パチンコガイド >

肌で感じない

殺生関白3:継続率上がってんのに、生まれつきの不感症とは言えその威力を全く肌ですら感じさせませんねコレ。確変時の3.7以外の奇数聴牌も全く持って期待出来る演出にならんし、肌で感じない中折れ継続スペックじゃ添え木無しじゃ打てませんね。たかが4%upしただけの継続率に期待する方がダメなんでしょうか?

P真・北斗無双 Re:319ver.
敷島クルル★
たかが4%upって考えの次点でダメかと。20%で終わってた台が16%でしか終わらないようになったと見た方が。
2022/12/29 木曜日 15:36
殺生関白3
すまぬ。違いが分かる漢に常々なりたいとは思っているが、そのアドバイスの違いがわからぬ。解説頼まれて下さい。
2022/12/29 木曜日 15:49
ジェドコオツ
STスルーが5回に1回から6回に1回になった。この方が分かりやすいんじゃないですか。
2022/12/29 木曜日 19:00
殺生関白3
◎ぱちょんこ博士さんさ、収支や回転数関係なくない?勝ち負けを聞いてんじゃないのだよ。当たってスペックが示すように以前より続くかどうかの感じを聞いてんだからさ。あなたの返信はいらんがね...うむ。
2022/12/31 土曜日 21:09
彼に従え!
継続率が上がれば平均連チャン数が多くなるのは確かにそうなんですが、実際のとこ、半分以上は平均以下で終わっちゃうのですよ♪93%継続の源さんも、平均は13連と高いですが、ラッシュ突入時の55%は平均どころか10連にも届かずに終わっちゃうんです。北斗無双Reの場合だと、平均は5連ほどですが5連に届かず終わるのは64%ほどになります。64%はショボ連……そう考えると連チャンを体感出来なくても仕方ないかも知れませんね。
2023/01/01 日曜日 07:04
ガロ3
クルルさんのは、継続80から4%増えての84%だと数字としては実感しづらいけど、80%の残り20%が84%の16%になったらあー続くなーと思うでしょということだと思いますよ。初代継続802連64%、3連51%、4連40%・・10連10%平均出玉1500?Re継続842連70%、3連59%、4連49%・・10連17%平均出玉1000?これが4%の差になりますね。3、4連する確率までなら初代より8、9%高くなりますが、REで4連することすら2回に1回なんですよ。10連確率を見るとREが20%近くになります。出玉が初代より減った分は1連多く1500発当ててねみたいな感じのゲームになりますね。後は彼に従えさんがおっしゃるようになります、実際は平均行くことすら半分以下なんですよ。継続率90%(平均10連)の機種とか好きで打ちますけど、10連する確率は35%で3回に1回行けばいい方で3、7、5連とかで終ることも多いですよ。
2023/01/05 木曜日 11:55