パチンコガイド >

シマの状況で傾きが変わる?!

マルナン:この台は何かと傾斜が重要ですが隣近隣の台の稼働状況によっても傾斜が変化する事が解りましたパチンコ台の裏上部には玉を溜められる器があり、ある程度減ると自動で補給されます要はその重みで歪みが、発生し傾斜が変化する事があります例えていうなら木の橋に車が乗れば下側に湾曲します、車が多ければ多いほど湾曲が大きくなりますパチンコ台のシマも木で出来ておりそれで歪みが発生します角台ほど歪み量は少なく、真ん中に行くほど歪み量は大きくなりますなので急にクルーンの動きが、変わったりした場合、しばらく打つのは止めるのが鉄則です以上参考までに

P天龍∞2400
単なる小遣い稼ぎ
いよいよ末期ですね。大丈夫ですか?ほどほどにしてくださいね。
2018/09/06 木曜日 23:55
マルナン
単なる小遣い稼ぎさん返信どうも私はこの歪み読みで月プラス30は稼いでいますホールの状況にもよりますがプロの方でも他デジパチのワープ入賞率でこの歪み読み使ってる方いますまあ自分みたいにクルーンの動き録画して解析までするマニアの独り言と思ってスルーしてくださいな
2018/09/10 月曜日 16:35
ツッコミ太郎
馬鹿にされたら勝ってますよアピール。パチンコ掲示板あるあるですね。
2018/09/26 水曜日 22:37
マルナン
ツッコミ太郎さん別に、馬鹿にされてもいいし何言われても構わんけどねでも実際この方法とある事すれば常勝ですよこの台
2018/09/29 土曜日 04:25