パチンコワールド
パチンコガイド
>
ラキトリ機打つよりこっちのが良い
貴闘力2:アリアや慶次、アズレン、魔王学院とかのラキトリ機よく打ちますが、やっと当てても単発やショボ連多くて、ようやく連チャンしても10連くらい。たまに大爆発してる人も居るけど自分には縁遠い。だったら100凸で間口が広がいこっちのが断然良い気がする。私の行ってる店は、この三日間スランプグラフは全台(と言っても5台だが)ほぼ勝ち。荒さがない分しっかり安定してる。一回Rush入れば5000発〜10000発前後はよく出るし。ラキトリよりこういう機種ドンドン出て欲しいなぁ
Pバンドリ!
産廃を切る!
ほんとにそう思います。LT機は何故か図柄当たりよりゴミボばかり…初当たり確率も重いし、319当たりで100突のこちらの方が店次第ですが、遊びやすいですね。
2024/08/22 木曜日 09:28
貴闘力2
産廃を切る!さん共感ありがとうございます!ボーダー程度回りさえすれば十分このスペックでやれますもんね!慶次、まどマギのラキトリ入って87%、1500発!よーしやるぞぉ!!と思って5連くらいだった時マジでがっかりしますもんね。それならこのバンドリで5連とかなら納得できますし笑
2024/08/22 木曜日 09:53
中途半端な引き弱
先日初打ちしましたが、自分は初当たりめちゃくちゃ軽く取れたものの、単発、単発、2連、2連でした。こんな時もありますので、過度な期待は禁物です笑ケツ浮き当たりも多く打ってて楽しかったのでまた打ちますが!
2024/08/22 木曜日 10:41
振分け負け多し
LT、100凸、それ以外と種類が豊富な方が、打ち手としては選択肢が広がっていいですよね。後は店がちゃんと回してさえくれれば。ただ、この台導入台数何台なんでしょう。近隣、大型店も中型店も入って無いんですが(;_;)少し遅れて入る事もあるので、それに期待。
2024/08/22 木曜日 12:00
貴闘力2
中途半端な引き弱さん相性というか苦手なSTやRushあったりしますよね(⌒-⌒; )私は慶次はラキトリしか入った事なくて2連、3連、5連、2連、10連、6連と全然です。が、所謂エヴァ、SAO.かぐや様とかのロングST系はほぼ10連以上はしますし、なんなら20連以上もまぁまぁします。なので今後同スペックのバンドリには期待してますw振分け負け多しさんこの台全然入ってないですよね。リングよりこっち入れてほしいですよ。私はマイホに一台もないのでわざわざ電車で4駅先まで行ってますwどうやら導入8000台という噂です。
2024/08/22 木曜日 12:57
鬼がかったスバル
ゲーム性は少し変わりますが転スラも面白そうな安心スペックですね。慶次はスマパチでオスイチヘソで2回転連続で当たり引いても両方通常だったり、P機のラッシュで70%通して80%継続だと思ってたら、残保1回転目で転落引いたりもうトラウマ過ぎて打ちたくないです笑80%も継続率あれば上振れにも期待出来るのでラキトリに疲れた人には神台ですね。
2024/08/22 木曜日 12:59
貴闘力2
鬼がかったスバルさん激しく同意です!w慶次は戦モード即転落よく観ますし、先バレ→バイブ→小林幸子の花!花!花の慶次!!でド派手に単発だったときゲンナリしますよね。ユニコーンにも言える事ですが、当たって時短もなくノーチャンスは本当疲れました。で、ラキトリ入っても3万発届かない。だったらこのロングST打ってる方が遥かに30000発狙えますわw仮に一撃は難しくても100凸なんでチリツモで30000発以上狙えますし。もう当分この台で良いです!初代乙女からの平和好きなので、コレには大満足です!平和よくやったわぁ
2024/08/22 木曜日 13:24
斜めから失礼
100突といっても2連300発からようやくスタートですし、慶次に限らずラッキートリガーの平均出玉って11000発くらいなんで3万発は夢見すぎ。当然平均だから出るには出るけれど。浮かれすぎず冷静になってスペックを読むことからです。
2024/08/22 木曜日 13:28
貴闘力2
斜めから失礼さん全然浮かれてないですよ。私は養分打ちよくしますが、パチ歴は長く店選びもある程度して打ってますし、出来るだけ負けない立ち回りは心掛けています。(ただ好きな台優先で立ち回ってるので、養分打ち比率高いですが)慶次のラキトリ筆頭に87%1500発は長い目で見れば絶対エヴァやバンドリより出るのは分かってます。でも、専業でない限り好みの台中心に打つと短期的に見たらどうしてもスペックよくても勝てない機種あったり、演出つまらない機種ありますよね?私は端的にオカルトみたいな遊び要素含めて、自分が連チャンし易いスペック、楽しめるスペック打ちたいので、そういう意味ではバンドリはコンテンツ、演出、スペック総合して待ちに待った凄く良い台だと思ってます。(私の中ではSAOに匹敵する)という色んな理由を加味して100点近くつけてます!
2024/08/22 木曜日 13:41
斜めから失礼
そうですか、失礼しました。機種情報とあまり関係のないスレ建てはやめてください。雑談板でよろしくおねがいします。
2024/08/22 木曜日 13:49
貴闘力2
斜めから失礼さんこういう安定機種が増えて行くのは、今のラキトリ一択時代に喝を入れる様で私は良いかなぁと思いまして。こういう意見も広まればと思ってスレ立てました。でも度々脱線した内容は規約に反してるかもですね。失礼しました。
2024/08/22 木曜日 13:55
たじょん
ボーダーなんかの客観的な数字の話と好みや体験の主観的な話をごちゃ混ぜにするのがあまりよくないんですよ。全台安定勝ち→基本的に店の話。この台関係ない。この台の扱いの話なら成立する。Rush入ればよく出る、ロングSTは相性よい→この台関係ない。自分の成功体験。ボーダー回ればやれる→この台関係ない。全ての台に言える。あとは100凸=安定の認識ですかね。鬼がかりやインデックス2なんかは当てれば1500発ですよ。バンドリは3回当てないと越えられない。向こうは3000振り分けもあるし。主の考える安定とは?100凸の特徴は安定ではなくて、必ず右を楽しめる点です。この台だから面白い点を語っていないので、共感は得にくいですよ。この台ならではの話をしないと。
2024/08/22 木曜日 15:05
貴闘力2
たじょんさんご指摘ありがとうございます。仰る通りですね。右を気軽に楽しめる=安定というのが私の思うところでした。まぁそこも含めて全体的に私情にだいぶ偏ったスレとなってしまいましたね。失礼しました。
2024/08/22 木曜日 15:32
鬼がかったスバル
貴闘力2 さん の気持ちはめちゃくちゃ分かります笑安定と言うより安心スペックの方が適切かも知れないですね。右の性能的には平均5連で計算すると大体表記5000発オーバーが初当たり毎なので毎回右を楽しめるのが一番大きいですね。ショボ連で終わっても引きが悪かったと納得して次の当たりに切り替えられますし、自分が納得出来る台を打つのが1番だと思います。
2024/08/22 木曜日 21:28