パチンコガイド >

特殊変動が重なった時の確率

白T:昨日ギンパラモードのギンギラタイム中に1チャンス目2チャンス目+特殊3特殊リーチ→ハズレ4特殊リーチ→ハズレ5特殊リーチ→ハズレと4回転続けて特殊変動からのハズレになったのですが、特殊変動は重なるとチャンス目のように信頼度が上がったりしないのでしょうか?3回転連続特殊→全ハズレは以前にも経験したのですが4回転目は初めてだったので気になりました。特殊順は全て上中下だったかと思います。

PAギンギラパラダイス 夢幻カーニバル 強99ver.
@ぱちょんこ博士
かなり珍しい事象ではあるが、結局は連続してSPハズレの乱数を引き続けただけのことなのでね…(しかもラッシュ中ならノーマル=激アツなので必然的にハズレはSPハズレが多くなる)リーチ連続予告やチャ目の連続のように変動をまたいで続かんことには無意味だがね…うむ★
2021/12/16 木曜日 20:55
白T
チャンス目のように連続した確率の記載が見つけられなかったので疑問に思っていたのですがなるほど、すっきりしました。(別機種ですが大当り濃厚を外した事があるのでバグを疑っていました)レアな確率を掴んでいたんですね。解説ありがとうございます。
2021/12/17 金曜日 03:23
#ぱちょんこ博士
ラッシュ中の先読みや特殊変動において、寒いパターンは貴殿の挙げているものたちが代表格みたいなものでね…それらが保留またいで連続するか、擬似るか、ぬるっとピラルクが来るか、オトシゴが絡むなどせねばいわゆる「察し…」というやつなのでね…うむ☆
2021/12/18 土曜日 14:56