ととかず:何度かハピネスチャンスに入ったことがありますが、右下のアグネスが動いた方がありません。あまり動くことはないのでしょうか?

P大海物語5
ほたるびもも
予告多めで消化してたらそのうち動きますよ。単なる偶然です。
2024/02/15 木曜日 13:33
◎ぱちょんこ博士
予告普通ですらあんま動かんのでね…(かと言って動いたら当たるわけでも動かなかったらハズレるわけでもない)既出だが動くアグネスを見たければ普通以上の頻度でどぞ、だがね…うむ☆
2024/02/15 木曜日 17:39
まさる777
海モ、カスタムはひっそりだけで打ち込んでますが、海モは動かないと思ってやってました。様々な動画を見てるとトレジャーとかは結構動くんだーなんて思っててかなり打ってますが、先日動いたんですよねうお!動いた!ってビビりました笑海モでカスタムいじらない状態だと、ほぼほぼ動かないと思います
2024/02/19 月曜日 23:54
ほたるびもも
予告少なめはほんまに何も起きないんでしないですけど、普通以上はそこそこアクションおきますよ。ただ多めと普通の違いがあんまりわかんないですwwwアグネス動いても台詞カモーンとリーチ時アグネス無し以外はちょくちょくやらかすので魚期待ですね。別にでてもでなくても普通に刺さるので動けばチャンスくらいの認識でいいとおもいます。それよりも背景予告と変動開始時の強パターンのが圧倒的に絡みやすいと思います。
2024/02/26 月曜日 00:57
ぱちょんこ博士Ω
今さらではあるが補足トリビアだがね。多め→ふつうより気持ち多めに演出出るけどすべての演出パターンにガセ有りになるよ。ふつう→本来の海シリーズくらいの静かめカスタムだよ。アグネスじゃんけん先読みやST中の遅れなどにガセが無くなって玉の節約が出来るよ(来たら止め)。ただ…トレジャーにすると気持ちの悪いハズレが多くなるので、チャンス目(前兆目)や遅れ、群など、当たるべきものがちゃんと当たってほしい人は、ふつう+前兆少なめ、かつ、トレジャー以外がいいと思うよ。こんなところかね…うむ。
2024/03/02 土曜日 18:08
#ぱちょんこ博士
備忘録・アトランティスは違和感察知モードと判明例えば、シングルSPの女神像時計回り(打ち手側に回る)<<反時計回り(画面奥に回る)こっちは激アツor当確テンパイ後、イルカと“同じ速度で”シャチ(単体)がシャッと現れるパターン有り(激アツor当確)などなど。アグネスジャンケン敗北→ボタン復活からアグネスボーナス出たことなかったが昨日出たので勝ち負け関係なくすべてのラウンド対応
2024/03/09 土曜日 14:30
ぱちょんこ博士V
追伸(違和感予告)前兆少なめによる先読みガセが無いことを前提に、アトランティスでの通常時、時短中で見落としやすい違和感は、・液晶上部の羽キラキラの先読み(変動またぎでキラキラ続く)・泡ボコ始動も先読みアリ(これも変動またぎで続く)そして…弱視のゼミ生なら特に見落とすであろう、・波紋予告(液晶中央にもわっと波紋が出る)これは少なめカスタムなら当確or激アツと思われるほど出現率が低くハズレたことがない。先日経験したレアパターンとして、通常時に上記の予告全絡みで当たったがねww羽キラキラ停止→キラキラLvアップ(続いた…!!で打ち止め)停止→泡ボゴ始動後、波紋(ここで当たりか!?)→停止→泡ボゴ始動からの通常ぶるぶるテンパイ発動で当たり違和感先読みをいかに速く察知するかで通常時、時短中の玉減りを軽減できるのでアトランティスが意外とオヌヌメだがね…うむっ☆
2024/03/19 火曜日 20:23