パチンコワールド
パチンコガイド
>
クソ台
ゴミ虫がなく頃に:久々にムカついたから書かせてもらうわ。パチンコ人生の中でトップに入るくらいのクソ台。信頼度アップのカスタムなんのためにあんの?全部がイライラする台だけど、一番ムカついたのは、リーチ後赤ボタンでてきて、背景予告からの星2のクソリーチ。あれ考えた奴やばすぎない?赤ボタンの必要なくね?二度と打たねーわ
Pひぐらしのなく頃に〜蕾〜
パチは藤商事化
勘違いしてるみたいなので言っておくね最近の台全てに言えることなんだけど、保留色とかボタン色とかレバブルとか最初の段階で起きるとそれは次回の演出が濃厚又は確定(ステップ3まで確定とかそういう意味)なのですよ(液晶上の金枠とかねw最終で赤とか緑になってハズれることあったでしょ(笑))(カスタムしてる場合は多少当たり優遇っぽい感じですね)昔の台だと保留変化やレバブルだと当たり濃厚又は確定だったのに今はアツイ演出確定であって当たり確定ではない!なのですよ。原作者は版権代金もらってるからどうつかわれようが関係ないかもだけど原作そのものを馬鹿にしてるような台も沢山あるって事を解って欲しいです(ラストシーンでハズれとかね)俺がひぐらしの原作者だったら激怒してますね。っていうか二度とパチ業界に版権使わせないね。ダイイチの台はウニが光る、役物がレインボー、ボタンがポップアップ後、液晶レインボーボタンこれしか信用できない液晶の演出なんて金だろうがプレイミアだろうが、7テン以外当たってたらいいのにレベル。3テンで保留前兆時ボタンブル+演出中ポップアップ、液晶演出最強演出(金枠)最終ボタンポップアップ赤でハズしたことあったね。流石にこの時は台パン当たり前、演出構成作家を本気で殴ってやりたいと思った。
2023/02/04 土曜日 20:34
ゴミ虫が泣く頃に
う、うぬおあああああああああああぁー(*´0 T )ぽよょおぉーん♪♪ぼよよおおぉん♪♪
2023/02/04 土曜日 22:47
1050年地下行き
今さら書き込むのもあれだけど点滅と祈願同時煽りで祈願確定だったり発展すらしない保留変化少なくなったり十分カスタムの意味あるやんあんたの場合はただ自分が当たり引けなくて八つ当たりしてるだけだろ他のメーカーと比較したら金系とか弱いけどカスタム入ってる時の金は普通に強い
2023/04/19 水曜日 14:55