パチンコガイド >

ベル起点の1枚役

バサース:がりぞう先生がYouTubeの解説で・ベル起点の1枚役がある・1枚役成立の時はプレミア演出が発生しやすいと言っていたのを見ました。中押しベルテンパイから左で外れ、第3停止で全消灯1枚の払い出しがあったのですがベットを押してしまいました。。綺麗なベルV字ですが、上段の「ベル・7・ベル」が1枚役なのか「ベル・ベル・7」なのかわからず。ご存じの方がいらっしゃったら教えてほしいです。あと「1枚役は結構ある」とも言っていたので、こんな出目で1枚役だったとかの画像あれば合わせて教えてほしいです!

ミスタージャグラー
見透かす目
>ベル起点ベル頭って解釈でよいでしょうか?>ベル起点の1枚役がある>1枚役は結構あるこうなると画像の1枚役が「ベル頭」かどうかも確定していないのでは?更に言うと「結構ある」ってざっくりしてますね。複数あって確認出来ているのが幾つあって他にもありそうとか解説しているのなら理解出来ますが、ちょっと雑過ぎません?>1枚役成立の時はプレミア演出が発生しやすいこれも1枚役がビッグ濃厚であれば自然とプレミアが出やすくなります。それを敢えて言及すると言うことは、1枚役重複ビッグが他ビッグよりプレミア演出選択率が高いと言っていることになりますが、こればかりは中身覗いたり既知な人で無い限り言えないことかなと。画像は、ベルブドウのダブルテンパイハズレで1枚役重複?って認識でいいのかな?
2024/08/17 土曜日 17:25
バサース
見透かす目さん説明不足で申し訳ありません。他の1枚役としては「7・しっぽチェリー・バー」「ピエロ・しっぽチェリー・ピエロ」があるのを確認しています。下の書き込みにも「赤7を中押しした際に、下段に7が止まってペカるパターンがあった」とありましたが、赤7の2つ上にしっぽチェリーがあるので上記の内どちらかの1枚役が成立した時に光るのだそうです。その他にも1枚役が何種類かあり、その中に「ベル起点の1枚役もある」とがりぞうさんが言っていたので、同じ並びで1枚役表示が出た、などあればお聞きしたいなと思った次第です。1枚役とプレミアの関係はおっしゃる通り1枚役=BIG濃厚と思われるのでプレミアの選択率が上がると思っています。例えば1枚役が「ベル・ベル・7」だった場合は中押し赤7が上段に止まった時は「ベルorボーナスor1枚役」となります。そこで右上段に7をビタ押しした場合、ボーナス→ビタどまりベルora1枚役→2コマ滑って、写真のようにベルが左下がりにテンパイします。最後に左上段にベルをビタ押しすれば1枚役→ビタどまりベル→2コマ滑りで最後まで楽しめるのかなーと思いまして。
2024/08/17 土曜日 18:08
見透かす目
なるほどです。「べ7べ」か「べべ7」かについては中中段7ビタ出来たら1枚役出目が確定出来る感じでしょうか。第一停止からビタ狙いするのかなり辛そうですが。笑
2024/08/17 土曜日 18:49
ハスタ
中第一停止7上段アバウトに押したらブドウまで滑ってきて下パネ消灯。何かの一枚役でビッグでした。
2024/08/18 日曜日 11:35
クロコッペ
こっちも払い出しあるんでリプベルブドウじゃないかな
2024/08/18 日曜日 20:47
世界の岡崎産業
右のピエロ2種類あるからベルベルピエロだと思いますよ
2024/08/21 水曜日 20:02
バサース
皆さん書き込みありがとうございます!色々な情報が出回ってきましたが、他のサイトからの情報もまとめると、・1枚役は7種類あり、そのうち判明しているのは(1)ブドウ・ブドウ・ピエロ(2)ベル・7・ベル(3)ピエロ・ピエロ・7※左リールのピエロは帽子がまっすぐ(4)7・しっぽチェリー・バー(5)ピエロ・バー・ピエロ※左・右共にピエロは帽子がななめというのが有力のようです。恐らく開発側の意図としては今まで1殺目や2殺目だった配列に1枚役を搭載する事で最後まで楽しめるように→思わぬ出目からペカるのでゲーム性を豊かにする。事が目的なのではないかと思います。とすると全ての1枚役を知ってしまう事で今度は1枚役を蹴った時にはペカらないという事になってしまうので、知りたい欲求と知っ徹しまったらという葛藤がw皆様も追加情報や正確な情報あればまた追記お願いしますm(__)m
2024/08/24 土曜日 12:27
通りすがりの店○
以前にコチラを覗いた時に役構成を調べるのを楽しんでる感じがしたのでスルーしてたんですが、正確な情報があれば、との事なので取説の図柄組合せを記載します。図柄種類7・バー・リプレイ・ベル:各1種類ピエロ・ぶどう・チェリー:各2種類ピエロA(帽子のツバが水平)ピエロB(帽子のツバが斜め)ぶどうA(枝が縦にカット)ぶどうB(枝が斜めにカット)チェリーA(葉っぱの先端が緑)チェリーB(葉っぱの先端が白)1枚役構成図柄組合せ(1)7・チェリーB・バー(2)ベル・7・ベル(3)ピエロA・ピエロA・7(4)ピエロA・ぶどうB・ピエロB(5)ピエロB・7・バー(6)ピエロB・バー・ピエロB(7)ぶどうA・ぶどうB・ピエロB(8)ぶどうB・ぶどうB・ピエロB以上になります。失礼します。
2024/08/25 日曜日 11:54
バサース
通りすがりの店○ さん詳しい内容、ありがとうございます!8種類あるんですねー最近は中リール7が上段に止まってもベルばかりですが、久しぶりにボタンを押すのが楽しいジャグラーなので引き続き打ちたいと思っています!
2024/08/27 火曜日 14:16