パチンコガイド >

表記出玉と実出玉の差について

はんどらー:1/199のシンフォギア3でリザルト表記で20000発の連チャンをした結果、箱積みだったので細かくはないですが大体15000〜16000くらいの出玉でした。表記通りには出玉無い事は分かっていて、他の台の経験だと10%減くらいかなと思っていたら結構少なかったのですがそういった差はどこから生まれてくるのでしょうか?

PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
敷島クルル
まずは賞球を確認すればいいんじゃ・・・?下アタッカーの15玉の払い出しなら実獲得出玉は14玉だし上アタッカーの9玉の払い出しなら実獲得出玉は8玉な訳だし
2023/11/14 火曜日 23:02
ティーク
7個返しの10カウントってことは、1Rで表記上70個だけど最低でも10個は打ち出すわけだから実出玉は60個。この台はほとんどが3Rだから表記210個の実出玉は180個。単純に表記で21000個なら実出玉は18000個だけど、打ちっぱにしてるとアウトにもガツガツ入るから表記20000で16000程度ならおかしくはないレベル(それでもアウト寄りの調整になってるだろうけど)電チューのオーバー入賞で当たり察知したいなら構わないけど、特に理由ないなら止め打ちは必須
2023/11/14 火曜日 23:07
ティーク
↑失礼。甘デジで考えてた。まぁ考え方はミドルも一緒だから後は自分で計算してくれ
2023/11/14 火曜日 23:08
彼に従え!
最近のサンキョーさんは、スルーポケット(右打ち中に流れ着く穴、スルーの役割)に入っただけで1玉増えていく機種多いですよ。シンフォもそうだったかと。スルーポケット返しは1玉、要するに出玉増減はしないのに、リザルト用の獲得玉はそれだけで増えていくようになります。2万発クラスならそれなりにポケットに入ってるかと思うので、それだけでも数百玉〜千玉近くはかさ増しというか水増しされてますよ。
2023/11/15 水曜日 01:37
はんどらー
ありがとうございます、ショートSTだしポケットもあるから打ちっぱなしでいいだろうと思ってましたがそれだけ出玉乖離していくんですね。勉強になりました。
2023/11/15 水曜日 09:50
やまださんだYO
どれだけ玉が実出玉から減ったかは獲得ラウンドで計算して持ち玉と比較するといいですよ。甘シンフォギア は1R60玉が実出玉ですから3Rだけで10連したら30×60で1800玉。上皿流して1800玉からどれだけ差があるかで判断すればよいかと。
2023/12/12 火曜日 17:28