パチンコガイド >

80台→20台

大幅減台:80台入れたホールが、今日の入れ替えで20台になってる(笑)全国でもこんな感じで大幅減台って感じかなぁ?

P弾球黙示録カイジHIGH&LOW ざわっ・・・Ver.
カイジケン
マイホは、54台入れて、今は、19台は、1パチに回って稼働率増えました。4パチは、ガラガラです。
2018/07/02 月曜日 10:52
バカ店長
愛知県 ゼント北名古屋店。バカですね。
2018/07/04 水曜日 15:25
吹雪@@
メーカーが詐欺台と認め、リコールをしてるからですよ。基本的にほとんどの店がメーカーに買い取ってもらいます。ホール側が試打した時に小当たりラッシュの性能を営業が間違えて設定してたため、ホール側はありえない速度で出玉が増えていく小当たりラッシュを目の前で説明されそれに魅力を感じ台を買ったところ、全く性能が違ったというだけです。なので詐欺台でありリコールです。
2018/07/06 金曜日 17:34
パチ屋頑張れ!
吹雪@@ さん営業が間違えて?営業のせいじゃないと思いますよ。末端の営業はいつも最前線、会社と客の板挟みで涙目なのでは?
2018/07/10 火曜日 08:24
金有り会社
ゼントは金余りなんでしよ。メーカーに騙された、とか以前にこんなん大量に入れて金巻き上げる気だったんでしよ。ダメパチ屋じゃない。店長の決断で入れたなら、店長クビやな。自ら、辞表出しなさい。社長がいれたなら、社長はバカやな。後、吹雪さんがかいてるリコールなんてやらないですよ。特にこんな小さいメーカーは。やったら潰れますから。売り逃げ。ただ、調べたところ、ネットではパチンコカイジ4改ざんで、多数の書き込みが出てきてます。販売時の謳い文句と、実際に入ってる台に違いがあるようです。サギとかにあたり、かなりパチンコ屋とメーカーが揉めている様に書いてあります。名古屋人の恥さらしです。
2018/07/10 火曜日 18:10
店長(一条)
稼働が悪くなる可能性が高いから下取りで、予想以上の赤字を防ぐ為だろうね無難な判断だとは思う60台撤去なら下取りで1800万は戻ってくるわけだし
2018/07/12 木曜日 12:38
そんな事あるか
会社のトップも知っていたのではないか?との書き込みが殺到してるみたい。最近の世の中、改ざんが多く、騒ぎの責任を最終社長が取り退任するが、社長に疑惑があるようでは、なんともならないな。どちらにせよ、最近の常識は社長が責任を取り、新任者に託す。これが、大小関わらず常識なんだがな。
2018/07/12 木曜日 23:40