パチンコガイド >

甘さ感じてますか

ろる:いきなり個人的な話で恐縮ですが、この台で今のところ8戦くらいして1敗しかしておらず、かなり浮いています。ミルプンテで先頭の数字が消える気配も無いのにも関わらずです。深い所や天井まで行ったり、単発続きで苦しいなと感じる場面も何度もありますが、粘っているといずれはある程度伸びる時が来て、勝てています。1でも甘いってホントじゃんか〜と思っていたのですが、色々ホール回ったりネットで過去のデータを見たりすると、「よくある6号機の下」みたいなグングン下に掘って行くグラフをかなりよく見るので、驚きました。ここでは演出やゲーム性の考察が多い様に見受けられますが、世間に反して(?)この台が好きな皆さんは、出玉性能に関してはどう評価していますか。ベースは高すぎず低すぎず、一撃性も丁度良くあって、ゲーム性だけでなくスペックもかなり気に入っているのですが。ワタシがエスパーなだけ…?でも言うほど無理ゲーじゃないですよねぇ。ついでに言うと、この台は1/2の奇跡であると同時に、ミッション継続や1G連抽選が大事な、2割の奇跡でもあると思っています。

探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡
スロバカオトハG
収支はつけていないのであれですが、たぶんちょっとマイナスくらいかな?と思います。自分が打ってる店だとよくミルプンテで1は消えてくれています。一度、たまにはロックも〜っていうセリフが聞けた日はそれなりにでたのですが、それでも負け越してるので決して甘くはないかなと。ただ、平打ちでも他の6号機より楽しめるのでついつい打ってしまいます。この台は自力感満載でほんと楽しいですよね!
2020/02/19 水曜日 02:27
おかしいよ
もう打たないとか言いましたがちょこちょこ打ってます。個人的には甘いと思っています。ビタ押しが全然できてないにも関わらず、仕事終わりに打って10戦全勝ですね。単発無しなのが大きいです。というか4連以下が一度も無いので今後も打つとなると厳しく感じるかもしれません。上手く行けば一撃出玉も期待できるスペックなのでネットには頑張ってもらいたいです。萌えでも多少許される傾向にあるリオシリーズか、メジャー版権でも取れれば流行るスペックだと個人的には思っています。
2020/02/19 水曜日 17:00
ナイパイ
打ち始めは連チャンよくしてくれたんで積み重ねて5000枚超えの貯玉作れましたが先日崩壊しました天井は滅多にいかないですが単発とショボ連が幅を効かせてきてますね最寄り駅には1台しか無いので立ち回れればかなり甘いとは思いますよ
2020/02/19 水曜日 23:15
オイチョイ
平日夜の短時間稼働がメインですが、現状は勝ち越せてます。同じくミルプンテで1が消えたことはありませんw日跨ぎですが、1/2の奇跡が8連続でキターッ!するなど、振り分けに恵まれてる感はありますが、他の6号機と比較すれば初当たりからATに繋げて…みたいな部分も無いですし、天井は深めですが有利区間が足りなくなるといったことも無いですから、当たりさえ取ってしまえばスタートラインに立てるこの機種は甘く感じてます(単発は堪えますが…)ホール割はかなり低く出てるみたいですが、新台期間も過ぎて打つ層が固定(打ち方も理解してて2コマミスらない)されてきたら甘く動いてホール割りも落ち着くのではないでしょうか?そして稼働がない割に利益も出ず撤去…>ミッション継続や1G連抽選が大事な、2割の奇跡でもあると思っています。この辺の力業で無理やり当てる感じ、大好きですw
2020/02/19 水曜日 23:44
おっさんさん
実践回数35回、1回あたり平均2〜3000G(最初の頃は朝から設定確定するくらいまで打ってましたが、最近はまとまった出玉出来たり逆に3連単で心折れたりでやめる為)、設定2が2回、3と4が1回ずつ、残りはおそらく1、目押し成功率最初は50%最近は80%くらい上振れしてるとは思いますが、現在9000枚以上プラスになってます。なんでみんな打たないのか不思議なくらい甘いと感じてます
2021/02/08 月曜日 20:40