ヴァカボン:ラストゲームで20%の玉2個プラス10wいつも1だの2だのふざけてるのに更にふざけやがってるよなー出来レなのは分かるけど魅せ方を勉強しろよ

Lゴブリンスレイヤー
どうせ答えない
デキレって分かってるなら80%で非継続の方がいいってこと?魅せ方って何?具体的にどういう形で非継続なら魅せられるの?勉強させて。ふざけないから。
2024/02/15 木曜日 12:39
ヴァカボン
無理矢理30にして残念でしたーw80かと思った?wって雰囲気が腹立つって話。過去にも継続率があてにならないって言われてるし、何%でも意味なんてないけど、普通に80%にして悔しがらせるとかこれでダメなら仕方ないねとか思わせろって話。ちゃんと答えたよ?満足?つか何カリカリしてるの?負けたの?ドンマイ。
2024/02/15 木曜日 16:36
え?ん?
>>ヴァカボンさんおーーーー、アッチッチですなぁ
2024/02/15 木曜日 17:13
どうせ答えない
回答ありがとうございます。でも満足じゃないです。80%かと思った?って雰囲気ってのが全く理解できません。雰囲気じゃなくて具体的にどの部分が80%かと思ったって雰囲気なんでしょうか?30%で仕方ないねと思わなくて80%なら仕方ないねと思えるにはどうしたらよかったのでしょうか?どうすれば腹立たずに非継続を告知できるのでしょうか?雰囲気じゃなくて具体的にお願いします。カリカリはしてません。演出のなんたるかを学びたいだけなんです。
2024/02/15 木曜日 17:56
ヴァカボン
いや、ですから普段1個や2個あったとこで30%以上溜まってても1個で1%が基本なのに、わざわざ10%にしてガッカリ感をぶつけてくるんじゃないよ!って言いたいんですよ。なら継続しないにしても80%にしてそれでも継続出来なかった、そんなチャンスを活かせないなら仕方ないよね。にしろって。つかそんな食いついてきてもらえるとも、きてほしかった訳でもないので、わざわざどうもです。
2024/02/15 木曜日 19:18
え?ん?
おーーーー、すっごいマッカッカですなぁ…
2024/02/15 木曜日 19:25
どうせ答えない
あぁ理解できました。継続率5〜25%の状態でラストゲームになったら玉の数関係なく強制的に30%になるんじゃなかったっけ?これをデキレと呼んでいいのかな?それと80%にして非継続なのは仕方ないと思えるんでしょうか?80%と表示されてるけど実際はデキレだから継続するわけない。仕方ない。と3回連続80%を外した場合に納得できるんでしょうか?私はデキレって表現が好きじゃないのでこのあたりの感覚は歩み寄れない部分だと思います。納得できるところ、できないところはありますが、言ってる事は理解できました。眠くなったのでこのへんでありがとうございました。
2024/02/15 木曜日 20:24
GODGOBGOD
無理やり30%にしてって言うけど、最低保証が30%だからね。0%でオーブ0個の状態は継続濃厚、0%オーブ1個〜20%オーブ2個はどれも30%まで引き上げられる。デキレとか言い出すと、打ち始めた時には既に全Gのストーリーが出来上がってるんだろうから一喜一憂してる事が愚かだよw
2024/03/15 金曜日 04:41