パチンコガイド >

このメーカー

ニューギン銀:演出をまともに作る気が無いのか、まともに作れないのかどっちなんでしょうか?

PAワンパンマン 99ver.
ニューギンは
「今の開発か企画もしくは上層部にまともな演出を作る能力がない」が正しいでしょう。花の慶次初代等優れた演出を作っていた時代もあったのですから。
2022/11/19 土曜日 09:22
僕はここにいます
通常はカスタム待ちは各メーカーそんな感じやからしゃあないけど右のバトルは敵も味方も少ないから原作ファンとしては残念( ・∀・)ガロに似せるならヒーロー選べて敵ももうちょい増やしてほしかった……
2022/11/19 土曜日 10:54
ユニゴーン
個人的には右打ちのモードにフブキ、タツマキのデレモードみたいなのほしかったなぁ〜。違和感モードとかいらないから。
2022/11/19 土曜日 11:10
僕はここにいます
ワンパンマンのヒロインぷりぷりプリズナー忘れてますよ\(^o^)/
2022/11/19 土曜日 13:11
シーカー
まともに作る気がないとか作れないのではなく、メーカー内で面白いと思って作っただと思います。映画やテレビゲームみたいに神作、良作、駄作はユーザー次第ですね。メーカーは店に売れたらいいので、打ち手の事より利益ですし、店は客から取ればいいので新台入れ替えで話題になればいいのかと思います。
2022/11/21 月曜日 16:06
ニューギンが
もし「メーカー内で面白いと思って作った」のなら、やはりまともな能力がないと思いますね。看板の慶次も蓮、真2とコケ、他は話にならない。慶次もそろそろ店が買い控えするのではないでしょうか。他の機種は尚更ですね。
2022/11/25 金曜日 09:32
ニュー金だ
最近全然ヒット作だせてないもんね。ゴジラ、うる星やつら、花の慶次、義風堂々。全部大ゴケ。演出も酷い酷い意味ない同色先読み、ゾーン煽り、金系も激弱。最近ようやくカスタム付け始めたけどそれも中途半端。トドメにハイ、ハイ、ハイビスカースと慶次に言わせる始末w
2022/11/26 土曜日 18:50
kash88
激しく同上呆れましたね、あれは。打ち手の想い入れとかちったぁ考えれよな
2022/11/27 日曜日 10:10
@ぱちょんこ博士
ここ数年、PもSも突き抜ける大ヒットを出せていないヌー銀だから、「開発に潤沢な予算が割けない」ということがまともに作れない理由だと思う次第。角田信明とか年増の女ライターに割くギャラがなければ開発にも回せるんだろうけど…もうこの辺は長年続いてる伝統というかメーカーのエゴというか…急にスパンと辞められないステージになってしまってるのでね…うむ★
2022/11/27 日曜日 15:31
モトヤス
>ニュー金ださんゴジラとかはわかるんですけど、慶次なんかはそのバイビスカスもなんだかんだで、シンフォ3とかより稼働してますよ義風堂々2なんかはそもそもあれが出た年のパチンコの中で、最も稼働した台です。大コケとは程遠いと思います。
2022/11/28 月曜日 11:30
ニューギンの
台が慶次含めて、マイ地域では速攻通路でしたが、モトヤスさんはなにを根拠に稼働していると仰っているのでしょうか。自身の地域の稼働を見ただけでは?まぁ私も地域の稼働とP-worldの書込み量だけで判断してますが、どなたか客観的なデータお持ちでないですかね。
2022/11/30 水曜日 09:43
レム睡眠
稼働貢献週なんかはググれば一応出てきますね。ハイビスカスは16週で、シンフォ3は11週らしいです。まあ慶次で16週でヒットというかは微妙…というかコケた部類に入ると思いますが。この台は割と好きなんですけどね。ようやく通常時にカスタム付けてくれたので、鬱陶しい程くる緑保留に煽られなくて済みますし。演出も結構原作をリスペクトしてると思います。何処とは言いませんが、他メーカーならサイタマvsボロスが信頼度50%だったり、某伝承者のようにサイタマが脇役キャラに負けまくる…なんて事もあったかもしれないので。
2022/12/03 土曜日 09:34