パチンコガイド >

40000万台は多すぎたかな

非SANKYO派:ハンドル名とおりSANKYO系の台はどうも肌に合わず、1パチでもほぼ打ちません。鳴り物入りで4万台導入された当機ですが、稼働貢献9週で終了したみたいですね。ちょっと初期導入台数が多すぎたかな。まぁメーカーはウハウハでしょうが(このあとエヴァもあるし)、店は大量に導入した台をどうして行くのでしょうね。

PF機動戦士ガンダムSEED
とりもー
低貸しに落ちるどころか、すでに撤去が多い台ですからねどうして行くって言われると、今後出るエヴァとかで枠使い回すぐらいしかないかと(僕が働いてるホールでも物置に結構な台数キープしてますよ)もともとそれも見越してPとeで同時販売する節もありますよね
2023/10/14 土曜日 09:58
とおりすがりり
たしかに4億台は多すぎましたね…ユニコーンでいけると思ったんじゃないですかね。ちなみに稼動貢献ってどういう指標なんですか?
2023/10/14 土曜日 11:36
ガンバリスト
↑雑談ネタですし説明すると長くなるので調べた方が早いですパチンコ 稼働貢献で調べれば詳しい説明でますよ
2023/10/14 土曜日 11:45
とおりすがりり
スレ自体が雑談ネタですし、その中で出てきた言葉に関して質問するのってダメなんですか…?説明が長くなるほど(要約できない?)難しい言葉なんですね…
2023/10/14 土曜日 12:07
☆@☆
大人げないなぁ。仮にもパチ打てる年齢でしょうに4億台とか揚げ足取ったり、職場でも言われたことしかやれないタイプなんだろうな
2023/10/14 土曜日 21:56
とおりすがりり
4億台はジョーダンのつもりだったんですけど…後半は普通にレスしていますし…気を悪くさせちゃったらごめんね?
2023/10/15 日曜日 06:08
非SANKYO派
稼働貢献・・・簡単に言うと「全体の平均稼働に対して該当機種が上回っていた期間の事。」稼働貢献が終了したという事は、すなわち全国的に平均以下の稼働しかしなくなった、という事。細々打つ人はいるだろうけど、ほぼ終わったって事かな。
2023/10/16 月曜日 09:54
とおりすがりり
非SANKYO派さんご回答ありがとうございます!なるほど〜。ちなみに平均ってことは機種によって台数が違うと思いますが、それらも加味しているってことですよね?そう考えるとやっぱり導入台数を多くし過ぎたのはやはり悪手でしたね。それだけ自信のあった1台だったのかもしれませんが…
2023/10/16 月曜日 12:02