パチンコガイド >

金ヤマト格言演出

ライヂング嫌い:金ヤマト格言演出ってガセばかりで、マトモに最後までいくのって一日一回あるかないかですよね?あの演出ってフルカスでも完全無予告のハズレ目からなんで、あの煽りが個人的にこの台で1番ドキドキします(ハズレ後のルーレット『もしや!?』と同じ位かな?)格言演出成功から3テンなんかしてると最高ですね。3テンは今のところ全部当たってます。他の予告が絡まないので、やはりストーリー<波動砲でチャンスアップがキッチリしてれば当たってくれる気がします。ハズレる時はチャンスアップが尻すぼみ(タイトル&セリフ赤で最後カットインが緑とか)な気がします。逆に作戦会議チャンスの時は赤・金保留で波動砲にいってハズレる事も意外とあり、青でヤマト魂1個最弱リーチ選択チャンスアップ全てなしで当たったりしてビックリしました。

P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐ LIGHT Ver.
饑速水小白主
金ヤマト格言演出・・・ライトだといつ来てもいいんですけど、甘だと今のところ遊タイムまで残り10回転以内のやつは4回煽りで必ず発展しています。残り10回転以内に煽り来たら発展確定とかあるんでしょうかね
2024/01/21 日曜日 21:41
ライヂング嫌い
甘デジだとガセ率低いんですかね?甘デジは新台時に少し打っただけで全く打ってないんです。出玉と言うより突入率が初代と同じ位なので…やっぱり初当たり引けてもラッシュに入ってくれないと楽しくないので。まあラッシュ入っても即落ちも結構ありますが。なので自分はラッシュ突入率重視なんですよね。遊タイム到達率ってかなり低いですよね?同じビスティで同確率のコードギアス甘はよく打ってましたが、遊タイム225回でヤマト甘より25回少なくても200回前後で当たる事がよくありました。
2024/01/22 月曜日 19:38
饑速水小白主
>甘デジだとガセ率低いんですかね?ライト以上に滅茶苦茶がせりますよ。なので10回転以内の煽り以外は発展したことはないです。遊タイム近くなったら演出バランス違うんでしょうね>遊タイム到達率ってかなり低いですよね?理論値は低いかもしれませんが個人値は遊タイム到達率激高ですよ。3,4回に1回は遊タイム行きますよ。ライト打ちたいんですけどね。甘に比べて設置店が少なくなっていますし、演出好きなので甘でもついつい打ってしまうんですが甘だと滅茶苦茶修行台になるんですよね
2024/01/24 水曜日 01:17
十ゾ〜ン
甘デジしか打たないですが、金ヤマト格言演出は第3停止暗転までいって15回に1回発展するかどうかって感じですね、今まで20回くらい来て全て当っています、けど単発率高めです1度ヘソ直金ヤマトがありましたが(8図柄でした)、3テンは1度も経験してないです、暗転時左図柄が3でも3テンにならなかったですね自分も遊タイム直前に第3停止暗転までいくと全て発展してますね、たまたまかなぁ便乗させて質問させて頂きたいんですが、過去スレにもおそらくあったと思うんですが、クソ寒い予告からのキャラリーチ前半からのティム右下看板って意味あるんでしょうか?復活したことないし、おそらく復活当たりするプログラムないと思っています、デバッグする際にミスって搭載しちゃったとかなのかなあと古代進魂の主砲発射リーチからの復活当たりってありますか?今まで一度も見たことないです
2024/01/24 水曜日 01:30
ライヂング嫌い
古代リーチからの復活ありますよ。確か3テンでした。なので3テン復活もあります。ちなみに作戦会議チャンスでハズレからの復活もありました。なので今回は常に復活待ちですね。アニメリーチハズレ後のルーレットは自分も何も起こった事ないです。正直意味あるのかなと思います。
2024/01/24 水曜日 07:29
十ゾ〜ン
ありがとうございます、復活あるんですか他人の台でも見たことないなあティムじゃなくてアナライザーでしたね(笑)キャラリーチ前半からのあれは本当に意味がわからないですね
2024/01/24 水曜日 20:25
