パチンコガイド >

逆押しドン狙いについて

遅れをくれ:初めてガッツリ逆押しで打ってみたのですが、いくつか質問があります。宜しくお願いします。逆ハサミではなく逆押しでの質問です。ご了承ください。1.氷の停止系なのですが、逆上段ドンの時下段まで落ちて揃う、枠上ドンの時上段停止で揃うという認識であってますか?2.逆上段ドン停止時の入目なのですが、中リールに赤7狙うと、中段からのチェリー外れ、下段からの氷外れの2パターンでしか当たらなかったのですが、赤7が上段もしくは枠下に停止することはありますか?3.逆ドン中段は外れ、逆上段ドンの時中リール中段風鈴で風鈴確定であってますか?中リール風鈴で外れたこと一度もないもので。

新ハナビ
SNP零式
1について・ドンを押した位置によって停止位置(氷の揃う右リールの位置)は様々・枠2コマ上→2スベリで上段ドン停止(氷下段)・氷成立時:中リール七付き氷枠内狙いで氷左上がりテン、チェコチェを狙った場合氷は下段テン・チェリーB:七付き氷は上段(中段七)停止、チェコチェ狙いは氷下段停止・風鈴成立時:中中段に風鈴停止(質問3の通り、中段風鈴テンは風鈴確定)・枠上で押したら3スベリでノリオ停止(個人的には逆ハサミを強く推奨)・中リールを止めての中段リプテンは特殊リプレイ確定・逆押しで小役を取りに行く場合多少面倒くさいかも・氷、チェリーAともに、中リールの七付き氷は上段に停止左は暖簾上のチェリー枠内にキッチリ狙う・逆押しで小役を取るなら中リールチェコチェ狙い推奨氷テンなら氷 or REG、下段氷ならチェリーA・上段ドンで押したらビタ止まりッ!小役ハズレでビッ確対応役=氷、風鈴、チェリーBビッグ成立可能性役=特殊役D+ドンビッグ、特殊役重複七ビッグ(ACE共通)2について・入り目は2パターン・「中段からのチェリー外れ」=特殊役重複濃厚(Eならば左下段長男から上段氷氷七が揃う)・「下段からの氷外れ」=単独成立濃厚・中リール七枠下ビタ止まりならは氷濃厚、しっかり狙いませふ3について・風鈴は必ず中段ラインで揃う=中段テンで風鈴確定・右中段ドンはリプレイ or ハズレ(リプレイたまチャレ突入でボーナスチャンス)
2024/01/18 木曜日 11:34
遅れをくれ
閲覧遅れてすみません。ものすごく詳しく書いていただきありがとうございます。今日朝から打てるので参考にさせていただきながら再チャレンジします!
2024/01/23 火曜日 08:58