パチンコガイド >

炎の極意予告

@ぴのこ:ミドルの方で質問です。炎の極意予告は擬似なしで出ると小当たり専用予告だと認識していて、いつも通りシンラが失敗するタイミングで右に打ち出し。するといつも通りベロが開かずアタッカーが微かに動き、その後ジョーカー登場でSPにいき鬼の赤テロップでハズレました。レアな当たりパターンだと思って見ていたのでびっくりしました。これ体験された方、わかる方いますか。たまにある事なんでしょうか?

PF炎炎ノ消防隊Light ver.
メメントス
変動開始時の炎の極意は基本小当りですが小当りではなくそのまま発展することもあります。小当りの時は液晶左下辺りのミニデジタルが停止するので(シンラがこうかぁ?!と言ってる辺りで止まります)そこで止まらなければ普通の演出です。ちなみに自分は変動開始時レバブルして外れた事あります(笑)
2024/05/15 水曜日 21:17
アタリメです
演出に関しては上の方が書いている通り。アタッカーが微かに動いたのは右打ちした玉の振動とか、アタッカーに触れたときに動いただけですね。
2024/05/15 水曜日 21:45
@ぴのこ
»メメントスさん»アタリメですさんなるほど!ありがとうございます。演出として起こっているのは擬似2の時だけだと思っていました…普段小当たりのこの演出でレバブルきてハズレとは、、もやもやが残りますね。玉が当たっただけの私の勘違いだったんですね笑スッキリしました、ありがとうございます
2024/05/15 水曜日 23:54