パチンコガイド >

有利区間切れ?

ゴールドん:本日天国連チャン10連ほどで終わってる台を80Gから打ち始め、133でBIGを引きその後32ゲーム以内には当たらず。33ゲーム目で高速点滅にてBIGを引いたんですが、ボーナス消化中ふと気づくと獲得枚数が引き継いでいました。32ゲーム抜け後は33ゲームで当たっても枚数カウントはリセットされると思っていたのでものすごく違和感でした。その後5GBIGから7連ほどしたのですがこれは133ゲームで引いたボーナス終了後に有利区間切れて金ドキに移行したって事なのですかね?通常時もボーナス中もペナルティは一切無しです。天国後のみ有利区間切れて金ドキに行くと思ってましたけど、天国から有利区間切れて金ドキ取れなかったら引き戻しかAかBへって抽選順番ではなく差枚数で上限行ってなかったら有利区間継続で引き戻し行ってそこで有利切れるんですかね。ダラダラと長文失礼しました。モヤモヤしたので吐き出させていただきました。

沖ドキ!GOLD
沖ドキしか勝たん
枚数のカウントについてです133Gビッグ後の32G目で初当たり当選後告知として33G目に告知内部的には32G目で当選してるので枚数は引き継いだということであれば辻褄は合うのではないでしょうか
2024/08/20 火曜日 09:57
シロノワール
過去ログみてもらえればわかりますが、33G当選は枚数引き継ぐ場合アリです。前の方が言ってるように、実は32Gで当選告知が33G…という場合、単純に初当たりが33Gだけど枚数が引き継がれる場合、いろいろとあるようです。常連さんは複数が似た体験を持ってます。(34G以上の当選で引き継ぎの報告は無し)なので、特に何も気にせず(そんなこともあるんだ)…くらいにおもっていればいいかと。
2024/08/20 火曜日 12:34
ゴールドん
お二方ありがとうこざいます!32ゲーム当選の後告知が選ばれたのパターンが頭から抜けておりました。そこでたまたま天国に上がったってだけだった模様ですね!スッキリしました。
2024/08/21 水曜日 01:24