パチンコガイド >

ラッシュ中のヘソ当たりについて

ゴリすけ:有識者の方に教えてもらいたいのですが、ラッシュ中ヘソで当たっていた場合55%をとれていればLTだと思っていたのですがその認識は間違いでしょうか?確率は199の振り分けは右同様27.5%の意見も見たことはありますが…。本日ラッシュ残り1回転でヘソ消化を行いヘソ2つ目が当選。ショートリーチ発展での当選のため45%の方か…と思いつつセグを確認すると確変当たりのセグでしたが下位ラッシュ復帰のみでした。累計3回目のラッシュ中ヘソ当たりなのですが1回目はラッシュスタート時に1つ消化されるヘソが当選しておりLT、2回目はLT残り1回転時にヘソ消化し当選LT復帰、3回目が今回で全て確変セグです。また、併せてLT中にヘソ通常当たりを引いた場合LTは下位へ落ちるのかもご教授願いたいです。

P 魔法少女まどか☆マギカ3
ゴリすけ
掲示板を拝見したところ55%、27.5%、まったく別の振り分けと3つの意見があるのですね。今回のことで自分は55%派では無くなりましたが笑。
2024/08/04 日曜日 20:31
たじょん
これは北斗の甘LTが参考になるかも。まどマギと同じくヘソに時短なしがあって、上位があるタイプ。北斗の場合は下位でヘソ当たり→全て下位継続上位でヘソ当たり→全て下位転落です。ここから言えることとしては・ヘソの振り分け割合を無視できる・特図2と同じ振り分けにする必要はない・上位からの転落も可となります。つまり、どうとでもできるってことです。ただ、これは2種の話なので1種にも適用されるかどうか。時短の話だから個人的には適用なんじゃないかと思う。
2024/08/05 月曜日 11:05
セクシーキャット
私も当たりそうな時ヘソ貯めてる派ですが下位ラッシュ終わりそうな時にヘソ消化のがお得なのはわかるけど下位ラッシュ入って最初に4個消化してます。理由は上位ラッシュをヘソで取れてた時に私は台を休ませたりする派であまりないかとは思いますが上位ラッシュからまたヘソで転落して下位ラッシュ嫌だからなのですが上位ラッシュからまたヘソ上位あるんですね〜!もちろん上位ラッシュじゃない場合また60回STやれるから終わる時のがお得ですよね。台休ませない人はこっちのが断然良いけど私はどうしてもリーチも演出もこないと手を離してしまうタイプなので(笑)私は右と同じ55%派なのですがサンプル少ないのでわかんないですよね(^o^;)動画だとヘソから上位ラッシュしか見たことないのと自身2回とも上位ラッシュなので55%なのかなーと…セグまでは見てないですが…逆に右残保留テンパイは5回あって5回とも下位ラッシュです。たじょんさんが言うように北斗甘LTが上位から下位転落っていうのを知ってたので同じ仕様なのかなーと思ってました。
2024/08/05 月曜日 12:20
レイモンド
話割ってすいません。なら、下位と上位はヘソから通常に落ちる事は無く、上位の場合だけ下位に落ちる可能性があるて事ですか?
2024/08/05 月曜日 12:21
非SANKYO派★
公式では発表されていないんですよね。かつこの掲示板でも意見が別れているのであれば、あくまで推論でしかありません。京楽って公式に質問できたり、返ってきたりするんですかね。返ってくるなら、公式に質問するのが一番確実かと。
2024/08/05 月曜日 12:24
レイモンド
そうですよね。ちなみに自分は残りのヘソで当選した事無いんですが、皆さんは今まで当選した時落ちた事は無い感じですか?
2024/08/06 火曜日 10:59
たじょん
基本的に時短がなくなる心配はいらないと思いますよ。どうしたって突入後にヘソは回るので、毎日とんでもない試行回数があるわけで。そこで時短がないなったという話は他台含めて聞いたことないです。そういう振り分けにしてるんだと思う。ただ、LTでヘソ回す人は北斗知っててやってんのかなとは思う。
2024/08/06 火曜日 11:43
セクシーキャット
エヴァとかはヘソ落ちしても救済で時短500回つくし引ける気しかしないので私は気になりません。昔の台はヘソ落ちしたらラッシュから時短とかになるから勿体ないしかなかったけど。最近の台だとLT中にヘソ消化するのは下位ラッシュに落ちる可能性は大なのでLT中は絶対辞めておいた方が無難かと…大当たり前に貯めてたヘソをラッシュ中に消化するのはいいけど大当たり始まってから左打ちでヘソ消化したらとんでもない警告音と何玉かで通常に戻ってしまう台がほとんどだと思うのでそこは注意です(笑)
2024/08/06 火曜日 12:30
バンダム@転生
大当たり時の時短回数の振り分けは、時短中(=ラッシュ中)の当たりかどうかで変えることができます。まどマギの場合、通常時(時短無し時)のヘソの振り分けは時短120回…1%、60回…54%、0回…45%です。時短中の当選時は振り分けを変えられるので、例えば、120回…55%、60回…45%とすることができます。ただし、この振り分けの変化に決まり事はありませんので、例えば時短中のヘソ当たりは100%時短10回という、わけのわからない設定にもできます(出玉性能を調整する必要はありますが)そのため、正確な振り分けは京楽が公表しない限りわからないので、地道にサンプルを集めるしかありません(ちなみに今回のラッシュセグでLT非突入というサンプルは非常に有意だと思います)◎上位ラッシュ中のヘソ当選は下位へ転落するのか上記の通り、振り分けは時短中かどうかで変えています。下位ラッシュも上位ラッシュもどちらも同じく時短中なので、上位でヘソ当選したら、下位でヘソ当選した際と同じ振り分けで、上位継続、または下位へ転落します(あくまでまどマギの場合)◎「電チューは下位と上位で振り分け違うのでは?時短中かどうかでしか変えられないんじゃないの?」と思った方へどちらも一見は時短中の当たりですが、ある仕組みにより下位ラッシュ中は時短無し時の振り分け(120回…27.5%、60回…72.5%)上位ラッシュ中は時短中の振り分け(120回…100%)となっています。上位ラッシュの最終回転と残保留が下位ラッシュの振り分けになってしまうのは、時短が終了しているからです。
2024/08/06 火曜日 15:21
ゴリすけ
多数の返信ありがとうございます。これからもサンプルを集めるため打ち続けていきたいと思います。
2024/08/06 火曜日 20:44
レイモンド
皆さん解答ありがとうございます。通常に戻るのは怖いので、これからは残りの保留だけ消化しようと思います!
2024/08/07 水曜日 08:13