パチンコワールド
パチンコガイド
>
高設定挙動
汚いおじさん:高設定はBM移行率が高くてCZレベルが高いから2ndスタートやエピボスタート、直撃(有利区間の切らない内部陰陽)、モード移行率が優秀みたいな感じなんですかね高設定っぽい台は打ったときはほぼほぼ有利区間がBMだったのがあったんで、ただ朝イチだけ全設定共通のBM移行率とかなのかなあ
回胴式遊技機 グランベルム
はぐれこあら
何とも分からないですね多分高設定なら朝一がBMでなくても400ハマりや600ハマりでサクッと状態突入してくれる感じだと思います。低設定はダメですね。朝一非BMだとしたら自分で切りに行くか、2000G堪えないとどうにもなりません(次の有利億巻がBMかも怪しいですが)
2024/03/11 月曜日 23:21
ひげポックル
仰る通りCZモードの上がり具合が上と下では全然違います。なのでCZも軽いですし、ボーナス昇格もしやすいですね。直撃に関してはそんなに軽い確率ではないのであまり気にしなくて良いのではないかと。
2024/03/12 火曜日 02:04
汚いおじさん
解析値を見る感じCZモード昇格率にそこそこの設定差はついているのですがそもそもの小役が重いのと昇格前にCZ当たったりするのでやはりBMゲーなんだなって感じますねまあ結局解析出てないので妄想になっちゃいますがめちゃくちゃ設定差ついていそう
2024/03/12 火曜日 16:30
WAKAZO男
BM滞在率は設定によらずかなり高いと感じています。特に有利区間再セット時は5割を軽く超えるかと‥逆に言えばBM抜きでの機械割がガッツリ下がるわけで、その分滞在率は高くしているのだと思います。まぁBM自体に強弱の恩恵があるので、恩恵の選択率や数に設定差があるのではないかと思っています。エピボ割合の設定差が大きくこれは出玉に直結します。2ndスタート+モード昇格優遇の影響だけではあそこまでにはならないと思いますので、BM中のボーナス種類優遇の選択率にかなりの設定差があると思われます。
2024/03/25 月曜日 02:05