パチンコワールド
パチンコガイド
>
マイジャグと
ジャグハナラー:検定切れかけてるマイジャグとの入れ替えか現行5種と共に島作るのかな
ジャグラーガールズSS
ナナシさん一号
マイジャグはどこも再認定を取るでしょうから稼働していないAT機のシマを潰してガールズをいれるかと一旦入れちゃえば超長期稼働が見込めますからねアイムがまだバリバリで稼働しているのがその証ですし
2024/02/28 水曜日 19:13
白ん
マイジャグとアイムは稼働してるけどゴーゴーやファンキーやハッピーはイマイチですよ。まあ設定入れずらいのもあるだろうけど。ガールズも最初だけでマイジャグやアイムほどの稼働はしないと思うな5号機のガールズはぶどう確率が他のジャグラーに比べてよかったけど6号機のはどうなんだろう?スペック的にマイジャグ寄りかな?
2024/03/16 土曜日 19:53
スマスロじゃない
なぜジャグラーはノーマルタイプしか出せないのか?疑問しか無い。スマスロで出せば、今後もっと流行っていくだろうにメーカーも頭悪いな。
2024/03/21 木曜日 11:01
爆連させたい養分
なぜスマスロではAタイプ、ノーマルタイプが出せないのか?スマスロは汚いコインを触らないでやるためのものじゃなかったのか?ジャグラー、Aタイプでスマスロ出して欲しい。
2024/03/21 木曜日 12:44
世界の岡崎産業
スマスロとノーマルタイプであることは関連性がないって話は置いておいて有利区間を使わないのでスマスロで出すメリットがないからってのが一番の理由かと導入ハードルの低いメダル機で出した方が売れますからね
2024/03/21 木曜日 18:23
こりゃまいったね
スマスロでのボーナスタイプの規制緩和待ちだろうね現状の規制でスマスロでのボーナスタイプ出しても、コインレスだけで何も変わらないせめてBIGは5号機と同じにしてからのスマスロAタイプだろうね
2024/03/21 木曜日 23:58
めらんこり
スマスロはスマスロに対応出来るサンドに変えなきゃいけないから弱ってるホールはそんなに積極的に入れられんのですよ。AT機ならともかく、初心者から老人も打つジャグラーなら尚更。スマにするメリットが少ない。限られたスマスロ枠は高射幸機に使いたいって思うホールが多い。スマスロなら1BIG450枚まで良いよ!になったらスマスロでも出すだろうね。ノーマル機の自主規制緩和してほしいですね。そしてスマスロノーマル一号はハナハナが出る予定です。
2024/03/22 金曜日 09:44
世界の岡崎産業
もっというとスマスロになったら年配の人が打たなくなる可能性すらあるし現状ジャグラーとハナ&沖ドキの30パイはシマで設置されてるのでそこをスマスロシマに変える費用とかも問題になります
2024/03/22 金曜日 23:06
さぎー
ジャグがスマスロになったら年配の方は途中トイレ行くのにちょっと離席の札かけ忘れてトラブル多かならそう。
2024/03/28 木曜日 22:47
トンチーノ
ボーナス後0G辞めしたいけどあのブップパッポ!ブップパッポ!って騒音レベルの払い出し聞きたくないからとりあえずクレジットだけ回すんだわ。スマスロになって、あの爆音聞かなくて済むならスマスロで出して欲しいわね。
2024/04/08 月曜日 12:26
ぱちょんこ博士V
正式に導入がいつかは不明だがスマスロジャグラーで検定通ってなかったっけ…?
2024/04/09 火曜日 12:08
ナナシさん一号
ぱちょんこ博士V さんスマスロで検定に通った話は聞いてないですね通って世に出ていないのはミスタージャグラーとミラクルジャグラーくらいしか
2024/04/09 火曜日 12:11
最近あまり出ない
トンチーノさん斜め上をいって、筐体からサンドに出玉を移してる間中ずっとあの音がなり続けるかもですよ。自分もアイムのクレジット落とす音が嫌いで、辞める時に払い出さないように調整してます。
2024/04/10 水曜日 23:15
玉こん
マイホにはビッグ中は3回、バケ中は1回、通常ゲーム(おそらく何らかの出目が出ると)もクレジットオフするバカ野郎が居ます。周りが不快な視線を送るも、「攻略法だ!」とでも言いたげに睨み返す究極のバカルターです。そのためにもあのクレジットオフ音を無くして貰いたいですね。
2024/04/11 木曜日 08:08
ジョニー30
ハッピー4台撤去して導入したホール。キングクリエイター10台導入しても入らなかったホール。お付き合いか、法人規模の差?
2024/04/11 木曜日 20:46
最近あまり出ない
え、どういうことですか?なんで大都なのにキングクリエイターが比較に出されたんですか?あれ北電子ですよね?
2024/04/15 月曜日 09:09
ジョニー30
16はなりすましです。文字数、文字数、文字数。
2024/04/15 月曜日 17:29
ナナシさん一号
玉こん さんクレオフの際に鳴る音はゴトの予防のためですからメダル機のうちは無くなることはないと思いますよ
2024/04/16 火曜日 13:09
ガリ坊主
スマスロジャグラーが出るとして、ノーマル機に確変機構を付けられるようにする動きがあるそうですが、実際「BB後100Gは優遇される」みたいなのがジャグラーに付いたら嬉しいですか?個人的には「ジャグラーは余計なものを付けずにシンプルであって欲しい」という気持ちもありますが……
2024/04/17 水曜日 10:57
玉こん
ナナシさん一号さんジャグラーを愛する者として、ゴト対策にしても他機種と同様なオフ音にして欲しいですね。オカルターの多いジャグ島ですから、周りが不快になる音はダメだと思う。ガリ坊主さん自分も同じ意見です。確率変動がある分、101G以降の確率が悪くなる訳ですからハマリ確率が高くなる。ただ大ハマリした場合は純増0.5枚でも良いですから、RT(リプレイタイム)突入があると嬉しいですね。絶対ダメなのは液晶搭載です!
2024/04/17 水曜日 12:05
最近あまり出ない
今でも確変機能ついてないとは否定できないんじゃないですか?完全確率ってのはそれ自体で試行を繰り返すって意味で、毎ゲーム一定の確率で抽選する意味ではないし、10年くらい前に北電子が乱数を変動させる特許取ってますし、仮にスマスロでそんな事が出来るなら、すでに搭載されててもおかしくないと思います。個人的にはジャグに液晶欲しいんですけどね。パネルを全面液晶にしてプレミアでゴーゴーランプが消えるとか、ラブリーみたいに赤く光ったり、ハッピーみたいに黄色く光ったり、色々楽しめそうな気がします。ピエロの手が5本から2本になったらボナ確とかも出来そうです。
2024/04/18 木曜日 05:06
ジョニー30
かつて、全面液晶でRevoというのがありましてね。確か告知ランプのサイズや位置を自分で設定出来たような?一番ほしいのは、音量調整と告知音の有無を選べる機能ですね。
2024/04/18 木曜日 09:27
どんどこ丼
ジャグラーに大ハマりしたらRTつけてほしい?はっきり言っていらんわ割下がるし天井狙いのエナうろついてマジうざくなるしジャグラーだけはドノーマルでいい
2024/04/24 水曜日 16:40