AT「SG RUSH」は、1セット40G+α・1ゲーム約2.7枚純増のAT。
前半パート「周回モード」と、後半パート「SGレース」の2パートで構成。「周回モード」は30ゲーム+α継続し、ゲーム数上乗せ&Vストック(AT継続ストック)を狙う。
●消化手順
 通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●シナリオ管理継続システム
 セット毎に継続率が変化する全13種類のシナリオによる「シナリオ管理継続システム」で展開。
<シナリオ一覧>
AT中にメニュー画面を表示すれば、シナリオ一覧を確認できる。
・SGアイコン
継続率シナリオを示唆しており、黒<白<青<黄<緑<赤<虹の順にAT継続率期待度がアップ。赤なら80%以上。
※黒のSGアイコンは左上には表示されないので注意
<シナリオ示唆>
・突入時のムービー
 AT突入時の準備中(8ゲーム)は、ムービーの種類でシナリオランクを示唆。シナリオランクでシナリオ抽選が変化!?
=シナリオランク1=
「波多野ver.」は基本パターン。
=シナリオランク2=
「ライバルver.」ならシナリオ抽選優遇。
=シナリオランク3=
「青島ver.」ならシナリオ1&2を否定。さらに、シナリオ抽選優遇。
=シナリオランク4=
「澄ver.」ならシナリオ8or11or13のいずれかが確定。
・ラウンド開始時の扉絵
 背景色とキャラクターで継続シナリオを示唆。
=青背景=
基本パターン。
=緑背景=
シナリオ3以上を示唆。
=赤背景=
シナリオ6以上を示唆。
●レア役抽選
レア役成立時は、ゲーム数上乗せや特化ゾーン「全速モード」「超抜チャレンジ(AT中)」突入に期待。全てのレア役でゲーム数上乗せのチャンスとなる。
 ■ゲーム数上乗せ期待度
低 ボート
  弱チャンス目
  弱チェリー
  強チャンス目
高 強チェリー
 ■上乗せゲーム数期待度
低 弱チェリー
  強チェリー
  弱チャンス目
  強チャンス目
高 ボート
 上乗せゲーム数は10G~200Gで、ボートで上乗せ時は100G以上。
●Vを狙え!演出
演出発生時は逆押しでV図柄を狙う。赤背景ならチャンス。
<V図柄揃い>
 シングル揃いなら継続確定。ダブル揃いなら継続確定+ゲーム数上乗せ。
<Vチェイン>
V図柄揃いの約20%で突入のチャンスとなり、毎ゲームVストック獲得を抽選。継続率は50%or75%。
・告知
告知が続く限りVストックを獲得。
<ハズレ時>
 ハズレ(V図柄が揃わない)でも、一部で特化ゾーン「神速モード」へ!?
●青島並走ステージ
 周回モードで青島が登場すればSGレース勝利確定。バカンスモード突入のチャンスとなる「VS青島」へ。
●ゲーム数消化後
 規定ゲーム数消化後はSGレースへ。