パチンコガイド >

突入50パー?w

:マイホで隣の人が19連単してましたけどこれで50パーなんすねw380回転約35分の1引かないの逆にすげえなってレベルっすよw

PAスーパー海物語IN地中海2
ユーザーありき
でも初当たりはバカみたいに軽そうでしたw
2024/09/22 日曜日 18:53
#ぱちょんこ博士
〜ネクスト博士図ヒント〜残保留当たりRushスルーは連チャンカウントしてくれないホルコンが多かったりするよ。あと配線ミス等、店側の不手際でごくまれに連チャン中もずっと単発カウントしちゃってることもあるよ。見聞を深めたまへよ…うむ☆
2024/09/22 日曜日 21:11
Reシェイン・N
俺も自身で10連単はやらかしたことある。確かに初当たりは異常に早かったねw最後のチャンスタイム中にメリハリフラッシュハズレた時はさすがにここポキ(心ポッキリ)した。あとジャーニー突入率を少しでも引き上げる為にも、時短開始前でも終了間際でもいいからヘソ残アタックは決めといたほうがいいぞ。俺も何度かは当てた事ある。
2024/09/24 火曜日 14:06
meslonx4
甘だとヘソ4残しは地味に効きますからね。ユニコーンやギンパラ夢幻カーニバルとかで残保留突入決めたことありますけど、ギンパラ夢幻は、1R目は右打ち必須ですけど、2R以降は下アタッカーの関係で、あまりロス無く左打ちでラウンド消化しながらヘソ保留の不足分を貯められるので便利です。
2024/09/24 火曜日 14:29
meslonx4
>ありきさんそういう場合、右打ち中の小当り成分を全て通常時の裏で引いちゃってるという可能性もありますね…。スロでもチャンスゾーン抜けた後に嫌がらせのようにレア役連打とかありますけど、パチの場合表面的には見えないため、同じような現象が内部的には起こっている可能性はあります。タイミングが噛み合わないとそんなもんです。
2024/09/24 火曜日 14:51
ザッハトルテ
通常時に小当たりはないですし、しているかどうかの乱数あるいは専用セグもないですし、意味の分からないフォローはやめませんか?
2024/09/24 火曜日 15:54
meslonx4
乱数機は一つで、内部的には同じ抽選をモード関係なく繰り返しているだけですから、右打ち中に引いていたら小当りになるフラグをたまたま通常時に裏で引いている可能性もあるという話です。通常時には無関係なフラグなので、個別のセグも無く確認自体は出来ませんが、確認出来ないことと内部的に存在しないことはイコールではありませんよ。平均を議論する場合は、部分的な抜き取りではなく試行対象全体を意識する必要があります。コレの小当り確率からすると、10倍以上ハマっているというより、たまたまタイミングが合わなくて通常時の裏で無駄引きしていたと想定する方が自然です。
2024/09/25 水曜日 13:34
押しリス
ザッハトルテさんその方と話しても無駄ですよ。存在しないもの、確認のしようがないものであっても乱数がー!乱数がー!しか言わないんです。
2024/09/25 水曜日 16:44
ウリンスキー
横やりですが乱数の確認のしようがないのに試行対象全体を意識しなきゃいけない理由が分からないです確認が出来る範囲のみでやればいいじゃないですか?オカルトにしても気持ち悪すぎますよこれ
2024/09/25 水曜日 19:11
meslonx4
オカルトではなく確率論の話ですよ。時々、スペック値と比べて確率がおかしい、という話題が出てくるので、おかしいのは確率ではなくてサンプリングの仕方だという話をしているだけです。
2024/09/26 木曜日 02:50
ウリンスキー
あの、見える範囲だけでサンプリング(笑)しちゃいけない理由ってなんなんですか?なんの答えにもなってないんですけど
2024/09/26 木曜日 08:16
meslonx4
試行対象全体を意識しなければならないのは、局所的に抜き取った平均値をスペック値と比較しても、短期的には偏りが出やすく意味が無いからです。パチだと具体的な乱数の抽選結果が見えないので、サイコロで考えると分かりやすいです。6面サイコロで、1が通常時、確変時共に当たり、2が確変時のみ有効な小当りとした場合、通常時にどハマリして18Gでやっと初当たり、その後確変中に合計6Gで1の当たりを3回引くという偏りが出たとします。この場合、1の確率は乱数全体として4/24なので設計確率通り1/6となりますが、これを通常部分のみ抜き取って1/18だからスペックと比べておかしいというのは、サンプリングが間違っていて意味が無いという事です。逆のパターンで、確変中に小当りが全く引けてない、と思っても、通常時のハマリ中に2を4回引いていれば、引くタイミングが悪くて無駄になっただけで、これも乱数としてはトータル1/6で設計確率通り引けている事になります。パチの場合、出目が見えないので、通常時の裏被りは確認出来ませんけど、振っているサイコロが65536面とバカでかいだけで内部的にやってる事は上記の例と一緒で、モード関係なく延々と同じ抽選を繰り返しているだけなので、短期的な平均値を考えるなら、見えない部分で引いている可能性も考慮する必要があるという事です。もちろん、数百万Gとかの単位で集計する分には、偏り自体も結果的に均一化されて、通常時のみを抜き取って平均値を出してもほぼ設計値になると思いますが、まず個人レベルで取れるサンプルではないでしょうね。
