パチンコガイド >

時短、ST消化後の電チュー保留

秋刀魚高い。:あまり、台の仕組みなど詳しく理解していないのもあり、的外れな質問になってしまっていたら、すみません。時短120回、抜けてからの、残り4つの消化が、GANTZみたいな小当たりラッシュ付きの機種のように、1つ消化するのに、時間がかかっていました。これはどうしてなのでしょうか。また、店のデータカウンターの当たり回数が10、回転数が、たぶん時短かST抜け後の123回と表示されているのに、台の右枠の液晶にゲーム数6?くらいになっていました。こちらもどうしてなのでしょうか。1度しか打った事がないために、勘違いでしたら、すみません、よろしくお願いします。

ぱちんこ 仮面ライダー GO‐ON LIGHT
敷島クルル
>>1つ消化するのに、時間がかかっていました。実際、擬似的に小当たりラッシュ機だから。右打ちでも特図1を使用し、強チャッカー時のみに特図2を使用する方法にする場合そうするしかないでしょ?>>たぶん時短かST抜け後の123回と表示されているのに、台の右枠の液晶にゲーム数6?右だっけいずれにせよデータランプで123、サイドパネルのGAMEが6ならST120抜けて特図1を3つ、特図2を3つ消化したんでしょ
2021/08/14 土曜日 13:51
秋刀魚高い。
敷島クルルさんありがとうございました。ゲーム数液晶は、すみません、勘違いで、左画面でした。なんにしても、いろいろ、そのようになっている、という事なんですね。単純になんか、いつもと違うな、という違和感で質問させていただきました。ご丁寧にありがとうございました。
2021/08/14 土曜日 15:10