パチンコガイド >

超炎上ラッシュ100回転目の当たりについて

ちぃしゃむ:129のLightです。本日、腑に落ちないことが起きたので教えてください。超炎上ラッシュの100回転目でリザルト表示が表示されたのち、通常画面に戻ると思うのですが、その際残保留が4のまま減らず、そのままノーマルリーチで当たりました。これは残保留ではない(100回転目)ので、超炎上ラッシュ継続と思いきや、下位ラッシュに戻ってしまいました。100回転目の当たりは、残保留と同等の扱いなのでしょうか?それとも、今回リザルト表示後からの復活当たりだったため、下位に転落したのでしょうか?なお、Vアタッカー開放前から玉を打ち出しておりましたが、その際電チューはロング開放していましたので、残保留でないことは間違いありません。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答いただけないでしょうか。

PF炎炎ノ消防隊Light ver.
レインメイカー
腑に落ちない…と言われてもそういう機種が多いですよ…上位あるタイプは、最終変動&残保留は通常ラッシュの振り分け参照って。同じメーカーだと、からくりサーカスも最終変動は下位ラッシュの振り分けになりますし、メーカー違うけどバカボンとかも。からくりでも、最終変動で上位振り分け取ってたら演出で直接成功して継続しますが、50%引けてなかったら演出失敗→保留減らずに通常画面経由してスーパーリーチ発展して当たります。
2024/06/19 水曜日 21:18
sikiwara
この手のタイプを全て理解しているわけではありませんが、ある程度知ってる内容から書かせていただきます。理屈的にはおそらくからくりRUSHと超からくりRUSHの分け方と同じなのかなと思います。からくりはV通過時に電サポが続いているか終わっているかで、・非電サポ中の当たりのサポ振り分け(からくりRUSH)・電サポ中の当たりのサポ振り分け(超からくりRUSH)を分けていました。サポ最終回転はサポが終了している状態での当たりになってしまうため、下位RUSHの振り分けになってしまいます。おそらく超炎上ラッシュも同様の理屈で最終回転は下位ラッシュ振り分けになってしまっているのかなと思います。
2024/06/19 水曜日 21:19
けーや
2種タイプだからめっちゃ雑に言うとこれに尽きますね先の返信の方たちの言ってるのが大体全部ですけど、サポ最終変動+残保は多分2種タイプ全共通仕様ですね。残保1しか入らない慶次黄金一閃もラスト変動と残保は3000発振り分け無しでしたしあと自分も同じ様にからくり甘の最終変動70回転目でリザルト後リーチ、引き戻し3Rで下位落ち経験しましたが、演出中気になって右打ちっぱしてましたがずっと電チュー開いてたのでまさに同じ感じです。
2024/06/19 水曜日 21:49
ちぃしゃむ
レインメイカーさん、sikiwaraさん返信ありがとうございます。最終変動での大当たりは、残保留と同等になるんですね。(からくりも同じ仕組みとは、知りませんでした。)最終変動で当たったのに!と思い投稿しましたが、これからはそういうものだと思って打つことにします。
2024/06/19 水曜日 22:36
ちぃしゃむ
けーやさん同じ経験をされていましたか!仕組みとして理解が足りていなかったのは認めますが、正直ちょっと損した気分ですよね!?
2024/06/19 水曜日 22:38
たじょん
時間が経ってますが、認識を違えたままなのもなんなので。反証材料がすぐ見つかります。2種のみは共通して最終変動が残保留扱いじゃないのか→北斗LTV通過時に電サポ切れてるから残保留と同じじゃないのか→これは混合機の豊富な事例で考える。見逃しがちですが混合機の右はほとんどが2種当たりなので、混合機で考えても同じ。パッと思いつくのは逆シャア(もう続編ムリですかね…)残保留=電サポなしで当たると次回まで時短がつくスペックです。で、ヘソ当たり後の突破チャレンジは1+4保留、言い換えれば最終変動+残保留。当然保留を貯めてから演出が始まるので1回転目で当たってV入賞する時には電サポ切れてます。ところが1回転目で当たっても振り分けは電サポ中のものになります。よってV入賞時に電サポ切れてるかどうかは関係ない。結論としては残保留がどうなのか、最終変動がどうなのかは設定次第。機種毎に確認する必要あり。
2024/07/04 木曜日 15:03