パチンコワールド
パチンコガイド
>
2種類のST?
連チャンしなない:右でそこそこ連チャンしていましたが初回以外、1度もサバイバルチャンスに移りませんでした。この移行確率ってごく僅かですかね?
Pバイオハザード RE:2 LTver.
ゆうや5832
演出上ではなかなか移行しないですけど内部的にレバ3000になってることが多いです。内部状態知りたいならラウンド中にレバー引いてボイス+ボタンが白発光したら次のラッシュは当たれば3000状態ってわかりますよ
2023/05/19 金曜日 15:24
ばっきばき
仕組みに詳しい人にお聞きしたいのですが、当たれば3000になるSTと、そうじゃないSTって何がどう違うんですか?そうじゃないSTで当たった場合は、100%1500なんでしょうか?
2023/05/20 土曜日 23:38
お兄ちゃん
恐らくそうですね。振り分けがオール3000のSTとオール1500のSTで分かれていて、それぞれの割合が40%(正確には39%)と60%と分かれてるんだと思います。レバ3000モードじゃ無い時も、隠れレバ3000モードの可能性もあるって感じですかね。なので、VSタイラントじゃない方のモードで当たった時も1/3で3000に増殖(昇格)するといった感じのゲーム性だと思います。
2023/05/21 日曜日 09:11
たじょん
からくりみたいな2種タイプですよんは説明不足ですかね。単純な出玉振り分けではないです。モードaモードbがあって時短は32、10000の2つ。合わせて4つの状態があります。基本的にはモードaで当たると必ず次は10000bになり、モードbは通常振り分けになる認識でok。レバ3000は32aのことになります。当たると必ず10000bだから+1500。その時のモードはbだからその振り分けは通常振り分けになる。もちろんまた32aも引ける。このループを引きまくるとすげーことになる。一番滞在が長いであろう32bは通常振り分けなので10000aは引ける(4500ですね)ので1500確定ではないです。32b中に32aを引いてモードをあげてそこで仕留めるカンジ。
2023/05/21 日曜日 11:52
たじょん
補足某マッスル台のプロテインブイブイブイやこの台にもある4500の2個目でまた4500引いたら無敵じゃないの?は上記の仕組みで説明可。1500時短10000a引く→10000だから絶対当たる→モードaだから必ず10000b時短→10000だから絶対当たる→モードbだから通常振り分けもちろん4500は引けるとなります。2個目は絶対に4500引けずに3個目で上乗せ可能なのはこういうことです。レバ3000でも似たようなことは言えて、2個目の1500で3000振り分け引いて4500になるみたいなのは無理です。レバ3000の後は必ず32中に自力で当てる必要があります。この32が32aだとムチャ強なわけです。
2023/05/21 日曜日 13:01
ばっきばき
説明ありがとうございます。何となく分かった気がします…そう考えると、このサイトの機種説明もそうですが、大当たり割合などの説明が端折りすぎですよね。どうせハンドル握って玉飛ばすだけなんやから、詳しい説明なんて意味ないでしょってことか。
2023/05/25 木曜日 09:21
たじょん
複雑すぎるものを100%正確に記してもほとんどの人が理解できない事態にしかならないのは理解できなくもない。でも仰るようにピーワの書き方はちょっと問題あり。初当たり後の突入時は必ず32aだから大チャンスなのと32bに3000フラグはないから1度1500発を挟まないとレバ3000に昇格しないという2点が特徴なんですけどね。
2023/05/25 木曜日 12:03