パチンコワールド
パチンコガイド
>
初当たりで4500発⁈
天文学的数字:初当たりで久しぶりに3000発取って喜んでいたらもう1500発上乗せしました。スペック的には4500発ないので、可能性があるとすれば初当たりで3000発を引き残りの保留(保留あったかどうかは不明)で、純粋に1/319を引いてたって事でしょうか。
PF機動戦士ガンダムSEED
コレコレ2
2回目の当たりが3000発だっただけでは
2023/12/07 木曜日 22:44
天文学的数字
違います!初当たり3000発+1500発の合計4500発でした。間違いありません!
2023/12/08 金曜日 00:04
ベンキデルタ
3000発は内部的に10R(1500発)+10R(1500発)なので2回目の10Rの抽選でまた10R+10Rの振り分けを引いた。というこの台ではよくあることですね。
2023/12/08 金曜日 01:19
彼に従え!
あくまでヘソ1500+電チュー1500の足し算で3000となっている訳だ。電チューで1500玉を取っている以上、そこには振り分け15%で1500×2の振り分けが存在してる。なのでヘソ3000+1500ではなく、ヘソ1500+電チュー3000(1500+1500)といった方がしっくり来るよ
2023/12/08 金曜日 06:12
天文学的数字
みなさん、ありがとうございます。ヘソ3000+1500ではなく、ヘソ1500+電チュー3000(1500+1500)なら初当たりで3000の演出、FEVERのVが伸びて3000に変わる演出があったので初当たりで3000を引いていたと思うのですが違いますでしょうか。
2023/12/08 金曜日 11:30
敷島クルル
>>あくまでヘソ1500+電チュー1500の足し算で3000となっている訳だ。って書いてくれてんじゃん、ちゃんと読みなよ3000当たり→2回目の10Rで3000当たり(=1500乗せ)って話でしょうに
2023/12/08 金曜日 11:39
敷島クルル
あともちろん3000当たりの間でもヘソあれば消化するけど、ヘソ3000の2度引きよりは2回目の当たりで15%引く方が確率は圧倒的に高いしやはりそっちだと思うよ。
2023/12/08 金曜日 11:44
彼に従え!
ヘソ3000引いたってのは誰も疑ってないですよ。その3000の仕組み分かってますか?って話をしてます。ヘソ3000ってのは、ヘソ当たりで一回目の1500玉、続けて打ち出してシームレスに電チューで二回目1500玉を獲得して、合算で3000って話。二回目の1500玉は電チューで当選してるんだから、当然振り分けも電チューを参照します。電チューの振り分けは、A、1500玉+時短1万(1/1)15%B、1500玉+時短1万(1/84)5%C、1500玉+時短120(1/84)80%振り分けAはいわゆる3000ボーナスのことね。振り分けBはラッシュ駆け抜けた後に役物完成して時短無限でしたって告知されるやつ。振り分けCは基本的な1500貰ってラッシュ継続するやつ。ヘソ3000が基本的に3000発取って終わってラッシュに入るのは80%を引くことの方が遥かに多いからだよ。最初にもどって考えてみようか、ヘソ3000は、ヘソと電チューで1500を2回獲得するんだよ、2回目の電チュー当たりで振り分けAを取ってたらどうなると思う?そこから3000って話。だから1500+3000で4500ってこと。3000の2回目でまた振り分けA取ってたら、1500+1500+3000で6000になるよ。
2023/12/08 金曜日 14:14
天文学的数字
いきなり、6,000発行く可能性もあったとは‥知らなかったです(^^;;みなさま、ありがとうございますm(_ _)m
2023/12/09 土曜日 11:15
アホばっか太郎
↑たぶん、この方はまだ台の仕組みが分かってないみたい、いきなり6000って…
2023/12/20 水曜日 17:49
STは1/319
パチンコ台の上にグラフや回転数が表示されたデータカウンターがあると思いますが、アレを見ると3000発は大当たり2回であることが分かりますよ。店舗によって導入してる機種が違うので、分かりづらい場合もありますが…見やすいモノは前日の最終回転数や出玉履歴まで分かるので、参考にしてみてはいかがでしょうか。3000発を大当たり1回とカウントしてる店もあります。
2024/01/28 日曜日 00:02