パチンコガイド >

これらの演出は?

私のウサちゃん:いくつか質問があります。1)ST後半のオユキですが、画面の上の中央に“金色の釈迦”がいました。デフォルトなのか、チャンスアップなのかどちらですか?結果的にはハズレたので、どっちなのか分かりませんでした。2)キセルの裏ボタンですが、押す度にバイブしてました。慶次ではバイブしてなかった記憶があります。これも、デフォルトでバイブするのですか?3)弱リーチ中の赤イルミは、降臨チャンスや上位リーチに発展が確定するだけなんですか?発展しても、全くチャンスアップがなくハズレる方が多かったです。ST中もハズレる方が多かったので、ちょいアツかと思いました。上には金と虹もありますし…4)慶次にあった、先読みと変動開始時バイブは、通常時に発生しますか?ST中に1回だけ発生しましたが、通常時は未確認です。もしかして、バイブの代わりに赤ロゴ落ちやムービー演出があるんでしょうか。以外にも検索しても出てきませんでした。サイトにも載っていない情報が多いです。

PAうる星やつら〜ラムのLoveSong〜
名無しの暇人
揚げ足取りも含めてコメント失礼します。自分は昨年9月からほぼうる星やつらしか打ってないので、基本的な演出や体感期待度はほぼ理解しているつもりなので、参考にして頂けると幸いです。※尚、期待度はライトミドルです。甘デジとは誤差が生じると思うのでその点はご了承下さい。また文字数が足りないので分けて返信します。1)まず画面に出てくるのは釈迦じゃなくて天照です。ST時短中はチェリーの通過や天照、イモちゃんなどが出てくることがあります。これは一応チャンスアップ扱いですが、チェリー以外はよく外しますので、テンパイ濃厚くらいの認識でいいと思います。逆にチェリーの場合は図柄や保留関係なくほぼ当たりと思って大丈夫です。またこれとは別に黒子が出てきて、協力やラム激怒チャンスに発展することもありますが、黒子の登場自体はチャンスアップではありません。あくまで発展先の先読みです。2)キセル演出は裏ボタンを押す押さない関係なくコタツネコが叩くタイミングでボタンバイブします。ちなみに裏ボタンはコタツネコが叩くタイミングに合わせて押すと確変当たり濃厚の場合、上の役物がレインボーに光ります。
2020/07/19 日曜日 20:28
名無しの暇人
3)赤イルミや赤系演出ですが、通常時は基本的に擬似3やラム降臨チャンス、楽曲リーチなどに発展濃厚程度の認識で大丈夫です。SPやストーリーリーチの途中の赤イルミはチャンスアップ扱いですが、ストーリーリーチのボタン押し直前の赤イルミ以外は金髪ラムちゃんやキセルなどの強予告や金カットインなどのステップアップが絡んでない限り大体外れると思って大丈夫です。尚、ストーリーリーチのボタン押し直前の赤エフェクトは当たり濃厚です。時短ST中の赤イルミや演出はテンパイ濃厚ですが、他にも怒レベル6以上やラム激怒チャンスなどの強予告やチャンスアップがないとほぼ外すので、どんなリーチでも発展濃厚程度の認識で大丈夫です。4)通常時の先読みは主にイルミ、テンちゃんランプ、同色図柄、チェリー、ランちゃん人形の待機、ラムゾーン、色付き保留、特殊保留、ボタンバイブがあります。・イルミイルミは青はチェリー、ランちゃん人形がない場合は基本的によくて擬似2かロングリーチの発展しかしません。緑は基本的に擬似2、親衛隊モード、ロングリーチ、楽曲リーチ発展濃厚です。赤は擬似3濃厚です。金は擬似連関係なく発生した時点で大チャンスです。チャンスアップや発展先に注目しましょう。レインボーは擬似4や他にもキセルの裏ボタンなどのレインボー演出が発生した場合に光ります。恐らく確変当たり濃厚ですが通常時は滅多に発生しないので基本は金イルミ待ちで大丈夫です。・テンちゃんランプテンちゃんランプは白と赤があります。尚、時短ST中はレインボーもありますが、通常時は未確認。ランプは入賞時は白で始まり、擬似連のタイミングで赤になる事があります。当然赤の方が熱いですが、白でもストーリーリーチ以上はチャンスなので発展先に注目しましょう。時短ST中のテンちゃんランプは光った時点でチャンスですが、面堂、メガネリーチ及び時短、ST後半のサブキャラ発展は他のチャンスアップなどが絡んでないと赤保留以上でもない限り赤ランプでも外れることが多いです。逆に他のリーチは白ランプでも保留の色関係なく大チャンスです。特にラムリーチとST前半のチェリーリーチはほぼ当たり濃厚です。時短、ST後半のメインキャラ6人はチャンスアップなしでも熱いですが、名前、背景が赤のチャンスアップがどちらかでもくればほぼ当たり濃厚です。尚、レインボーの場合は10R当たり濃厚です。
