| メーターの色 | VSブラド | VSヒルダ/パトラ | 
| 青 | 12.3% | 14.8% | 
| 黄 | 16.2% | 18.6% | 
| 緑 | 25.9% | 36.2% | 
| 赤 | 40.2% | 53.7% | 
| 虹 | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 | 
※通常CZ時の期待度
バトル敗北画面では成立役を参照して一撃チャンス突入抽選が行われる。
| 一撃チャンス突入率 | |
|---|---|
| 成立役 | 突入率 | 
| 押し順ベル | 1.0% | 
| 1枚役 | 1.0% | 
| 弱チェリー | 11.0% | 
| スイカ | 19.0% | 
| チャンス目 | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 
一撃チャンスはバトル敗北時の一部で突入する。一撃チャンス中は成立役を参照してAT抽選が行われる。
| 【一撃チャンス中】AT当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 成功率 | 
| レア役 | 100% | 
| レア役以外 | 50.0% | 
| バトル継続ゲーム数割合 | |
|---|---|
| 継続ゲーム数 | 割合 | 
| 15G | 98% | 
| 20G | 2% | 
★補足
15G消化後に「+5G」と表示される場合があり、その際は20G継続となる。なお、内部的に天井到達のCZも同様の挙動になるため、例えば1・2周期目のCZで20G継続を確認できた場合は、天国・引き戻しモードの可能性が高くなる。
| パトラ選択時の初期ダメージ振り分け | |
|---|---|
| ダメージ量 | 振り分け | 
| 40%減算 | 56% | 
| 50%減算 | 31% | 
| 60%減算 | 6% | 
| 70%減算 | 6% | 
CZ準備中はレア役でバトル勝利抽選が行われる。この抽選に当選した場合もバトルには発展するが、内部的に勝利濃厚(=AT濃厚)の状態となる。
| 【CZ準備中】バトル勝利抽選 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 0.4% | 
| スイカ | 0.4% | 
| チャンス目 | 0.8% | 
| 強チェリー | 12.5% | 
内部的に敗北予定のジャッジバトル中はレア役で勝利書き換え抽選が行われる。
| バトル勝利書き換え当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 4.7% | 
| スイカ | 9.8% | 
| チャンス目 | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 
クライマックスバトル敗北後は次回CZの対戦相手抽選が行われ、約8%でバトル2戦目の対戦相手がパトラになる。
|  | 
| 主な 当選契機 | ★CZ突破時 ★ヒステリアベルセ当選時 | 
| システム | ゲーム数上乗せタイプ | 
| 純増枚数 | 約9枚/G | 
| 継続ゲーム数 | 特化ゾーンで初期ゲームを決定 | 
| 消化中の抽選 | ・CZ抽選 ・CZ成功で特化ゾーン突入 | 
AT中はベル連続・レア役でCZ抽選が行われ、CZ成功で特化ゾーンに突入する。AT中は特化ゾーン・赤7揃いが主なゲーム数上乗せ契機となる。
|  | 
| 【AT中】成立役別の抽選内容 | |
|---|---|
| 成立役 | 内容 | 
| 押し順ベル | ・5連以上でCZ抽選 ・CZ高確移行抽選 | 
| 1枚役A・共通ベル | 押し順ベルと同等 | 
| 1枚役B | CZ接近状態移行抽選 | 
| レア役 | ・CZ抽選 ・特化ゾーン抽選 | 
| 赤7揃いリプレイ | 上乗せ抽選 | 
★補足
・強チェリーは特化ゾーン濃厚
・ベル連は15連続まで続くとCZ当選濃厚
・実質的なCZ出現率1/43.0
|  | 
| AT中の状態示唆演出 | |
|---|---|
| 演出 | 示唆内容 | 
| AT開始時に モード表示なし | 高確以上濃厚 | 
| AT開始時に モード表示 「接近中」 | 高確示唆 | 
| AT開始時に モード表示 「超接近中」 | 超高確濃厚 | 
| AT消化中 液晶下部表示なし | 全状態の可能性アリ | 
| AT消化中 液晶下部表示 「接近中」 | 高確示唆 | 
| AT消化中 液晶下部表示 「超接近中」 | 超高確濃厚 | 
|  | 
| 【通常滞在時】 CZ・特化ゾーン当選率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | HC | DS | LBC | MT | 
