戦国紳士カチク:電サポセグ10000回の有無12357 無12367 無12568無13458 @13567無13578 無23567 無23578 無24678 @サミー開発QA色々みて考えた結果モードはカウントダウン入賞時告知の方が面白いと思いました。流れ星打法できないのは残念でしたが脳汁ブシャァーできたり時速もかなり早いので人気なのも頷けました。通常時はカスタムつけたほうがいいです。

Pブラックラグーン4
戦国紳士カチク
バトルモードはロベルタ・銀次相手でもCU0でぶち抜いたり、上位のキャラ赤タイでも外れたりするのでドキドキしたいならこのモードかな。一発告知つけて自分のタイミングで◯回までボタン押す自分ルール作ると尚面白いです。けど脳汁溶かしたいならカウントダウンがオススメだと思いました。
2023/11/10 金曜日 14:36
ケイコピン
流れ星っぽいことできます!多分入場順消化なので。
2023/11/18 土曜日 23:53
戦国紳士カチク
!!それって難易度高めですか??演出中にヘソ保留1つ仕込む感じです?
2023/12/09 土曜日 18:24
ケイコピン
そうですね。演出中にヘソ入れて、その変動(5回転のどこでもいい)で当てる必要がありますね。当たっていればヘソ保で一回止めれます。例えば三個目のサポ保で当たれば、新たに三個溜めれますけど、最初の二個で当たってなければリザルトから通常画面にもどります。で、ヘソが消化された後残りの三個の消化が始まりますね♪狙った数のサポ保は無理ですけど、ちょっと変化球的な流れ星として楽しんだりしてます。
2023/12/09 土曜日 20:58
戦国紳士カチク
なるほど!!時短10000回引いてた場合は無駄になりそうなのでラウンド消化中にヘソ1つ入れるやり方でもokですか??
2023/12/12 火曜日 11:00
ケイコピン
OKです。というより、基本ひねり失敗からヘソ入賞して起こってます笑なので狙ってはなくて、入ったら入ったで楽しもう‥みたいにしてます。
2023/12/12 火曜日 19:53