ライヂング嫌い
古代リーチからの復活は2回ありました。うち一回が3テンハズレからの復活でした。最初の頃はハズレ後のルーレットもしや!?のガセ何回かありましたが、ここ最近は10回連続位もしや!?で復活してます。個人的にフルカス状態で、色保留や何かしらの先読み発生しててのハズレ後のルーレット発生はもしや!?でも、ほぼ復活してくれる気がします。デフォ保留や何かしらの赤、金系演出発生で最後までいってのハズレ後のルーレットもしや!?はガセな時がある気がします。あと、フルカスで定期的にくる先読みなしレバブルなしヤマト魂貯まらずのアステロイドにいって大抵緑保留とまりの無駄に最後までいくパターンあるじゃないですか?アレはずっとたまに発展しないと打ち手が飽きるだろう的な発展かと思って、99パー当たらないものだと思っていたのですが、アレで復活も3回ほどあります。なので定期的アステロイドは復活待ちでいいと思います。まあ滅多にはありませんが。
2024/01/24 水曜日 20:56
十ゾ〜ン
3テンからの復活ってレアですよね隣の台でしか見たことありませんストーリーリーチまで行ってのハズレ後のアナライザーも、もしや!?は8回くらい見て1回しか外してないです、これはヒキ強かなwハズレ時何かしらの背景ありも全て復活しております、これはさすがに鉄板ですかねアナライザーが左上に出てくるのと右下に出てくるのとでは違いってあるんでしょうかね?暗転時には左上に出てくるってだけですかね
2024/01/24 水曜日 21:13
十ゾ〜ン
先読みなしの保留変化アステロイドは本当に後半行くってだけのトイレタイムですよね(笑)先読みあり時もアステロイドは赤保留や金保留もよく殺してくれる激アツ殺し予告です確定レベルじゃないと安心して見れないですね
2024/01/24 水曜日 21:15
ライヂング嫌い
左上もおそらく確定と思います。右下に比べてサンプルが少ないですが、ハズレた事ないですね。前作の復活と比べて今回はそれなりに熱い時でも復活アリなのが良い点ですね。前作は激アツな時程復活はほぼなく、微妙な内容で最後までいった時に復活ありでした。ただ今作みたいにルーレット発生などなく図柄がユラユラ揺れてて次変動にいかない場合のみでした。ただ、7テン艦長リーチ(今作だと古代リーチ)のシングルはやたらと復活が多かったです。7テンなんだから普通に当たれよって感じでしたが。
2024/01/24 水曜日 21:21
十ゾ〜ン
前作ってSTのやつですよね?全く打ってないので申し分ないですがわからないのですが、オンリーワンは下でも書いた通り初当たり800回以上引いており(遊タイム含めるとそれ以上)、全回転も2回見ていますどちらもボタン集める演出からボタン999個で全回転でした、7テンは確か3回かな?あとは図柄揃った後に館長カットインして7に変わったのが2回、3や1や8図柄で金ヤマトセグだったのが4回復活演出時のセグって「Zみたいなやつ」、金ヤマトと同じく1%くらいなんですかね?最初は先読みなしチャンスアップもなしからしか復活演出選ばれないのかな?ってくらい偏ってたんですが、最近はライヂング嫌いさんのおっしゃる通りそこそこ熱い展開からの復活が続いています初当たりからのラッシュ突入がめちゃくちゃ振り分け負けてますが、それでもよくできた面白い機種だと思います25年パチカスやってますが、12番目くらいに好きな台ですね
2024/01/24 水曜日 22:40
ライヂング嫌い
前作はCRで同じ1回転決着型です。ライトミドルのみで突入率が今の甘と同じくらいなのでメチャクチャ荒れました。上位ラッシュはなかったです。面白さは前作でしたが勝てるのは今回の方ですね。
2024/01/25 木曜日 06:43
十ゾ〜ン
オンリーワンより面白いとおっしゃるなら是非打ってみたいですねまあ自分甘デジ専門ですが…200分の1なんて引けないです…どうでもいい事ですが、オンリーワンって過去のパチンコヤマトシリーズの特徴的な図柄を採用してないんですよね、オンリーワンの図柄もシンプルで好きですが
2024/01/26 金曜日 00:43