蒼穹の不破鮒:MHの199版が撤去されて長いので色々と忘れてしまいました。確認のため教えてくれると嬉しいです。(1)右の1500かショボかは、「右を狙え」で特定位置スルー時に決まる。大当たり時には決まっていない。(2)右大当たり時の残保留に当たりがあっても無意味でただのヒキ損。(3)右70回スルー時の残保留は無意味。であってますか?

P緋弾のアリア〜緋弾覚醒編〜319Ver.
たじょん
忘れているというか、普通図柄抽選の認識が少し違うような?1、スルーではないです。普通図柄当選後の1/1の特図2入賞時です。2、仕様がライトミドルと変わらないならば、そんなことないです。ライトニングバレットをツモれば残保留でストックできますよ。3、いえす
2022/10/21 金曜日 10:27
敷島クルル
大当たりの定義からだと思うこの台だと1/1の電チューに入れて初めて小当たりし、その後にV入賞で大当たり。アリアの右打ちの場合は液晶上で図柄が揃ってもそれは普図の抽選に受かって電チューに入れる権利が貰えただけ。まだ当たってすらない。
2022/10/21 金曜日 10:32
バンダム
二人とも簡潔でめちゃくちゃわかりやすいので蛇足かもですが…普通の台スルー通して1/1で普通図柄当選、電チューロング開放→電チュー入賞時に1/○○で小当たりor大当たりを抽選アリアスルー通して1/51で電チューロング開放(液晶で図柄が揃う)→電チュー入賞時に1/1で小当たりor大当たりとなります2の質問に関してはたじょんさんの言う通りで、例えば7図柄揃いは保留連濃厚ですなので、LBCを取れれば突破濃厚になるので気合い入りますよwLBC取れなかったら仰る通り無意味です(大当たり中に普通図柄に当選してもショート開放となり電チュー入賞ができません)
2022/10/21 金曜日 11:55
蒼穹の不破鮒
お三方、早速の返信ありがとうございます。スルーという書き方は間違いでしたすみません。199時の投稿で「3図柄で当たったのにショボの方なのなんで?」みたいな投稿がしょっちゅうありましたよね?懐かしいです。そうか、確かにLBC取れていれば残保留にも期待できるわけですね。右図柄揃い時の残保留に色付き保留等があれば、「HOLDこい!!」って気合入るわけですね?
2022/10/21 金曜日 12:08
蒼穹の不破鮒
バンダムさんへ「7図柄揃いは保留連濃厚」とありますが、「7図柄」以外はの当たりは保留連期待値ゼロ又は相当低いってことでしょうか?↑で色付き保留に期待って書いてしまったので。
2022/10/21 金曜日 12:14
バンダム
7揃い以外で保留連した経験があれば0ではないと断言できるんですが残念ながら経験はないですまあ仮に保留連期待度が著しく低かったとしても、LBCの突破率が格段に下がるわけでもないのであまり気にしなくていいと思います(残り4回転の時とかなら絶望的ですがw)あと上記で大当たり中に普図当選してもショート開放と書きましたが、大当たり中は電チューロング開放しないという意味ではないので悪しからず…
2022/10/21 金曜日 15:33
K9
蒼穹の不破鮒さんへ7図柄当たり以外でも保留連の可能性ありますよ。7以外で当たり、LBC突入し1回転目で当たりましたので。私はいつも液晶左下の数字をガン見してるので間違いないです。ちなみに保留変化もしていなかったので、残保留が通常保留で7図柄以外で当たっても可能性はありますよ。
2022/10/21 金曜日 18:32