パチンコガイド >

初打ちしました。

じそきた道中記:初打ちしました。以下長文になります。初当たり5回 最高5連 約5500発1回目 覚醒チャンス成功 70回転で小当たりラッシュ突入しスルー300発くらい2回目 覚醒チャンス成功 姉鬼チャンス 16回転で小当たりラッシュ 5連(10R1回、4R1回、3R3回)3回目 覚醒チャンス成功 鬼調教 16回転で小当たりラッシュ スルー 600発くらい4回目 覚醒チャンス失敗 へそ高確で2連後スルー5回目 覚醒チャンス失敗 へそ高確で8連して心折れて高確途中やめ・演出全てスロットの使いまわしです。通常時は虚無です。なにも起こりません。たまに緑とか赤の演出がきますが、期待度の低いものはまこルーレットかお祈りリーチへ行きはずれます。期待度の高い赤保留やまこカットインとかがでれば大体あたります。伝説馬を呼べ演出は発展時に音がなり筐体上がフラッシュした場合は当たりました。2/2 音とフラッシュがないパターンは全てボタン連打緑どまりで外れました。へそ高確中も同じです。弱い演出ではあたりません。あたる場合は必ず強い演出で当たります。特定回転数(16、33、55、77?)では強い演出がきて数字がそろわず、育成モードが止まって育成モードに突入するので腹が立ちます。・育成モード育成モード中は育成度が青、緑では期待できません。レース中のチャンスアップが強ければ小当たりラッシュに入るかもしれないですが、レース中はほとんどチャンスアップが出ません。途中の黄色、緑やゴール前のボタン連打ムチ赤、まこカットインは弱いです。出走前に短縮演出がはいればレース演出にいきますが、レース負け後、通常画面に戻りムチ落下でチャレンジボーナスになりました。2/2続く

ぱちんこGI優駿倶楽部
じそきた道中記
続きです。・右打ち中右打ち中の小当たりは3種類ありアタッカー開放数が異なります。(2、4、8回)2回開放で1個入れて現状維持し、4、8回開放で一気に球を増やすという形になります。4、8回開放はそこそこくる上、賞球15なので一気に50、100発程度増えます。ただ、右はポケットタイプの始動口があり、その後ろにアタッカーがあるので、始動口付近でこぼしてアタッカーで拾えないとイライラします。長い先読みや発展あおり中は止め打ちしないと球が減り続けます。右打ち中の演出はまこチャレンジ、ロデオボーナスあおり、出走があり、まこチャレンジは発展すれば強く(50%くらい)、ロデオボーナスあおり(某ジャンピンボーナス的な奴です。)は先読みが強ければ当たります。出走は発展してもチャンスアップが弱いやつではあたらず、10数回発展してあたったのはメモリアルレースの1回だけでした。そこそこ発展する上弱いし、止め打ちしないと球が減るためうざいです。・小当たりラッシュ突入の規定回数について一番大事な小当たりラッシュ突入の規定回数ですが初当たり以外のヘソ高確中の当選では、規定数が冷遇(遠いか規定数なし)されていると思います。ここの設定差が大きいと思うのでおそらく低設定だと思いますが、ヘソ高確中8回ループして追加投資を繰り返して心が折れました。・設定示唆設定示唆がありそうなところは、オーバー入賞時のボイスが通常がわーいとたまにうまうま?だったのと、右打ち終了の結果画面の色や育成モード後のレース敗北での連闘チャンス突入率などがあるかもしれないです。・最後に導入数も少ないので設置自体なさそうですが、打ちたいという方は1/199で100%ST突入の安定スペックではなくて、ヴァルヴレイヴのようなヘソループのヤバいタイプだと認識して打ったほうがいいです。初回当たりで小当たりラッシュ非突入でヘソ高確当たりした場合、覚醒チャンス失敗で捨てることも考えたほうがいいです。150回の小当たりラッシュに入れば出玉が増えるし、80%ループなので出玉はあると思いますが、そこまでが遠すぎます。
2020/03/03 火曜日 16:47
撤収q
潜伏7当たり後に16回転以内で当ててしまうと権利消失するので、ヴァルヴレイヴの方が優しいくらいかもしれません…
2020/03/05 木曜日 21:22