パチンコワールド
パチンコガイド
>
5号機のコピー機ばかりのジャグ
ツノバンク:新しいジャグ出す気ないんですかね?開発陣は6号機になって5号機のジャグのコピー機ばかりしか作れないんですかね?次はミラクルのコピーですかね?みんジャグですかね?ちょっと違うジャグ出してほしいんですがね。それか、思い切ってハイパージャグでも出してくれませんかね。マンネリ化してきて飽きてくる。
ゴーゴージャグラー3
Maxsis
個人的にはラブリージャグラーAの後継機を出して欲しいですね。BIGのフラグが赤7BIGとBAR BIGの2種類有って赤7BIGだと次GのMAX BETで赤ペカしたり、バケでも約150枚獲得出来たりと、他のジャグとは色々と違いが有りました。台数自体が少なくて導入ホールが余り多く無かった為、余り見掛けませんでしたが私は好きでしたね。
2023/08/11 金曜日 08:25
玉こん
ハイパージャグが何故?流行らなかったというと、当時の客層は年配者ばかりで訳わからんフラッシュが不人気だったからです。んで現在の客層は?そう、今も年配者が多いジャグ島です。年配者って、マイナーチェンジには付いていけるけどフルモデルチェンジを好みません。メーカーもそれを踏まえてバージョンアップしてるだけですよ。飽きるんなら打たなければ良いだけです。
2023/08/11 金曜日 10:39
やめましょう
飽きたら打たなければ?誰も打ってくれなんて頼んでないでしょ?
2023/08/11 金曜日 20:57
ナナシさん一号
ミスタージャグラーとかいうのが検定は通っているようですが…
2023/08/13 日曜日 01:02
ツノバンク
>Maxsisさんラブリーは他のジャグと違う点はなんといってもチェリー同時当選がないということでしたね。私も好きで良く打ってましたが荒れる仕様なのかハマる時はすごくハマるし連チャンするときもすごかったイメージがありますね。MAXBETで赤く光るのも斬新でした>玉こんさんハイパージャグの当時はジャグ自体今ほど人気がなくおっしゃる通り年配の方や初心者の方が多く台数も人気も今ほどなかったですが今はその当時と違ってAタイプの代表作としてホールに大量導入されてますので若者も沢山いますし年配の方ばかりではないですよ。なので少しスパイス加えたハイパーでもそこまでフルモデルチェンジとはならないと思いますがね。ただ開発陣が当時のハイパーをどう思ってるかにもよりますけどね。 >やめましょうさんはい、打つ頻度も下がってるのでご心配なく>ナナシさん一号さんミスタージャグラーですか、もし検定通ってるなら楽しみですね!配列など変わってたら面白そうですね
2023/08/13 日曜日 09:34
玉こん
ツノバンクさんハイパージャグが5号機に導入されなかった時点で開発陣も失敗作と思っているのでは?地域差があると思いますが、うちの田舎のジャグ島は年配者と女性客がメインです。もちろん若者も居ますが、この若者たちはAT機など打たなくジャグラーシリーズばかりのコア客です。あとミスタージャグラーは保通協の型式試験に適合してますが、各都道府県に検定申請していないのでは?(間違っていたらすみません)昨年末に適合したジャグラーガールズが先だと思います。
2023/08/13 日曜日 10:03
あむたむ
需要があるから復活させてるのだと思います。逆に復活させなかったらユーザーはそれはそれでうるさいと思います笑。メーカー再度の立場的考えでも同じ事を考えていると思います。
2023/08/19 土曜日 08:33
ツインジャグ
GOジャグ3はまだ5回しか打ってないけど、なーんか物足りない感じがしませんか?小役で踏ん張ってボーナスで増やすじゃなくて、ボーナスのみで勝負みたいな所が有りすぎて出玉が不安定な気がします。今後は5号機で言うならジャンキージャグラー、クラシックジャグラーなど出してもらいたい!クラシックの先ペカのパネル全消灯はハッピーの全消灯よりカッコイイです。
2023/08/26 土曜日 00:40