パチンコガイド >

通常時右打ち

ハンバーグ師匠:低貸に1台めぞんが入ったので打っていたのですが、強めに打たないとヘソで拾わなかったので、天井付近を狙って打っていたらどうしても時々右に流れてしまい、その度に左打ちに戻してくださいってMAX音量の警告アナウンス鳴らしてたら、店員がすっ飛んできて通常時に右の保留を貯めるのは攻略打ちだからやめてくれと、そんなこと言われたの初めてだったので驚いたんですが、押し問答してても仕方がないのではい気をつけますって言っておいたんですが、この台通常時右保留貯めるとメリットなんかありましたっけ?そもそも通常時に右保留で当たったためしなんて皆無なんですが。それっぽい挙動はシャッター閉まって確変中のリーチに発展する演出がそれに該当するのかな。メーカーもなんであんなけたたましい警告音出す必要があるのか。何かあるんじゃないかと勘繰っちゃいますね。ていうかそもそもそんな攻略法あるんなら低貸じゃなく4円で打つわw

Pめぞん一刻〜Wedding Story〜 甘デジ
田中10
低リスクで右保留貯めれるっていうのがメリットですね。
2022/05/07 土曜日 16:25
Fレクサス
別機種になりますが…『ハンドルを左に…』ってMAX音量は源さんで何度もやられて『分かってるよ!たまたまちょっと右に行ってしまっただけだから!』と、心の中で叫んでます。普通に打っている人のために、もう少しどうにかならないのかなと思いますね
2022/06/23 木曜日 11:47
誰何
ミドルのめぞんは通常時に右打ちすると特2が貯まるので当たると25%の祝言か75%の10R確変になりますただし、特2を貯めてもそのまま抽選してくれるガンツと特1消化時に小当たりでハズレ変動にされる南国育ちみたいな2パターンあるのでめぞんがどっちに該当するかは分かりません甘の方は仮面ライダー轟音の甘みたいな仕組みですので通常時に右打ちして特2保留溜めても特1消化でハズレにされませんただし、スルーを通したら大当たりが始まるタイプではないので当たった場合勝手に大当たりが始まります右打ちランプ点いて落ちてる場合はV入賞してないので恐らく時短100回の状態で落ちてると思います
2022/06/24 金曜日 07:36