2024/09/26 木曜日 09:07
ウリンスキー
通常時のみを抜き取って平均値を出してもほぼ設計値になると思いますが↑ならそれで良くないですか?確認の仕方が存在しないものを「通常時で引いてたかも知れない」とか幼稚で馬鹿馬鹿しいこと言う意味ないでしょう。文章もスッカスカなのに長ったらしいし、もう少しまともなこと書きましょうよ。
2024/09/26 木曜日 09:37
meslonx4
前提条件を無視しないで下さい。【大量試行の集計であれば】ほぼ収束するから問題無いけど、短期では結果が荒れやすいから、恣意的な抜き取りをすると輪をかけて偏った結果に見えやすいという話をしているのです。もちろん計算するのは自由ですが、そういった偏った計算結果を設計値と比較してスペックが怪しいかのような話をするのは間違っているという事です。
2024/09/26 木曜日 10:29
ウリンスキー
あのですね、無視とかじゃなくて【大量試行の集計であれば】だなんてわざわざカッコまでつけて強調してくれてますが、どの規模の集計かはどうでもいいんですよ通常時に確認が一切できないものにサンプリングだとか考える意味ありますか?「右打ち中引けなくても通常時もしかしたら引いてたかもね〜」みたいなことアホでも言わないですよね?そもそも通常時に確認しようがないものを弾くことが「恣意的」なんですかね?貴方には何が見えてるんでしょう?
2024/09/26 木曜日 10:52
先ドキ中毒者
普通に確認可能な範囲、この機種で言えば右打ち中だけで良いと思います…考える意味がないです…
2024/09/26 木曜日 11:04
Reシェイン・N
それって確変機で例えれば、確変中なら大当たりだった乱数を通常時に引いてますよって言ってるようなものなのでは?そんな下らないこと考えてる暇があったら少しでも勝つ努力、負けない努力をすればいいと思うよ。ボーダーだろうがオカルトだろうが波理論だろうがね。
2024/09/26 木曜日 21:24
meslonx4
>それって確変機で例えれば、〜何度も言っている通りそういう事ですよ。乱数の収束は乱数機に対して考えるもので、モードや当たりの有無はその副産物でしかないので、乱数の収束とは直接的には関係ないんですよ。乱数機にモードはありませんし、当たりかどうかも認識していません。当たりになるかどうかを決めているのは、乱数を受け取ったシステム側であって乱数機ではないという事です。パチやノーマルタイプ以外のスロの結果が荒れやすいのは、紛れの要素が、乱数生成→システムによるモード依存の判定という2段階に分かれていて、構造的にシステム側処理による紛れの影響が大きいからです。乱数の収束においては、引く順番というのは考慮されません。極端な話、50%の抽選を当たりとハズレを交互に50セット引いても、当たり50回連続、ハズレ50回連続で引いても、どちらも50%で収束していることになります。ですが、システム側の判定は引く順番に依存いている物が多いため、仮に乱数的には収束していたとしても結果が荒れまくるようなことになるわけです。例えば以下のように、初当たりフラグ1個、小当りフラグ4個、外れフラグ10個を引いた区間があったとします。初子子子子外外外外外外外外外外子子子子初外外外外外外外外外外この場合、上のパターンで引けていれば、初当たり後に小当り保留連のパラダイスですが、下のパターンだと単発スルーです。結果は天地の差ですが、乱数抽選的には、区間内に引いたフラグの数が同じなので等価なわけです。
2024/10/01 火曜日 08:11
無礼王
連チャンしない人に通常時に当たりフラグ引きすぎてたんだろうね〜っていうの?お前
2024/10/02 水曜日 18:13
もん吉8
今更ですが…話盛りすぎだろ、と思ってたら僕も今日初当たり13回で突破2回ということをやらかしました初当たりはものすごく軽くて多分1/50くらいreシェインさんと同じくチャンスタイム中にメリハリフラッシュ外してくれて心が折れました…なんか聞いてたら「初当たりが軽い」「突破出来ない」はセットみたいですよね( ̄▽ ̄;)なんなんですかね…
2024/11/10 日曜日 22:35