パチンコワールド
パチンコガイド
>
変則消灯
:質問です初打ちの時に予告音第1停止消灯無し第2第3で消灯しボナ当選という経験をしたのですがその一回きりで周りも含めて全く見ません(自身40万ゲームほど)最近はただの記憶違いなのか思ってきました経験された方はいますか?
パチスロディスクアップ2
スロキチおじさん
変則消灯は5号機ディスクの時から有りますね但し僕の知ってる変則消灯パターンは第一消灯第二消灯なし、第三消灯パターンといきなり第三で消灯するパターンですね第二から消灯するパターンは見たことないですほぼ当たりますけど、第一+第三消灯パターンは10枚役が揃ってボナ重複無しの可能性がめちゃくちゃ薄いけど、あったような...但し僕も5号機と併せて優に100万ゲーム以上消化してますけど見たことないので、見れたら自慢出来るパターンではないかと笑
2024/04/21 日曜日 07:53
1スロッター
知ってる限りでは1が消灯なければあとは3の消灯しかなかった気がします。変則消灯は1>3か3のみだと思います。自身マイスロ130万ゲームで5号機も打っててその二つしか経験ないので絶対ではないですがほぼないと思いますよ。ちなみに1>3消灯はチェリーと10枚は発展した時のみハズレる可能性があるそうです。
2024/04/21 日曜日 09:45
アフロオヤジ
300万G以上遊戯してますが、私の経験では第1停止消灯無からの第2消灯は経験ありません。第1・3消灯からは発展しなければ全て種ありでした。発展しても熱い演出ですけどね。共通10枚は発展してシンディでなければ当たります。シンディなら外れる事あります。最近の記憶に新しいのは第1・3消灯でチェリー巡回転VBで種無しでした。
2024/04/21 日曜日 10:29
ばごーん
皆さん返信ありがとうございますそれだけ回されてる方も見たことないとなるとやはり無さそうですねギアスの人間の記憶なんて曖昧というセリフ思い出しました笑また何かあったらよろしくお願いします
2024/04/21 日曜日 16:57