| 弱チェリー | 19.5% | ー | ー | 1.6% | 
| スイカ | 12.5% | 0.8% | ー | ー | 
| チャンス目 | 75.0% | 6.3% | ー | 3.1% | 
| 強チェリー | ー | 50.0% | ー | 50.0% | 
| 【高確滞在時】 CZ・特化ゾーン当選率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | HC | DS | LBC | MT | 
| 弱チェリー | 25.0% | 0.4% | ー | 3.1% | 
| スイカ | 18.8% | 3.1% | ー | ー | 
| チャンス目 | 81.3% | 12.5% | ー | 6.3% | 
| 強チェリー | ー | 75.0% | ー | 25.0% | 
| 【超高確滞在時】 CZ・特化ゾーン当選率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | HC | DS | LBC | MT | 
| 弱チェリー | 64.1% | 12.5% | ー | 7.8% | 
| スイカ | 50.0% | 12.5% | ー | ー | 
| チャンス目 | 75.4% | 24.2% | ー | 0.4% | 
| 強チェリー | ー | 96.9% | 3.1% | ー | 
★表内の略称
HC⇒ハプニングチャンス(CZ)
DS⇒ドキドキスプラッシュ
LBC⇒ライトニングバレットチャンス
MT⇒見つめ愛たいむ
| 【AT終了画面】 ドキドキスプラッシュ当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 0.8% | 
| スイカ | 1.6% | 
| チャンス目 | 20.3% | 
| 強チェリー | 100% | 
|  | 
|  | 
| 主な 当選契機 | ★ベル5連以降の抽選 ★レア役成立時の抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 3G継続 | 
| 消化中の抽選 | 正解の押し順ベル成立で特化ゾーン当選 | 
| 成功期待度 | 約36% | 
CZ中は正解の押し順ベル(8択)を引ければ成功=特化ゾーンに当選する。なお、突入ゲーム(タイトル表示)はレア役で成功抽選が行われる。
|  | 
| 選択キャラの演出概要 | |
|---|---|
| キャラ | 内容 | 
| アリア | 正解の押し順を示唆 (ピンク色の押し順のいずれかが正解) | 
| 理子 | 正解の押し順を完全表示 (金色の押し順が正解) | 
| 白雪 | 占い札の種類で期待度を示唆 | 
| レキ | 表面上でCZ自体に突入しない (すべて内部的に抽選される) | 
| 【アリア】 演出法則の詳細 | |
|---|---|
| 色付きの札は基本的に4枚。 色付き札の数が3枚だと 正解が複数存在する可能性アップ、 5枚なら複数濃厚 | |
| 内部的に正解が複数存在する場合は、 色付き札以外の押し順でも 成功の可能性がある | |
| 【白雪】 演出法則の詳細 | |
|---|---|
| 占い札をめくって PUSH出現でチャンス | |
| 占い札をめくるゲームで 第3停止を長押しすると、 カードを絞ってめくり先の内容が見れる | |
| 占い札の色が金色or虹色 ⇒ドキドキスプラッシュor ライトニングバレットチャンス濃厚 | |
| 【レキ】 演出法則の詳細 | |
|---|---|
| ベル5連以上中の押し順ベルで キャラナビ以外の演出発生 ⇒CZ当選orCZ成功濃厚 | |
| キャラナビ演出で 第3停止にジャンプパターン発生 ⇒CZ当選orCZ成功濃厚 | |
| ベルナビがリール始動時に発生 (リールウェイトあり時) ⇒CZ当選orCZ成功濃厚 | |
| ベルナビ時に7セグランプ点滅 ⇒CZ当選orCZ成功濃厚 | |
| リプレイ・1枚役B成立時に 「どやジャンヌ演出」発生 ⇒CZ当選orCZ成功濃厚 | |
※レキはCZ当選時に告知が発生しないため、上記パターンはすべて内部的な状況となる。
 
| 【CZ成功時】特化ゾーン振り分け | |
|---|---|
| 見つめ愛たいむ | 45.7% | 
| ドキドキスプラッシュ | 53.6% | 
| ライトニングバレットチャンス | 0.7% | 
CZ中のレア役は成功抽選が行われ、強チェリー・チャンス目は成功濃厚。また、スイカでの成功時はドキドキスプラッシュorライトニングバレットチャンスとなる。
CZ中にベルを1度も引けなかった場合は復活による成功が濃厚となる。