2020/07/19 日曜日 20:30
名無しの暇人
・同色図柄同色図柄は青<緑<赤の順番で期待度が違います。青は正直何も変わりません。緑は基本的に擬似2、ロングリーチ、楽曲リーチ、親衛隊モードに発展濃厚ですが、コタツネコがテレビを叩いて同色を揃える際にチェリーとテンちゃんがいる場合やチェリー、ランちゃんの人形が待機してる時は少し期待しましょう。赤は擬似3濃厚です。さらにチェリー、ランちゃん人形が待機中はチャンスです。・チェリー、ランちゃん人形人形はランちゃん<チェリーの期待度で共通で注目すべきは導火線の長さと導火線が切れた時です。長いのと切れた時に人形のカットがアップだとチャンスです。またランちゃんは擬似3の時に延長だとカウントダウン演出になる確率が高いので要注目です。チェリーはリーチに発展するまで導火線が切れる事はないのでとにかく導火線の長さに注目して下さい。画面右上以上伸びればほぼ当たり濃厚です。・ラムゾーンラムゾーンは図柄が全て赤に変わりますが、3、5、7以外は外れます。逆に3、5、7の場合は大チャンスなので演出に注目しましょう。・色付き保留ヘソ入賞時の色付き保留は青でもチャンスアップが絡んだり色昇格もあるので、演出に注目しましょう。・特殊保留特殊保留は親衛隊、降臨、怒、ラブソングがあります。親衛隊保留は親衛隊モードから、ほぼ降臨チャンスに発展しますが、赤文字、赤シルエットのチャンスアップがあってもほぼ外れます。降臨保留はラム降臨チャンスに発展します。期待度はロングリーチや楽曲リーチからの発展よりは若干高めですが、チャンスアップなしではほぼ外れます。怒保留は怒りの電撃ゾーンに発展します。基本的に擬似3までいきますが、発展先がSPリーチだとラブソングリーチに昇格かチャンスアップやカットインがこないとほぼ外れるのでストーリーリーチ以上の発展に期待しましょう。ラブソング保留は最強リーチのラブソングリーチに発展する特殊保留で特殊保留の中でも1番熱いので発展までの演出に期待しましょう。
2020/07/19 日曜日 20:31
名無しの暇人
・ボタンバイブボタンバイブは通常時は基本的にヘソ入賞時に起こりますが、まれにSPリーチのタイトル昇格などのボタン押しのタイミングで起こる場合もあります。しかしボタンバイブだけで発展先が弱かったり強予告やチャンスアップが絡んでないと外す事も多いので、あまり期待し過ぎない方がいいです。通常時のロゴ落ちは基本的に擬似連、ラム降臨チャンス、おしおきギミックで落ちてきます。擬似連の時にチャンスアップで赤色で落ちる事がありますが、これも発展先やチャンスアップ次第で外れるので、あまり期待しない方がいいです。ただイルミが金に光ってストーリーリーチ以上に発展した時は期待して大丈夫です。またムービー演出で次回予告がありますが、基本的にSP発展は外します。ストーリーリーチのエフェクトやテロップ、カットインのチャンスアップに期待しましょう。またストーリーリーチのカットインは金はほぼ当たりですが赤と緑の信頼度に差はほとんどありません。例えば赤エフェクト、赤テロップ、赤カットインよりも金エフェクト、赤テロップ、緑カットインの方が熱いので、カットインよりもエフェクトやテロップに注目しましょう。ちなみにエフェクトやカットイン関係なく金テロップは当たり濃厚です。またストーリーリーチは途中でイルミが光りますが、金イルミ以外は期待しなくて大丈夫です。ただ前途した通り、ボタン押し直前の赤イルミは当たり濃厚なので注意しましょう。時短ST中のボタンバイブは基本的に電サポ入賞時にきますが、こちらもボタン押しのタイミングでいきなりくることもあります。尚、ボタンバイブはきた時点で当たり濃厚です。あとは図柄の昇格など10R濃厚演出がくるのを祈りましょう。かなり長文になってしまいましたが、以上です。
2020/07/19 日曜日 20:32
私のウサちゃん
名無しの暇人 さん、有り難うございます。天照?原作にもあったんですか?イモちゃんは覚えてます。妖精の女の子ですよね?単行本を全巻持ってたのに、忘れている事が多過ぎです。演出は悪くはないと思います。ただ、P機だから変動時間が長くてストップボタンを押す頻度が上がって眠くなります。
2020/07/20 月曜日 09:07