パチンコガイド >

通常先ドキ鳴った後

パチ歴5日:最近この台打ってる時、通常先ドキ鳴った後も保留をマックスまで貯めてるんだけど同じような人いる?通常時、たまたま先ドキが2回きたときに、50回のラッシュ開始直後に3R当たり貰って100回転に昇格したから、それもアリかと思ってるんだけど

PAハイスクール・フリート オールスター すい〜とでハッピー!2400
◎ぱちょんこ博士
狙ってやれるものではないという点で期待値はないに等しいのだが、普通に回る店でヘソを満タンにすることに苦労しないのならやればよいがね。うむ。
2024/05/18 土曜日 20:23
甲賀饅頭谷
まだ初当たり3回程度の初心者ですが、保留連で50回転から100回転に昇格するのと、別々の当たりで50回転を2回やるのとでは何か違いがあるのでしょうか?
2024/05/22 水曜日 23:29
うゆ3
滅多に起きないことだけど、4個まで貯めて残保1個目で当たった時は救済で100に昇格するのはいい。だけど、100に昇格した後に更に残保で当たりがあったときは100スタートになるから、期待値はマイナスになることをお忘れなく。まぁ打ち方なんて個人の自由なので、アリだと思うならそれで良いと思いますけどね
2024/05/23 木曜日 00:05
間宮家
やるなら右を49回転回してからヘソを回した方が得です。自分はそうしてます。
2024/05/23 木曜日 13:35
バンダム@転生
一応前提として、振り分けごとの普図当選確率は変わらないはずなので、ヘソ連ではラッシュ突入できないといことを念頭に置きつつ…(ヘソ連時の100回転は1/73ではなく、初回同様1/129)以下本題先ドキ後の通常時に保留を埋めるのは損だと思います2回初当たりを取るよりも時短回数が増えるわけでもないし、50回転以内に当たったらヘソ連した意味も無いです逆に、間宮家さんが仰るように時短を1回転残した状態で左打ちするのはプチ攻略と言って良いくらい効果的だと思います・普通に初当たりを2回とる…50+50=最大100回転・時短49回転消化後に2回目の初当たりをとる…49+100=最大149回転
2024/05/23 木曜日 14:33
レバブルん
自分はまだこの台を打ててないのですが、右打ち中はヘソ保留4個以上消化したら通常画面に戻りますか?あと、49回転消化後に左打ちしてヘソに入れてる時は爆音とか鳴りますか?
2024/05/23 木曜日 18:41
コ○ナ怖い
特に音もならんし画面で右打ちしろとかでかく注意されたりもないヘソは5回転までで当たってなければ即消化される
2024/05/24 金曜日 11:05
レバブルん
コ◯ナ怖いさんありがとうございます!初打ちした時に試してみます〜。
2024/06/04 火曜日 13:41