パチンコガイド >

アフター5で新基準はかなり厳しいですね。

海地蔵:本日打ってきましたが、スペック面では甘ダンバインを意識してるのかな?どうしても新基準だと遅いですね。確変時が即当たり以外はしつこい演出が多い印象。その代わり通常時は大当たりに絡みそうな演出以外はサクっと消化されるので、いいのかな?私はもう少し通常伸ばしてでも確変中を速く消化する方が好みです。とりあえず、本日みた確変中の通常落ち方をば。(1)ベロが拾った時にアイルビーバックボイス。該当保留が消化されるまで一回転ごとにアイルビーバック。該当保留でアイムバックから当たり。3R通常。(2)保留4個目に黒い丸のモヤモヤ。映画でシュワちゃんが登場してきたときに出たアレですね。からの金保留。3R通常。まさか金保留から落ちがあるとは思わず、結構ショックでした。確変中赤保留でも平気で落ちるハットリ君の悪夢再来。(3)T-1000とのバトルでT-800&サラ・コナー共闘。これは妥当かな。落ちる時は演出は何でも落ちるのかな?っていう感想ですね。流石に金保留は落ちなしにして頂きたかった。続きますが、一旦切ります。

Pターミネーター2〜連撃FULL AUTO VER.〜
海地蔵
続きです。確変中の設定判別要素はかなり少ないので、難しいですね。大当たり消化後にランダムでターミネーターモードなんかのモードが書いてあるシャッターに奇!?偶!?っていう演出が出るのですが、今回大当たり50回中、22回出現。12回が偶!?で9回が奇!?だったので、どっちかがさっぱりわかりませんでした。一度だけ良って言うのが出たんですけど、あれは4・5・6確定だったりするんですかね?あとは、大当たり後右打ち表記に出てくる青背景T-1000と赤背景T-800。恐らくT-800が出る方が設定優遇ではないかなと思われます。今回はほぼT-800でしたので、設定上だったんでしょうが、釘が渋い・・・甘の宿命ですかね。あとは出玉がショボイので、確変中演出が起きそうだったら止めた方がいいです。ベロの解放がかなり速いので、スルーに通った1発目もキチンと拾ってくれます。リーチ確定先読みは先読み3つ複合(ロゴ揺れ、会話、ワーニング?でしたっけ、数字にChance文字)。赤演出。緑透過パネルでもT-800&T-1000なら恐らくリーチ。数字が通常下に回転するところ、上がれば今のところ当確。一応大当たり消化時も。ラウンド中は1R目にV解放。リミット到達時は解放されますが、入れても通常です。6Rや9Rが選択された場合は、3R・6R消化時にかなり長目の演出が入るのでおやじ打ちだと10発以上損します。あれで設定上なんだとしたら、恐らく二度と打ちませんがどなたかに役立てていただければ幸いです。
2019/07/31 水曜日 21:03
T-700
私も黒玉保留からゴールデンターミネーター保留で3R通常喰らいました。時短から引き戻した次の当たりだったのでショックでした。T-1000撃破リーチでジョンからの復活で9Rだったのですが9R確定の演出があるのか気になりますね。(7テンとか?)大当たり終了後演出は「良」→設定4以上濃厚「優」→設定5以上濃厚「極」→設定6濃厚のようです。
2019/08/02 金曜日 02:31