パチンコワールド
パチンコガイド
>
初めて打ったのですが...
D2:技術介入要素とは赤7ランプ光ったら赤7を右リール中段下段に狙うんですよね?止まる時と止まらない時がありますか?何回か狙えがきて、狙うんですが、止まらない時の方が圧倒的に多くて、僕が下手なのでしょうか?(笑)
探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡
音鳥
普通に出来てないだけだと思う俺も出来ない日はめっちゃミスるけど、半日打って全成功とかあるし
2020/02/05 水曜日 00:13
D2
ちゃんと出来てれば止まるんですね。ありがとうございます。頑張ります。
2020/02/05 水曜日 11:24
おかしいよ
便乗させていただきます。中下段の2コマ内に赤7止めればいいんですよね?ディスクアップは9割以上ビタ押し成功するのですが、この台は逆に9割以上失敗してしまいます。赤7中段ビタでやってるつもりですが赤7滑って枠下に止まるんですけど気持ち早いんですかね?
2020/02/05 水曜日 22:29
晴風
赤7を逆押しで中下段であってますよ通常時なら中段に押した場合は「さすがです」下段ビタなら「グレイト」というセリフが発生しますので参考にどうぞまた、早くても枠下に滑りますし1コマ遅いと勿論ビタ止まりしますリール制御を考えながら赤7ナビ発生以外でも練習するのをオススメします中段にビタしてるんでしたらナビ1枚役(右が第1or第2)時は毎回下段に黄色い子停止もし緑の子が滑ってきたら想定外の下段に赤7押してるのでどっちの出目が多いか確認して調整しましょう逆押しでの他の小役の揃い方を覚えればもう少し発展させた調整方も思い付くと思いますので頑張ってください
2020/02/06 木曜日 00:17
おかしいよ
晴風さんありがとうございます。セリフが違うのは初めて知りました。赤7下の黄色?オレンジ?のキャラに引っ張られてる気がするので、赤7を上段中段の間に押してる可能性が高そうです。教えていただいた方法で微調整してみます。
2020/02/06 木曜日 07:59
オイチョイ
同じく初打ちの時はネロに引っ張られてボロボロでした…どうしても2コマの図柄として認識してしまうんでしょうね個人的にはフェザーズ(二人組図柄)を枠上上段2コマに狙うようにした方が安定しました>セリフが違うのは初めて知りました。グレイトだと左上の猫の色でCZまでの残りポイントの示唆もあります1番大事なのは成功させることですが、慣れてきたらビタを狙ってみては?
2020/02/06 木曜日 11:24
ナイパイ
>>おかしいよさん上段に押してるならばベルの制御が利用出来ます順押しの斜めベルが1番分かりやすく右に赤7中下段狙いでしっかりベルが滑れば押せてます慣れたら順押し以外でも通常時でも出来ますがボーナス中なんかがナビが出てやりやすいですかね>>オイチョイさんランプ示唆でヤメ時参考にするとこの機種相当甘いですよね台数が無いので移動出来ないのがアレですが
2020/02/06 木曜日 11:55