パチンコガイド >

金保留について。

タンチョ:質問(1)時短のバカンスモードでバイブって金保留になったけど、青保留や緑保留でのリーチと変わらない流れで外れました。各サイトで保留変化の種類を調べたら、青、緑、赤、ジョーは書かれてるけど、金は書かれてません。自分が見たのは何だったのでしょうか?花びらの形の金保留でした。質問(2)確変の97回転目で必ずピンチルートのリーチになりましたけど、これは仕様でしょうか?全て回避でしたけど。質問(3)確変で通常当たりになって時短100回転になりましたが、96回転目で通常画面に戻って、なんで?って思ったらバイブって1図柄が急に揃って出てきての当たりでしたが、そういう演出があるのでしょうか?なんだかんだで12連させて、ほとんど16Rで、最後は550回転ぐらい嵌った挙句に転落になり、連荘が終わってしまいました。約16000玉でした。

PA CYBORG009 N‐X1
§ぱちょんこ博士
うむ…1.ミドル機の導入間もなくしてここに報告があったと思われ。時短中に金保留来てバイブったのに外れやがったクソ台が!!!的な。2.電サポ中に通当たりさえ引いていなければ、100回転目は必ず継続分岐演出が発生します(内部的に確変なのか100以内に転落抽選に当選してしまっている=終了、かを告知する演出)3.右側の残り保留に1/319に当選しているものがあり、電サポ終了後はそこの残りに当たりがあればそういった何かしらの告知が発生すると思われ。あと2.3.の半端な回転数での演出発生については、主のホールのデータランプがクソ過ぎて消化のスタートに追い付いていないだけ。(おそらく当たりを引いた際にランプ上で7…7…7…チカチカチカ…!!みたいな表示する古めかしいものでは?)…ということだがね★
2020/03/28 土曜日 23:01