パチンコガイド >

ビギナーズラックですね

ドロンジョ様:超韋駄天参上してかなり経ちますが、やっとMHの1ぱちにやって来ました、で実戦、これが319とは思えない程軽く当たり時速数万発の威力を実感しました!でも20数年前に社会不適合として撤去された爆裂台と何が違うのだろうか?あの頃よりか更に凄くなってるんじゃないかな。アレパチ復活を祈る60代の週末プロ。

P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
Fレクサス
1990年代初頭にパチンコにハマリ、一時期やめていましたが、パチンコと関わりを持ち続けている50代です。仰ることよく分かります。当時よりも今のパチンコの方が波は荒く、いい時とダメな時の差が大きく、射幸心を煽る台が多いと思います。社会的不適合機として強制撤去されたアレジンは波は荒かったですが、一撃5万発とか早々あるもんじゃなかったですもんね。2万発くらいならよくあったと思いますけど。歴史を振り返れば、今後はパチスロの規制が緩くなりパチンコの規制は強まっていくと思います。
2022/05/09 月曜日 13:37
ドロンジョ様
Fレクサスさん有り難うございますスロットも4号機時代に遊んでましたがその後の規制で打たなくなりパチに専念してます。仰るとおり今のパチはやりたい放題デスよね。
2022/05/09 月曜日 19:25
リゼロ打ち。
パチンコは5連荘リミット時代もありましたから・・・スロ、パチ、交互に規制と緩和を繰り返すんでしょうね
2022/05/17 火曜日 02:58