CZは内部的に成功確定のパターン(失敗しても必ず復活する)があり、弱チェリー・チャンス目でCZに当選した場合の0.4%で確定ハプニングチャンスとなる。
弱チェリーで成功抽選に当選した場合は、当該ゲームで告知or復活パターンの告知に振り分けられる(振り分け率は各50%)。
|  | 
| 主な 当選契機 | ★AT初当り時 ★AT中のレア役で抽選 ★AT中のCZ成功時 | 
| 継続ゲーム数 | 疑似遊技のリール変動が続くまで継続 | 
| 消化中の抽選 | ・風穴図柄停止のたびゲーム数上乗せ | 
| 平均上乗せ | 平均45.1G上乗せ (※AT突入時の場合) | 
|  | 
| 主な 当選契機 | ★AT中のレア役で抽選 ★AT中のCZ成功時 | 
| 継続ゲーム数 | 1G継続 | 
| 消化中の抽選 | ・PUSHボタンの長押しでゲーム数上乗せ | 
| 平均上乗せ | 平均13.5G上乗せ | 
見つめ愛たいむ中はPUSHボタンの長押しが続く限り上乗せが発生する。キャラの仕草がキス顔になればヒステリアレガルメンテ濃厚(完走状態)となる。
|  | 
| 主な 当選契機 | ★AT中のレア役で抽選 ★AT中のCZ成功時 | 
| 継続ゲーム数 | 継続ゲーム数不定 | 
| 消化中の抽選 | ★リプレイ以外で毎ゲーム上乗せ ★基礎上乗せゲーム数昇格抽選 ★リプレイ成立で終了 | 
| 平均上乗せ | 平均27.7G上乗せ | 
ドキドキスプラッシュ中はリプレイ以外で上乗せ濃厚。上乗せゲーム数は昇格する可能性があり、昇格時はそのゲーム数が次回以降の上乗せゲーム数となる。継続するほど上乗せゲーム数も昇格していくため大量上乗せに期待できる。
★補足
・開始から5G間は継続保証があり、6G目からのリプレイ成立で特化ゾーン終了となる。
|  | 
| ランクアップ=上乗せゲーム数昇格 | 
ドキドキスプラッシュ中は通常リプレイ・1枚役以外の小役でゲーム数上乗せ&基礎上乗せゲーム数の昇格抽選が行われる。
| 成立役別の抽選期待度 | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 役割 | 上乗せゲーム数 | 
| ベル | 昇格抽選 | 1G | 
| スイカ | 昇格濃厚 | 1G以上 | 
| 弱チェリー | 昇格濃厚 | 1G以上 | 
| チャンス目 | 昇格濃厚 | 2G以上 | 
| 強チェリー | 昇格濃厚 | 4G以上 | 
| 7揃いリプレイ | 昇格濃厚 | 3G以上 | 
| 1枚役 | 継続のみ | ー | 
| 通常リプレイ | 転落 | ー | 
ドキドキスプラッシュ開始時は約0.3%で「保障ゲーム数0G」が選択される。保障0G選択時、5G以内にリプレイを引くとライトニングバレットチャンスへの昇格が濃厚となる。
| 成立役別の上乗せゲーム数 | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 上乗せ | 平均 | 
| ベル・1枚役 | 10G以上 | 12.9G | 
| リプレイ | 11.9G | |
| 弱チェリー | 25.8G | |
| スイカ | 25.8G | |
| チャンス目 | 20G以上 | 29.6G | 
| 強チェリー | 30G以上 | 45.8G | 
|  | 
| 血液沸騰演出の法則 | |
|---|---|
| 血液沸騰演出の水位MAX ⇒期待度50%以上 | |
| 血液沸騰演出が5回発生 ⇒ヒステリアノルマーレ以上濃厚 | |
|  | 
| ジャッジメント演出の法則 | |
|---|---|
| 弱レア役からジャッジメント演出へ発展 ⇒ヒステリアノルマーレ以上濃厚 | |
| ジャッジメント演出中に下パネル点滅から点灯 ⇒ヒステリアノルマーレ以上濃厚 | |
| ジャッジメント演出中に7セグランプ点滅 ⇒ヒステリアノルマーレ以上濃厚 | |
| ジャッジメント演出中に下パネル点滅から消灯 ⇒ヒステリアベルセ濃厚 | |
| ジャッジメント演出中にサイドランプ点滅 ⇒ヒステリアベルセ濃厚 | |
|  |  | 
| 【キャラガンチラ演出】 | 【どきどきルーレット】 | 
|  | 
| 連続演出発展時の帯色別 本前兆期待度 | |||
|---|---|---|---|
| 帯色 | 白雪 | 理子 | レキ | 
| 白 | 94.3% | 95.8% | 96.7% | 
| 青 | 32.0% | 9.3% | 46.0% | 
| 黄 | 29.8% | 100% | 16.8% | 
| 緑 | 28.4% | 86.1% | 100% | 
| 赤 | 100% | 99.5% | 94.1% | 
※同行キャラの対応色:白雪⇒赤、理子⇒黄、レキ⇒緑
