パチンコガイド >

とりあえず打ってみた

:感感想としては…まぁまぁ。●当り時初代モード→大当たりしたら初期のギンパラの大当たり時のBGMとかが聞ける。ギンパラモード→いつもの●電サポ時短2+4回転、ではモード変更できない。時短1万⁺4回転だとモード変更可能天国タイム中はモード変更不可●レバ確演出(天国タイム中)上部に金羽根が舞う右から左に金イルカ出現SP発展前に天使マリンちゃん出現ノーマルリーチ●昇格アクションR終了後にボタン回転と上のランプ点灯(偶数図柄でギンギラタイムへ)R終了後にボタン回転と上のランプ点灯(天国タイム中に普通の図柄で当たったが、天国タイム継続、となった)2R〜6R目のアタッカー開いた最初のタイミングでクルーンが…の文字が出てクルーン演出へ。私的に赤は5/6白は0/1でした。発生すればアツいです。●通常時演出100%魚群30%告知ひっそり泡少ないサイレント疑似3/4大泡1/1炎目出現せず同色泡2/3音遅れ出現せず感想としては…ヘソ戻しが1玉なので当たっても偶数図柄だと厳しい。(5連続単発で8000発ほどのまれる。。。)天国タイムも継続率は66%だけど即落ちもあり。。。ただギンギラタイムで当たって偶数図柄でもR中にクルーン演出で天国タイムになることも結構あるので偶数図柄でも一応、期待はできる。一応、私的には通常時は初代かギンパラモード。ギンギラタイム中は秘境探索モード、で楽しんでます。あと、2⁺4回転の時短は最後必ずWリーチでマリンちゃん出てきますが、これ以外のパターンありますか?なお、初回ですがヘソ4回転回しても残回数は減りません。なのでヘソ4+2+4回転で1/26.9を狙おう。残10から残1になるとラストー、と言われます。この間に保留が1個減ります。マリンリーチハズレたら2個目の保留停止、です。そして残4回転回ります。この時に右下のデジタルがいつもより長く回ってる(ハズレ時は即停止します)とイッカクが出てきて突発当りになります。

PA元祖ギンギラパラダイス 強99ver.
現妖怪改役、まち
あと、そう。説明書とかには書いてないですけど、ウリンチャンスあります。天国タイム中に奇数の並び目で止まって当たりました。たぶん通常時もあると思います。
2022/05/13 金曜日 01:20
木下優樹子
堂々とヘソ4+時短2+4回転で26.9を狙おうと書いてますが、ヘソは一種二種混合機なので26.9じゃないですよ。仕組み勉強して出直して下さい。
2022/05/14 土曜日 10:40
現妖怪改役、まち
いや、電サポ中の大当たり確率は1/26.9でしょ?ギンパラタイム中の緑背景って1/199.8とか?この機種、1種2種混合機なので電サポ中は状態問わず1/26.9(1/199.8と1/27の合算)だと思ったんだけど…
2022/05/14 土曜日 11:14
現妖怪改役、まち
一応、私的な見解ですが…1種2種混合機の場合、電サポ開始〜電サポ終わり(残保留までは有効)この区間はこの元祖ギンパラの場合、1/26.9(1/199.8と1/27のW抽選での合算)で大当たり確率を抽選してると思ったんだけど…なので電サポ開始時のヘソ4回転(当たりの前に貯めてた場合)と元々の電サポ付与の2+4回転。4+2+4で1/26.9を狙う、ものと思ってたのだけど。これはシンフォ2とかとまた違う抽選なのかな?
2022/05/14 土曜日 11:19
world24
特図2だけですよ!確変機じゃないからダメです!
2022/05/14 土曜日 12:07
現妖怪改役、まち
てことは…シンフォ2とかストライクウィッチーズ2とかギンパラ夢幻とかのヘソ当たりの前にヘソ保留4つ貯めてて当たってそのあと時短回数減らない状態でヘソ保留で当たった場合って…シンフォ2なら1/199.8をヘソ残保留4つで…ギンパラ夢幻199なら1/199.8をヘソ残保留4つで…ストライクウィッチーズ2なら1/229.5を残保留4つで…を引いたってことですか?ストライクウィッチーズ2は最初の残ヘソ保留でよく引くので1/6.8(1/229.5と1/6.9のW抽選)引いてるものと思ってた。それともこの元祖ギンパラだけが特図2(電チュー保留)のときだけその1/26.9になるのかな…うーむ、1種2種混合機…複雑だなぁ。。。
2022/05/14 土曜日 12:24
現妖怪改役、まち
とりあえず…特図2消化時のみ、小当たりもV入賞で大当たりの権利が得られる=大当たり確率(直当り)と個当たり確率の合算の数値(元祖ギンパラだと1/26.9)というもの、という認識でOKですかね。1種2種混合機は、私自身はまだ理解できてない部分があったのでご指摘いただきましてありがとうございました。
2022/05/14 土曜日 12:35
現妖怪改役、まち
訂正個当たり→小当たりお二方、ありがとうございました。
2022/05/14 土曜日 12:36
やまださんだYO
確変機ならばヘソ保留も確変中はその考えでよろしいのですが、一種二種の場合は確変が存在せず大当たりとV入賞で大当たりになる小当たりの組み合わせになります。ヘソ保留にはその27分の1で当たりになる小当たりがありませんので、ヘソ保留は常に200分の1ということです。
2022/05/14 土曜日 20:54
レーグバーカリー
> 説明書とかには書いてないですけど、ウリンチャンスあります。いつもの12345Σ目でありました。初代モードで一度通常時に出ましたが・・外れました。
2022/05/15 日曜日 02:06
はんどおる
2日前、何偉そうに言ってんだwと突っ込んでやろうと思ってて忘れてたが、ちゃんと他の方が指摘してて良かった
2022/05/15 日曜日 06:57
敷島クルル
ST機や確変機じゃないからヘソ4個までの消化を許容してるってだけですよというかミリライ39ver打ってるなら一種二種のヘソ消化はヘソの確率そのままと分かってるはずなんだが
2022/05/15 日曜日 20:04
シェイン・N
この台の初当たり振り分けは時短2回or10000回(実質次回まで)で、シンフォギアや戦国乙女6のような突破型ではないので、いわゆるヘソ残アタックはリスクがあるように思えます。初回通常で時短2回(+残保4回)で引き戻しても通常図柄なら再度時短2回となりす。確証は持てませんが、初回奇数図柄でもヘソ残保留で通常図柄をひいてしまうと、時短2回に降格する可能性もあります。これはV確変機でのヘソ落ちと同様といっていいでしょう。ギンパラモードは継続割合50%ですが特図2はALL10R1000発なので損失はデカいです。アイマス39のように上位モードに突入しやすいのなら良いのですが。初当たりをひいて(奇数偶数問わず)ヘソ保留が残っていても、即右打ちしてヘソ保留は減らさないようにしてください。最初の1個目は仕方ないにしても、2個目以降は右打ちし続ける限りは時短終了までは残ってくれると思います。(おそらく特図2優先消化)昨日は初打ちの初当たりで1%の天国モードをひき、かなり楽しい展開を味わえました。チャンスタイムも割と引き戻せますね。
2022/05/16 月曜日 15:16