戦国紳士カチク:単発打ちで消化を推奨LBC中、基本的に何かしらの演出発生でロング変動になる。体感では3種類、時間差あり。その時に打ち出し止めて、スルーセグチェック。右点灯、両側点灯で当たり。すると画面に狙えと指示が出るので打ち出し。残りタイマー1~2メモリらへんにロング変動でセグが止まらないまま当落演出のボタン出現までにスルーセグの変動が止まらなければ激アツです。V狙えの時に電チュー開放セグ止まる。V入賞後は、次のモードが始まるまで当たりのセグ引いてもショート変動で電チュー入りません。無駄引きした瞬間をみると絶望します。けど僕は全部チェックする。やめられねんだ。(規定回数まで回せてなかったら、ラウンド中にも抽選してる説…ある…?)Vストックタイムのモード。オススメは、バトルラッシュ一択です。止め打ちしやすい、ヒロインラッシュは一発告知で脳死したい人向け。スルーセグの変動時間で演出に期待が持てる。敵3人ストックの時に3人目出現からリーチ外れて暗転後の間、セグ止まらなければ当たりです。その場で復活orラウンド数決定のボタン~V入賞の間にこっそり電チュー開放されるので見逃し厳禁。それと、LBCと共通して言えるのが、残りタイマー1~2メモリを切ったときのリーチ発展。普通はリーチハズレのあと、そのままセグが止まって再変動するが、タイマーが終了する時間に合わせて、リーチハズレ後orリーチ煽り失敗後、セグがそのまま止まらなければその保留が当選してることになっているはず…!
P緋弾のアリア〜緋弾覚醒編〜319Ver.