潜入ステージ中の連続演出はミッション・キンジ救出・温泉卓球に大別される。ミッションは基本的にレーザー⇒落とし穴⇒シャッターの順に進行していくが、落とし穴からスタートした場合は成功期待度が大幅にアップする。
| 連続演出の成功期待度 | |
|---|---|
| ミッション (レーザートラップスタート) | 28.8% | 
| ミッション (落とし穴スタート) | 92.6% | 
| ミッショントータル期待度 | 34.7% | 
| キンジ救出 | 82.7% | 
| 温泉卓球 | 100% | 
|  | 
| カットインの色別の示唆内容 | |
|---|---|
| カットインの色 | 示唆内容 | 
| 青 | 基本パターン | 
| 緑 | ATTACK(緑)が1個以上アリ | 
| 赤 | ATTACK(赤)が1個以上アリ | 
|  | 
|  |  | 
| 敵セリフ | 味方セリフ | 
| セリフ演出の法則 | |
|---|---|
| 敵セリフ(白) | リプレイの可能性アリ | 
| レキ「風が命じています」 | 勝利濃厚 | 
| キンジ登場 | 勝利濃厚 | 
|  | 
| キャラステップアップの法則 | |
|---|---|
| 白雪 | リプレイ否定 | 
| 理子 | 1枚役以上 | 
| レキ | レア役以上 | 
| アリア | 大ダメージ濃厚 | 
| キンジ | 勝利濃厚 | 
|  | 
| 【敵味方選択煽り演出】 | 
| その他の演出パターン | |
|---|---|
| 敵味方選択煽り演出 | リプレイのピンチ | 
| レバーON時に前ゲームの画面が残ったまま | コンボ継続濃厚 | 
| 下パネル点滅 | 大ダメージ濃厚 | 
| 下パネル消灯 | 当該バトル 勝利濃厚 | 
| 筐体振動 | 勝利濃厚 | 
| ラッキーエアー | 勝利濃厚 | 
| 下パネル消灯&BGM変化 | 勝利濃厚 | 
バトル中にラッキーパトをPUSHすると、点灯色で当該ゲームの成立役を示唆する。
| 点灯色の示唆内容 | |
|---|---|
| 点灯ナシ | 全役の可能性アリ | 
| 白 | リプレイ以外濃厚 | 
| 緑 | レア役濃厚 | 
| 赤 | 強レア役濃厚 | 
|  | 
| ジャッジメント中の演出法則 | |
|---|---|
| 下パネル点滅 | 当該バトル 勝利濃厚 | 
| 下パネル消灯 | 当該バトル 勝利濃厚 | 
| 筐体振動 | 勝利濃厚 | 
| ラッキーエアー | 勝利濃厚 | 
| 下パネル消灯&BGM変化 | 勝利濃厚 | 
| 特化ゾーン濃厚パターン | |
|---|---|
| 激熱ナビ | ドキドキスプラッシュ以上濃厚 | 
| 「!!!」ナビ | |
| 「風穴」ナビ | |
| 下パネル消灯 | |
| エアー発生 | |
| SP振動 | |
| キャラPUSH | |
| ラッキーパト | |
| Scarlet Ammo演出 | |
| デカPUSH | 見つめ愛たいむ以上濃厚 | 
| デンジャーPUSH | ライトニングバレットチャンス以上濃厚 | 
※特化ゾーンの序列⇒見つめ愛たいむ<ドキドキスプラッシュ<ライトニングバレットチャンス<ヒステリアレガルメンテ
|  | 
| キャラ別の上乗せゲーム数 | |
|---|---|
| キャラ | 法則 | 
| アリア | 1G以上 | 
| 白雪 | |
| 理子 | |
| レキ | |
| ジャンヌ | 2G以上 | 
| パトラ | |
| ヒルダ | |
| 蘭豹 | |
| 味方ヒロイン 4人集合 | |
| 全員集合 | ヒステリアレガルメンテ濃厚 | 
見つめ愛たいむ中はキャラの仕草さで上乗せ期待度が示唆される。
| キャラ | 示唆内容 | 
|---|---|
|  少し照れ | 基本パターン | 
|  かなり照れ | 上乗せ終了間近 | 
|  キス顔 | ヒステリアレガルメンテ濃厚 | 
|  ハイマキ登場 | 30G以上の上乗せorヒステリアレガルメンテ濃厚 | 
★補足
ハイマキはレキ選択のみ出現する可能性がある。
見つめ愛たいむ中にBGMが変化した場合はヒステリアレガルメンテ濃厚。内部的にヒステリアレガルメンテ当選時の1/2で変化する。
| 演出 | 内容 | 
| アリア強パターン | 約50%で昇格 | 
| 白雪強パターン | 約65%で昇格 | 
| 理子強パターン | 昇格濃厚 | 
| レキ強パターン | 昇格濃厚 | 
ドキドキスプラッシュ中にラッキーパトをPUSHすると、点灯色で当該ゲームの成立役を示唆する。
| 点灯色の示唆内容 | |
|---|---|
| 点灯ナシ | 全役の可能性アリ | 
| 白 | リプレイ以外濃厚 | 
| 緑 | レア役濃厚 | 
| 赤 | 強レア役濃厚 |