パチンコガイド >

P冬のソナタFOREVER

:楽しみにしている人もいると思うので、とりあえず現時点での情報を。導入日:2020年12月21日導入台数:15,000台仕様:確率変動タイプ遊タイム機能搭載筐体:旧:「激震」枠低確率|1/319.9高確率|1/39.7確変割合|60%時短回転数|100回,200回,300回,949回,1200回天井時短(遊タイム)発動契機|内部低確950回転消化天井時短(遊タイム)恩恵|時短1200回転賞球数/カウント数|3&1&4&6&15/10C保留|4個(特図1),4個(特図2)備考|通常時8個保留仕様通常時(特図1+特図2)10R確変(次回)|40.0%2R高速開放確変(次回)|20.0%10R通常(949回)|1.0%10R通常(300回)|1.0%10R通常(200回)|4.0%10R通常(100回)|34.0%電チュー(特図2)10R確変(次回)|50.0%2R高速開放確変(次回)|10.0%10R通常(949回)|1.0%10R通常(300回)|1.0%10R通常(200回)|4.0%10R通常(100回)|34.0%リメンバー導入日(2018年6月18日)から2年半しか経っていないんですが…スペックはやはり“王道中の王道”ミドルタイプ。リメンバーのようにシンプルモード、エンジョイモードがあるのか不明です。冬ソナには遊タイムを付けて欲しくなかったが、うーん…3057回転ハマりの台(画像投稿済)も見たのでそう考えると複雑な気持ち。それぞれ言いたいことがあると思いますが、新しい冬ソナが打てるぞ()

ぱちんこ冬のソナタRemember Sweet Version
一喜四憂
P規格では、どの機種も辛いでしょうね!1万発出すのも至難の業。新台にしがみつく輩が遊タイム目指して打っている姿に???パチ屋の機種が全てP機になったら、規制緩和されるまで喫煙所として利用しようと思ってます。
2020/10/21 水曜日 21:44
敷島クルル
P機になって最大出玉は1500玉までとなりましたが、別にCR冬ソナだって16Rの出玉はそんな変わらんし1万発出すのが大変なのは変わらなさそうだけどそれはさておき電チューの返しが1・・・遊タイムつけたのと止め打ち対策入れてリニューアルですねこれは・・・
2020/10/21 水曜日 21:53
風磨
自分の感覚での話ですがCR機もP機も万発の難しさは同じくらいな気がしますよ。1500発規制にヘソ1玉返しなど結構痛い規制ですが、出玉力はCR機に負けてないと思います。冬ソナのスレなのにすみません...。時短949回消化→すぐ遊タイム時短1200回は体験してみたいですね。
2020/10/21 水曜日 22:11
マポ
閃光の銀狼さんご無沙汰しています( ゜∀゜)新機種の詳しい情報ありがとうございます!スペック的にあまり気が進まない仕様かもしれませんが、導入されたら打ちに行くと思います。冬ソナですし(笑)
2020/10/29 木曜日 19:37