パチンコガイド >

有利区間切れの考察

肉じゃが:有利区間切れのタイミングについて、もう解析出ないと思うので、あらためて意見交換出来ればと思います。一般的に知られているのは1.天国以上後2.有利区間2000G消化3.差枚数2400枚4.GODモード後5.天国以上の引き戻し後3.は規約上、切らざるを得ない為、自身も納得していますが、他は未だに理解出来ていません。1.差枚数無視して天国後に切れるなら、金ドキ込みの機械割が高くなり過ぎる為、天国後に切れる条件(有利区間G数、差枚数など)が絶対にあると思いますが、どう思われますか?自分は条件を満たさない場合、切れていないと考えています。2.有利区間2000G消化時点でモードB滞在していた場合、強制的に天国以上に入る場合ですが、有利区間を切ってから、天国以上に入るのか、それとも天国以上消化後に切れるのかどちらでしょうか?前者なら天国以上で2400枚獲得しないと、金ドキのチャンスが無いって事になりますよね。自分は先に有利区間切って天国以上を選択していると考えています。4.は1.の天国以上後と同じだと思うので、省略。5.は理由が全く分かりませんが、実践上そう感じる事もあるかなって程度。とにかく有利区間が切れる理由がはっきり分からないので、基本的な解釈でも良いので教えて頂ければと思います。

沖ドキ!GOLD
花マスター
有利区間まだ始まったばっかりの天国(チャンモからの天国など)は有利区間切れないことが多いのかな?と感じてます。切れない天国はあると思ってはいるのですが、天国間2000Gの縛りはあると思います。(有利は切れないけど天国抜けからの2000Gで天国上がるみたいな。)だからショボ連も含めて有利区間3000ゲームとか回ることも有るんじゃないかななんて自分は思ってますね。もうひとつは2000G越えた当たりで天国上がらなかった時は必ずしも有利区間切ったとは限らないんじゃないかなと思ってますね。
2024/04/10 水曜日 11:53
赤いたぬき
朝は明らかに天国が弱いので必ず有利が切れるわけではないでしょうね。後はGODモードが必ず有利切れるので、そう考えるとGODモードでの最低獲得枚数、約千枚以上を自力で獲得すると切れる可能性が高いかもしれません。後はドキドキ以上に自力で入れた場合も枚数関係なく切れる。2千踏みの場合は天国に上げてから切れるはずです。そうでないと、2千を踏んで初手でベルかなから上がることがなくなりますし、非有利区間から100%天国に移行させることは出来ないと思います。
2024/04/12 金曜日 07:59
肉じゃが
花マスターさん数回程度ですが3000G以上消化して天国飛ばない台を見掛けた事もあるのですが、2000で有利区間切ってるから、上がってなかったのかなと感じました。赤いたぬきさん2000踏んで有利区間が先に切れると思ったのは、モードAの場合は有利区間切れると思っているので、モードBも同じで先に切れるのかなと。非有利区間から天国以上を選択するのって、朝一の32G内に当たって天国以上飛んでるのは違いますかね?
2024/04/13 土曜日 23:04
赤いたぬき
2千以上の初当たり時にモードBに滞在なら必ず天国に上がる。とされてますよね。つまり、有利をリセットしたらモードの抽選が行われる訳で100%天国に移行させることが出来ないと思いますよ。朝の天国は、リセットの一部に金ドキ移行があるか、初当たりで自力で天国に上げているか、ですね。
2024/04/14 日曜日 07:50
肉じゃが
赤いたぬきさん非有利区間を経由してのモード移行は、その区間が完結(天国以上など)するまで、原則切れないって事ですよね。リセット濃厚台で、朝一じゃなくて、その後の天国で爆連するパターンって、1回目の天国で有利区間切れず、2回目の天国で差枚2000枚弱超えた時に有利区間切って、金ドキ経由で、4000枚Overとかなるんでしょうね。たまに動画で研究しようと見たりもしますが、確信を得ないものや、教科書通りの事しか言ってなかったり、いまいち参考にならないのが、残念です。
2024/04/15 月曜日 23:00