ダーヨン:随分と長くお世話になってきたんで、質問じゃありませんが独自に発見した法則等含め、報告・疑問を述べさせていただきます。1)甘スペックのみーー7図柄は特別扱い。ほぼほぼハズレない激アツ扱いになるが、8リーチからの発展夜空リーチで分裂して7×8のWリーチは当確?認識してからハズレた事がない。たぶん、冬・8・7でも当確かも?既出公表かもですがナ・ソ・冬へと分裂しても当確。過去作では当確だったような気がするタ・ナ・ソは今作ハズレる。2)今さらの攻略スペック。止め打ちヒネリ打ち両方効果高いので個人の実戦値からボーダー算出した所、甘4R420発・2R90発・10R980発で千円/18回ミドル16R1550発・2R120発で千円/16回技術と右側極端なマイナス調整なければ負けずに打てる台はゴロゴロとある。3)冬ソナチャンス時に3大リーチ高速点滅時計周りでボタンストップ演出になるが、カウントダウンの4・3・2・1の数字の切り替わり時を狙えばある程度絞れる。つまり、狙うならカウントダウンに合わせると狙いやすい。(当然スベったりするが最弱リーチ回避くらいは意図的に可能)個人としてはカウントダウン4の数字が消える瞬間なら左下か上に止まる。4)過去例1回だけなので自信無いけどバス停保留からキャラが出るとリーチ成立、キャラ無しならハズレ扱いのハズがリーチ成立し、そのまま当たったので法則ハズレの当確か?バス停キャラ無しリーチは当確って事だが、あの日の自分は寝ボケてて見間違ったのか?バグなのか?5)ミドルではチャンスアップだが、甘スペックでは以下の演出は当確になる。チャンスアップ擬似連ヨン様リーチ終盤のユジン緑ー赤金の2段階カットインゼブラ保留6)確変時のリーチから、いかにも通常当たりっぽい発展し、あぁ通常が当たって確変が終わってしまいそうだな〜って最終ボタン(ハート)からのカットイン赤はハズレ確。いかにサンプル集めても当たった事が無い。とりあえず確変終わらない助かった演出。長いので次レスに続く
ぱちんこ冬のソナタRemember Sweet Version