パチンコガイド >

メーカーさん○○なの?

闇は深い:メーカーさんバネの悪さで客イラつかせてどうすんの?一時期全国にパチンコ屋の数はMAXで1万9千店舗位あったのに、現在の全国のパチンコ店の数は約7000店舗前後位でしょ。店側の意図を汲んだバネの作りをしたと俺は思うけど、勝ち負け以外で客離れさせる原因を作ってしまってるじゃん。メーカーさん、パチンコ店の数が減れば台も売れなくなり、利益が取れず、倒産しますよ。つーか、現在メーカーも潰れ、数もずいぶん減ってきてるでしょ。店長やオーナー、店側の意図を汲んで自分の会社が倒産したら本末転倒じゃない?昔みたいにバネくらいキチンと作れや。

Pポチッと一発!おだてブタ2
人生閉店くん
きみ前に長文で色々書いてたやつよな人にあーだーこーだ言っといて自分は文句言うんだ君が言ってたようにイヤなら打たなきゃいいやん
2024/04/07 日曜日 17:38
闇は深い
人生終わりさん何で勝ってる俺がヤメる必要があるん?お前めんどくせーなーw俺の文読んだ?読んだけど理解出来てないのかな笑俺が言ってるのは台の否定批判じゃなく、客を粗末に扱うとパチ屋から離れていなくなる危険性があるから、パチンコ店やメーカーの未来を心配して言ってんだろが笑理解も出来ず、謙虚な姿勢も無く、他人の否定批判しかせんお前みたいな○○にかまうと面倒だからもうお前に返す事は無いよ、じゃーなw
2024/04/08 月曜日 12:27
闇は深い
人生さん、なんか判りずらくてゴメンな。あのね皆んなが書いてる、店の操作やネカセを変えるとか、玉が役物の中で磁石や風が吹いて動いてるとか、証拠が無いのに、自分の主観や妄想で決めつけて文句言ってるでしょ。これは残念な人達な訳。だけど、玉が変な飛び方するのは目で確認出来る事で妄想じゃないのよ。バネの作りで昔はキチンと出来てたのに、技術が進歩してる今の時代に出来ないとかおかしいでしょ。現在全国でパチ屋がどんどん減ってる中、パチンコ店もメーカーも生き残りをかけてるでしょう。そんな中、パチンコ店もメーカーも殿様商売みたいな感覚でいたら倒産するのは当たり前。客の大半は負ける人達でしょ。パチ屋は負けても又、貢ぎに来てもらわないといけないし、新規の客に来てもらい、又来てもらう事が重要でしょう。パチ屋に金を貢ぎに来る客に対し、勝ち負けではない、たかがバネごときでイラつかせるとか最低のサービスだと俺は思う。
2024/04/08 月曜日 15:57
闇は浅い
バネ如きでイラついてて草他の店は普通に打ててるから主の店が悪いだけやんwwwそれを業界全体のためとかwwwwwちゃんとメンテしてる店を探しましょうwwwwwww
2024/04/08 月曜日 16:50
押すんだ
前作のトキオもそうですが、この枠バネのばらつきは酷いと思います。私は1分毎に微調整しながら打ってますよ。
2024/04/08 月曜日 18:26
敷島クルノレ
ストローク調整しながら打つのも羽根物の醍醐味と思うんだけどね。昔の機種こそバラつきが顕著だったイメージしかないんだけどなぁ。2鳴きの時に限ってぶつかって戻ってきたりとか。ハンドル固定ができない今だからこそ微妙な調整しながら打つよね?
2024/04/08 月曜日 19:09
羽根甘師
確かに昔の羽根モノのバネはひどかった。突然強さが変わったり、ストロークが安定しなかったり。釘調整も今ほど厳しくなかったし、シマ全て羽根モノでいい釘探すのが楽しみでした。ちなみに命釘だけ見てもダメ
2024/04/14 日曜日 21:49
羽根甘師
いつもは1月に1台導入され今回1台増台された店で楽しませていただいてます。今日は同じ系列店にも導入されたので行ってみました、出玉グラフから予想していましたが、鳴かない拾わないし、バネのばらつきがひどかったです。コメ主さんの気持ち分かりましたw でもバネが一定しないのはメーカーが悪いのでなく、店のせいでしょう。同じ系列でもこんなに違うのかとびっくりです。ちなみに運良く2回の大当りが10Rだったので、2kの勝ちで退散しました。明日からまたいつもの店ですw
2024/04/15 月曜日 21:49
餞速水小白主
とても参考になりました。ありがとうございます。また、よろしくお願いいたします。
2024/07/15 月曜日 23:32