パチンコガイド >

どうしたらこうなる?

ストレス:本日長時間一台を打ち続けてかなりのストレスがたまってしまったので言わして下さい先日6連単本日ボーナス×1、ラッシュなしから打ち始めましたそこからの確変の突入率がバグっていました。3連続ラッシュ6連続単発2連続ラッシュ3連続単発ここで閉店終了でした初当たりが最終的に120分の1と良かったのですが、早く当たったかと思うと2.5〜3倍ハマリを繰り返し、初当たりのみ129.8に収束する流れがあるのに確変だけは15回中5回と30%で先日から合わせると21回中5回と25%を下回りました。また、2.5〜3倍ハマリが3回あったのですがいずれもラッシュに入らずでした。遠隔は、疑っていないのですが、完全確率ではなく、台の調子(店側が決められはしないがそういう周期がある)と感じずにはいられない1日でした。上記があると仮定した場合、それは、RAMクリアで更新されるのか日付が変わると更新されるのか気になりました。余りにもストレスがたまってしまったのですが、車の中で叫ぶしか出来なかったので書き込んでみました。長文失礼しました。

P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
千秋楽
振分けなんて1日2日で収束するものでは無いですよ(^^;たまに源ライト打ちますがラッシュ1撃で12000発もあれば、単,単,2連,単,単,単,単,単もあり、単,単,23連,6連,11連,9連,単だったこともあります。完全確率(完全独立抽選)なんてそんなもんです。例え直近で10連単引いていても11回目の当たりはラッシュ1/2、通常1/2で抽選されます。で、台の挙動の話ですがパチ屋関係者のSNSで「RAMクリすると台の挙動が変わる事が多い」旨の書き込みを何回か見たことがあります。但し「オカルトであり、確証は無い」との断りも入れておられました。某スロメーカーの方も何かのインタビューで「抽選周期のスタート位置を変えると出玉の波が変わると思う」と仰っておられました。こちらも「開発(プログラム部門)は否定しますけどね」と断りを入れておられます。長文失礼しましたm(__)m
2022/05/28 土曜日 23:34
敷島クルル
交互にラッシュと通常繰り返しでもせんと納得しない感じなんだろうか確変の突入率がバグっていましたっていうほど悲惨ではないというか、そもそもたかだかサンプル21回…ライトの台で叫ぶ程ならニブイチ突入の台打つのはやめといた方が。RAMクリアについてラムクリで動作が変わったらそれはクリアじゃないんだわな
2022/05/28 土曜日 23:47
Fレクサス
パチンコが、1日2日で確率や振り分けが理論値通りになるようになっていたら、それはそれはつまらなくなると思いますよー。源さんライトで言えば、ラッシュ100連なんて絶対に起きず、ほぼ12連くらいで終わると決まってるようなもんです。20連することがもしあれば、次のラッシュは4連程度と決まっているようなもの。ハイエナだらけになるでしょうね、ハマった後は必ず早いのが来る、ラッシュに入らなかった次は必ずラッシュみたいな。回る台を打てば必ず勝ち、回らない台を打てば必ず負けるようになりますね。今も基本はそうですが、短期間だと回らない台でもまぐれ連チャンで大勝ってこともあるし、逆もあると…。スレ主さんは、不確定要素の少ない台を打った方がストレスが減り、今よりは健康的になると思います。30年位前ならば、確変もSTも電サポも何もない、単に初当たりをとるだけのパチンコがありましたが、そういうやつです。今は中々そういうのはないでしょうから、全ての当たりでSTや電サポがあり、ラウンド振り分けの影響が少ない甘デジになりますかね。私の考えは、不確定要素があり、未来が読めず、思い通りにはならず、いい方にも悪い方にもどう転ぶか分からず、それにお金が絡んでいるからパチンコは面白いんだと思っています。ただし、人に迷惑をかけるようなのめり込みには注意ですね。
2022/06/01 水曜日 21:34
ポチョ
ラッシュ当たり分母約260の台でその日ラッシュ当たりが分母約360で来たというだけ。5回も当てれば確率収束しないとおかしいと思っちゃう方なんでしょうか?
2022/06/02 木曜日 10:57
amami
小中学生の考え方パチンコしていい年齢では無いですね。
2022/06/02 木曜日 11:44
ドロンジョ様
そんなに突っ込まなくても(草)文字数文字数
2022/06/18 土曜日 17:40
担々麺
私もそう思いたくなる事がありますが機械の調子ではなく自分の調子と思うようにしていますね。打ち出すのは自分なので。
2022/07/03 日曜日 20:59