パチンコガイド >

違和感?!教えてください!

ゆゆらら:沖ドキ愛好者です。本日、久しぶりにフリーズを引き、昨日の3万負けを含めてプラスで週末を終えることが出来ました。そして、その中でボーナス中の違和感を覚えたので、分かる方教えてください。RB中にカナちゃん以上の煽りからベルで第一停止音小を2回連続引きました。そして、3回目のベルでも第一停止音大が鳴り、第2停止音も大が鳴り、カナちゃんは貰ったと思っていました。すると、第3停止音鳴らず、カナちゃんも光りませんでした。でもその前2回は確実になったと思い返しながら、過去に同様の状況から法則崩れ4回目でベルカナが光ったことがあったので、これかなと思って、そのまま打ち続けると次のリールでは何も無くリプレイでした。なので、私もさっきのは聞き間違いかな?!と思っていたところ、次のリールでまた煽りからのそのまま第3停止音まで大が鳴り、ドキドキランプが光ったので、超ドキ継続にホットしたのですが……これは、先程述べた5回前のベルからの継続して光ったのかそれとも、5回目のがいきなりハマって光ったのか?!分かる方いたら教えてください。ちなみに両隣の台は当たってなかったので、停止音は聞き間違いでは無いと思います。

沖ドキ!GOLD
レイレ
フリーズからのプラ転おめでとうございます。第一停止音のみが弱、第二停止音がまでが強という解釈ですので場合弱→弱→強ですので期待度63.9%のを外されたのだと思います。5回目ではなく単に1回目の告知だと思いますよ。
2024/06/02 日曜日 23:09
ゆゆらら
レイレさんお返事ありがとうございます。私の説明で分かりにくかったかもしれませんが、もう一度分かりやすく、説明させていただくと最初の1、2回転目のリールまでは、第1停止音の小のみ鳴っており、第2停止音以降はそれぞれ鳴っていません。そして、3回転目のリールで第1.2停止音が大、大と来て、3回転連続煽りが来て、停止音が鳴った時点でカナちゃんを貰ったと思ってたところ…3回転目の第3停止音鳴らずで、カナちゃんが光らなかったという内容でした。通常は、3回転連続煽りが来た時点でカナちゃんは光るというのが沖ドキの仕様なのにこの状況になったのでなぜかなと思った次第です。
2024/06/03 月曜日 07:57
わたしは3歳
告知の演出パターンを念頭に状況としてガセ煽りとしての弱弱の2連続パターンと+強強強の告知パターンが強強リプ強とリプを挟んでの演出開始から6G目告知だったんじゃないでしょうか(妄想個人的な楽しみとして2連続や3連続で煽りが途切れた場合、何の役で途切れたのかを注視するようにしています。リプや3枚ベルで途切れた場合はその次に煽りがくること願いますが、8枚ベルで途切れた場合は白紙に戻してますね。
2024/06/03 月曜日 08:53
レイレ
ゆゆららさん第一停止音のみが弱、第二停止音までが強ですので停止音が小や大での区別で無い事をご理解下さい。強弱のパターンの画像が直ぐ出せませんが調べて頂いたら出てくると思います。3回連続は弱→強→強のみが確定なはずです。4回連続は問答無用で光ります。
2024/06/03 月曜日 17:11
赤いたぬき
停止音に大小はありませんが、単純に4回目の告知予定がリプを引いたたまに持ち越されて次ゲームで告知されてだけかもしれませんし、リプの後に1回目の煽りで告知されたのかもしれません。
2024/06/04 火曜日 07:28