パチンコガイド >

質問です

30代魔法使い:初打ちで疑問あった点が2つあったのですがわかる方いたら教えてください。1、強ディスク揃いの後で前兆中に押し順指示でリプレイのバウンドストップ2回ありましたがCZは当選なしでした。バウンドストップの押し順が絡む場合はCZ否定なのでしょうか。補足、フラッシュありの押し順ディスクバウンドも3/3でCZ外れてます。2,ATのG数消化後にあるカウントダウンジャッジの時に中ナビの押し順無視で左から押してディスク揃いでリプレイフラグだったのですがAT継続しませんでした。これは押順ミスで継続漏れたのか、それとも押順フラグで隠しての継続否定なのでしょうか。カウントダウンジャッジのディスク揃い継続と聞いていたので間違ってたらすみません。

L D4DJ Pachi‐Slot Mix
究極アンバランス
1.確実に否定というわけでは無いと思います。当たる場合は矛盾や他の熱い演出が絡むイメージです2.押順で隠してるので、単なるリプレイ扱いです
2024/09/07 土曜日 21:56
30代魔法使い
究極アンバランスさんありがとございます。初打ちだったので、ほかの台とかではナビありの演出でバウンド演出は結構熱いイメージがあったので期待できるだけの演出の認識にしておきます。押順隠しは本当にひどいです。順押しで出るディスク揃いぐらいは隠すのやめてほしい。今回、押順を無視したのもATで58枚しか取れなかったので台への八つ当たり的に押したら揃ったので自力感が全くないので次は打たないです。
2024/09/08 日曜日 05:57
究極アンバランス
ご存知だと思いますが、バウンドストップは法則性があるので、知ってれば期待感が違うと思います。うーん、確かに順押しディスク揃い隠しはデキレっぽく思えますが、状態でディスク揃い確率が違う台なので、仕方ないんでしょうね。まあ、もう減台や撤去候補の台で、設定も入りにくいのでそれが良いと思います!私は好きだったけどなあー
2024/09/08 日曜日 17:58