パチンコガイド >

残保について

ほまる:ご教授お願いいたします。(1)LT終了後の右の残保4個目で7テンで当たりLTに戻りました。データで連チャン数がリセットされていなかったので、この残保は右打ち中の確率で合ってますでしょうか?199ではない。(2)LTの右の残保でLTに復帰しましたが、普通のラッシュの残保当りならそのままラッシュ復帰でLT確定ではない?(ワルプル等はラッシュ中の抽選確率のまま)(3)右の残保で当たる場合は7テンのみでしょうか?どなたかご教授くださいませ。何卒m(_ _)m

P 魔法少女まどか☆マギカ3
セクシーキャット
1、右の残保は62分の1なのでラッシュ中の確率と一緒です。2、ラッシュ中はおそらくですが7テンはLTなのでLT復帰確定?!だと…どの数字でもテンパイすれば当たりで右の確率と一緒じゃないかと…プチュンすればLTって感じでそのままだと下位ラッシュって感じだと思います。3、どれでもテンパイすれば
2024/07/25 木曜日 13:12
サイコミュ
■確変機ヘソも電チューも当選確率は同じで、消化時に滞在するモード(通常or確変)で確率が変わります。例えばエヴァ15は確変機なのでST後の残保留は1/319.7、ST中にヘソを消化すると1/99.9という事になります。■1種2種混合機ヘソと電チューで当選確率が違い、それぞれの当選確率は常に一定で滞在モード等に依存しません。つまり混合というだけ有って2つの機種が合体したようなものです。(1)本機は1種2種混合機なので解答は1/62.2です。(2)電チュー残保での振分けは、まぎかRUSH中(下位RUSH中)の振分けです。つまり振分27.5%を引いたという事になりますね。RUSHが下位・上位に分かれてるタイプの1種2種混合と2種は、私の知りうる限り残電チューの振分けは下位RUSHの振分けの機種しかないですね。余談ですが、慶次傾奇一転はちょっと特殊で、振分けなく強制的に下位RUSHに転落し、復帰する道も残されてません。
2024/07/25 木曜日 13:41
たじょん
2について、どの機種でも応用の効く知識なので。上位の残保留、下位の残保留というものは存在しません。ほとんどの人が残保留という言葉に引っ張られている。残保留当たりは電サポなし状態で当たることなので下位も上位も一緒です。だから、電サポなしの時はどうなのかと考えないとダメです。ほとんどの場合、下位と同じ認識で大丈夫。逆シャアみたいなのは注意。
2024/07/25 木曜日 13:55
サイコミュ
たじょんさん「逆シャア」か。有りましたね、例外。「このすば」もそうか。
2024/07/25 木曜日 14:17
ほまる
皆様、ご返信ありがとうございます!まさに今ホールなのですが色々と謎が解けて良かったです!改めて知識にもなりました!ありがとうございましたm(_ _)m
2024/07/25 木曜日 17:32
KZM
引き戻しが起こると、LT引いた時はテンパイした瞬間?くらいにブラックアウトから全回転。普通の場合はテンパイして図柄揃いって流れでした。LT引き戻しの演出は通常時に全回転を引いた時と全く一緒の演出(まどかが1個だけとっといたんだって言うところ)でした。演出中右上で小さく7揃いするので、いきなり右打ちって感じです。引き戻し直接LT時は10R消化後に何故かアルティメットラッシュ開始まであと10カウントが起こりました。(演出の時間調整?)
2024/07/25 木曜日 23:54
ほまる
仰る通り↑私も全く同じ流れでLTでした(笑
2024/07/26 金曜日 02:06