パチンコガイド >

有利区間

サヴァスロマニア:この台の有利区間について謎が多過ぎると思っています。いつ有利区間はリセットされるのでしょうか?報告にあるようにループ中96以内のマナヘイストが作動しない状況や。明らかに1600枚近く連チャンしてる際のバハムート100での純増が2枚程度など、終わりを迎えるタイミングが影響してるのかと体感しております。私が経験した最高連チャンですと18連一撃3700枚を経験した事もあるのですが(設定46確定時)これは目に見える天国ループとマナポイントでの解除が6のそれに近似した時でした。鏡のように、一度のボーナスごとにリセットされるのでしたら、設定6なら万枚出てもおかしくない数値だと思っておりますが、どうなんでしょう?

パチスロ ロード オブ ヴァーミリオン Re:
クるル
6号機はあまり有利区間ランプ見てませんでした。1撃3700枚ということは普通なら有利区間いっています(最大2400枚)が、完走演出が出ていないということは、AT終了時有利区間が切れる場合もあると言うことなんでしょうか。普通は96G中はランプがついてて、終了後ランプが消えますので、毎回ボーナスごとにリセットされるわけではないのでしょう。
2019/01/11 金曜日 09:48
サヴァスロマニア
クるルさん、返信ありがとうございます。AT終了時に切れる場合もあると思っております。96位内マナ解除濃厚からの天国濃厚画面で96抜けた事あります。そう考えると、設定よりも有利区間を知る事の方が大事なんじゃないかとすら思えてきてます笑総じて、甘い台だと思っているので、もう少し打ち込んでみます!
2019/01/12 土曜日 00:02
だぶるん
有利区間がリセットされるのは設定変更やラムクリのほかに天国から転落後の96G目、それとリミット(1500Gor純増2400枚)が近い時のボーナス終了時です。クレジットの右のランプを見ていれば判別できます。96G目終了の時はマナptが0に戻るのでそれでも判別できます。純ハズレ以外の次Gで再度有利区間に突入するのでボーナス終了時は見落とさないようにしましょう。ボーナス終了後96Gで小役でマナが貯まらないのは有利区間再突入でマナヘイストの抽選に漏れたからです。ちなみにフリーズで2150枚ほど出した時はボーナス終了時に非有利区間になり、その後再度有利区間に入り40G目で赤7を引いたら表示枚数を引き継いでいました。ただしカンストは2400枚でBIG中のストーリーとかもありません。
2019/01/13 日曜日 21:26